読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4102284102285102286102287102288ページ数279280281282283冊数読書ページ数読書冊数
浅野 いにお(1)100%浅野 いにお著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

しょ。
新着
生き辛くて切ない。あみ子の方言が身近すぎて、より辛かった。これから、同郷の今村さんの作品をたくさん読みたいと思った。
0255文字
しょ。
新着
映画部の涼也くんの話が特に良かった
0255文字
しょ。
新着
怖すぎ。夢に色んなシーンが出てきそう。
0255文字
しょ。
新着
ネタバレ映画のCMで興味を持ち、久々に東野さんの本を手に取った。途中、結末を知りたくない、読み終わりたくないと何度も思ったが、すぐに読了してしまった。薫子が『救う会』に出入りしていたと分かった時、家族にも有無を言わせない態度だった彼女にも相当な葛藤があったのだと、涙が出た。「脳死という言葉は臓器移植のために作られたようなもの」で、「臓器移植には脳死が人の死かどうかは関係なかった」…。大切な人が、『おそらく脳死』という状態になった時、どうするか。これが正解と皆に納得させる答えはない。
0255文字
しょ。
新着
ネタバレどこか狂気を感じるな…とは思いつつ読んでいたが、最終章、衝撃の展開で唖然。互いに相手を自分より不幸と思うことで救われていた二人の奇妙なつながりが、次第に愛に発展するのだと思っていたのに…。紗希がイザワの新入社員として亮介の前に再び現れた時、雰囲気が変わっていたのは、人として越えてはいけない線を越えた後だったからなのか。紗希もが食べ物に細かに気を使っている描写も狂気の表れに思えて怖かった。
0255文字
しょ。
新着
ネタバレ『愛している人たちのことなら、当然知っているはずなのに。わたしがこれまでに誰についても真相を知らずにすごしてきたのは、こうあってほしいと思うようなことを信じて、真実に直面する苦しみを避ける方が、ずっと楽だったからだ。』 せっかくたどり着いた真実。しかし、これからの人生を変えるチャンスを自ら無駄にしてしまったジョーン。臆病だ。でも、今までの自分を変えることは怖い。そんなものかも知れない。
0255文字
しょ。
新着
このシリーズ好きなので、期待して読んだ。どの話もハラハラする展開で、最後はほっこり、うるりとくる。特に、大塚家の話、最高。
0255文字

読んだ本
281

読みたい本
113

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/04(3866日経過)
記録初日
2014/05/04(3989日経過)
読んだ本
281冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
102286ページ(1日平均25ページ)
感想・レビュー
108件(投稿率38.4%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

図書館をよく利用するのですが、以前読んだ本をまた借りてくることがちょくちょくあるので(-_-;)、備忘録として。

ミステリーが好きです。本を持ったとき、ズッシリくるぐらいボリュームのある長編が好きです。

マンガも読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう