読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ツバサ
読んだ本
27
読んだページ
8612ページ
感想・レビュー
5
ナイス
219ナイス

2024年5月に読んだ本
27

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ヲタ小僧

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ツバサ
余韻が素晴らしい。色に例えた短編集で、どのエピソードも最初から最後まで浸っていたい、目が離せない魅力がありました。繋がったエピソードがあり、人の様々な顔が見える作品でした。まだまだ続いて欲しいシリーズです。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ツバサ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞を受賞作シリーズ最新作『六色の蛹』を著者サイン入りで10名様に!応募受付は5月23日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/566?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

ツバサ
余韻が素晴らしい。色に例えた短編集で、どのエピソードも最初から最後まで浸っていたい、目が離せない魅力がありました。繋がったエピソードがあり、人の様々な顔が見える作品でした。まだまだ続いて欲しいシリーズです。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
学問を探究するために世の常から外れていたかもしれないが、近くにいた家族や支援者がいたから最後まで自分らしく生きれたのかなと。ただ、切り捨てた存在は痛みなしではいられない。最後の最後まで学問を学ぶ姿勢には胸を打たれました。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
暦とファイヤーシスターズって似たもの兄妹って感じですね。本物と偽物を考える時点で青いんだよなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
前巻より事件の内容と生活が結びついていて好きでした。古城だけではなく、夏倫と綾芽の掘り下げがあり、シリーズ作品として味わいやすくなっている。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
人によって気になる部分は違う。匂い、音、味覚、様々違う。まずは知ることから始まるのだなと。無愛想だけど患者のことを思いやれる先生が魅力的でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/22(3569日経過)
記録初日
2014/08/12(3610日経過)
読んだ本
4824冊(1日平均1.34冊)
読んだページ
1531689ページ(1日平均424ページ)
感想・レビュー
4670件(投稿率96.8%)
本棚
75棚
性別
血液型
O型
現住所
神奈川県
外部サイト
URL/ブログ
http://wing31.hatenadiary.jp/
自己紹介

社会人6年目。ラノベ、キャラ、ライト文芸を読みます。ジャンルはラブコメや青春、ミステリー系が好きです。漫画は読んでますが登録しません。本棚はレーベル毎に読んだ本を登録してます。あと、同じ名前でツイッターやってます。ブログもやっでますので気になった方は是非見ていって下さい。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう