読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

げんなり
読んだ本
3
読んだページ
1142ページ
感想・レビュー
3
ナイス
49ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入り登録
1

  • 榊原 香織

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 榊原 香織

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

げんなり
著者に対しての信頼感のようなものを勝手に抱いている。 作中に滲み出ている優しさや強さ、時に弱さだったり強情さだったり、そこに嘘はない気がする。今回の本の内容で言うと、例えば仕事とは何かについて自問して、提示される答え、真っ直ぐで青臭くもあるそれは、でも正しくて、絶対的に正しくて、自分もそうありたいと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

げんなり
タイトル通り、短いお話が67作、少しずつ楽しむのに最適かもという感じ。 ミステリってなんだろうなと考えると、謎の提示とその解決なのかなと思い、私立探偵や警察官が居なくても成り立つのだよなあと今更なことに頷いている。語り口、アイディアをどう捌くかなどもいろんな作家さんによって違うので、飽きることなく読み終えた。 いろんな好みにも対応できるバラエティ、マーク・トゥエインの奴でかなり笑えた。
が「ナイス!」と言っています。
げんなり
SFは語り口だよねえ、と言いたくなるくらい決まってる、よーく考えるとヘンテコなお話だし、ちょっと表現がよれてるかなとか思ったりもしたのだけど、とにかくカッコいい、一気に楽しめた! とにかくガジェットが良い! 思考金属(シンク・メタル)とか太陽炉(ゴライアス・エンジン)とか痺れっぱなし! キャラクターで言うと好きなのはボルアリーア、次作があるなら復活して欲しい。マリアベルも今回は影が薄かった感じなのでもっとキャピキャピして欲しい。 アニメとしての絵はすぐ浮かんで来る。期待してしまう。
が「ナイス!」と言っています。
げんなり
著者に対しての信頼感のようなものを勝手に抱いている。 作中に滲み出ている優しさや強さ、時に弱さだったり強情さだったり、そこに嘘はない気がする。今回の本の内容で言うと、例えば仕事とは何かについて自問して、提示される答え、真っ直ぐで青臭くもあるそれは、でも正しくて、絶対的に正しくて、自分もそうありたいと思う。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/10(3273日経過)
記録初日
2005/01/01(7115日経過)
読んだ本
1597冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
515561ページ(1日平均72ページ)
感想・レビュー
810件(投稿率50.7%)
本棚
1棚
性別
血液型
B型
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

日本SF読者クラブ会員番号0002番。心機一転、体育会系のように読もうと思う。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう