読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/162542225423254242542525426ページ数7879808182冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

シルトラマンタロウ
新着
何だかんだ読んだやつ…改革開放後世界各地に飛び出した新華僑のお話。改革開放以前の老華僑が形成したチャイナタウンに新華僑が流入し、新しいチャイナタウン、新・中華街が形成されていく過程が詳細に書かれていた。そして偉大なるチンハイ老師の、世界各地のチャイナタウンでの豊富な経験談も面白い。もちろん池袋チャイナタウンも。貴重な一冊だ。
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
ミーハーだから読んだ。フロイト的な、過去の出来事が現在の自分に影響を与えているという因果律を否定した目的論の議論、「自由とは、他者から嫌われることである」という言葉がとても印象的。アドラー恐るべし。忘れないうちに赤い方も読んでみよう。
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
広く浅く、真新しいことはあまりなかったけど、思い出すには最適だったかもしれない。クレジットカードの契約の仕組みとか、ありふれているけどあまり深く考えたことがなかったようなことにも触れられていて面白かった。
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
新生活も落ち着いたので読書再開です。ミーハーだからとりあえず読んでみた。今のところそんなに面白くない笑 これからすごいどんでん返しがあるのだろうと期待しつつ読んでいきましょう。
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
ネタバレ面白かったけどいろいろ中途半端で突然終わってしまったという印象。それでも、だんだん未緒に魅かれていき、真相に近づくにつれて複雑になっていく加賀刑事の心境の変化が上手く表現されていた。他作品での加賀刑事を見てしまったがゆえに、恋する加賀刑事の姿は新鮮で少し可笑しかった。
0255文字
シルトラマンタロウ
新着
何となく予想はできたけど、それでも「衝撃の結末」って感じ。面白かった。後味が悪いけど(笑)
0255文字

読んだ本
80

読んでる本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/02(3911日経過)
記録初日
2014/08/03(3910日経過)
読んだ本
80冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
25424ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率37.5%)
本棚
0棚
性別
年齢
32歳
職業
大学生
現住所
茨城県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう