読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3386086386674387262387850388438389026389614ページ数1119112011211122112311241125112611271128112911301131冊数読書ページ数読書冊数
中山七里(5)M・W・クレイヴン(4)エイドリアン マッキンティ(4)井上 真偽(3)ジル・ペイトン・ウォルシュ(3)薬丸 岳(3)J・D バーカー(2)呉 勝浩(2)新庄 耕(2)マイクル・コナリー(2)16%中山七里13%M・W・クレイヴン13%エイドリアン マッキ…10%井上 真偽10%ジル・ペイトン・ウォ…10%薬丸 岳6%J・D バーカー6%呉 勝浩6%新庄 耕6%マイクル・コナリー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Ozymandias
新着
前作未読。後で気づいたけど、熊と踊れの人だったのね。前作知らないので、グレーンス警部物だと期待して読んだのに全然出てこなくてストレスたまった。キャラクターの魅力としても、この単巻だとスエコの魅力が伝わらず、逆にグレーンスが登場した瞬間から魅力的だったので、なおさらストレスフル。やはりシリーズ物は最初から読むべきだなと痛感。
0255文字
Ozymandias
新着
ほぼラジオで聞いた内容だったが、文章にまとめる能力の高さを感じた。あと澤部が思いの外岩井のお笑いの原点として存在していたことが意外だった。
0255文字
Ozymandias
新着
素晴らしい。浮気を原因に夫から三行半を叩きつけられたのんだくれの女性弁護士ダニエル・ローリンズが、知能に障害を持つ少年の弁護を引き受ける。少年の公判に付きまとう上からの圧力、少年がかばっている何者か、ユタ州の検察と判事の抱える闇。日本も裁判所と検察の癒着については他人事ではない。物語の構成、主人公の魅力、ミステリ的な驚きなどバランスよく高水準。トランプやMAGAに喧嘩売ってるのは痛快ですらある。検察も弁護士も務めた著者の「法制度は力のない弱者を叩き潰すために作られている」という言葉は、あまりに重い。
0255文字
Ozymandias
新着
ネタバレ面白い。井上真偽の過去に読んだ二作より好きかも。漫画かアニメかというほど濃いキャラクター、探偵達による推理合戦という基本構造は『その可能性はすでに考えた』と同じ構造だが、検証に使う論理学の知的な側面や、最後の怒涛の伏線回収が見事過ぎる。期待してはいても綺麗な不意打ちを喰らってしまった。主人公が理数系大学生なのに論理学全然頭に入ってないのも納得した。
0255文字
Ozymandias
新着
ネタバレ面白い。刑事・夏目信人の短編集。相変わらず家族を題材にした良質な作品が並ぶ中、表題作の「刑事の約束」がえぐい。眩いほどの希望と、覗き込むのをためらうほどの昏い絶望がクロスして、黄昏のような煉獄のような現実世界を浮かび上がらせる。この厳しい世界に夏目が導き出す答えを、私も同じように信じている。
0255文字
Ozymandias
新着
ネタバレ面白い。ショーン・ダフィシリーズ第二作。北アイルランド紛争中のキャリックファーガスにて、外国人と思しき人物のバラバラ死体が発見される。調査を進めていくうち、思わぬ点と点がつながって――。相変わらず巨大な暴力や権力に抗い、それでも自分を貫いて真実にたどりつくダフィはよい。今回の巻で多くのものを失いつつも前進する姿は、病気や愛する人の死にも耐えて戦い抜くコナリーのハリー・ボッシュを連想させる。
0255文字
Ozymandias
新着
面白かった。が、読んでる間は妙にアンバランスさを感じつつも仕上がりは完璧という奇妙な読後感の作品だった。肝心の推理部分よりもその他の部分(引用とか締め方とか衒学的なところとか)のほうが頭良くて、ついていけてるのか自信なくなりながら読んでいた。迷宮と牛にまつわる秘境の村で、迷宮に囚われてしまった男の物語……として読むと、結構な好きな作品。あの当時のミステリ黄金時代の残り香を嗅いだ気がした。
0255文字
Ozymandias
新着
面白かった。医学部受験生とその予備校を舞台にしつつ、刑事と検察、容疑者と容疑書と親しい人間の視点で複数の事件を追っていく。収束していくときの美しさもさることながら、多数の視点で語られるが故に作者の広い視野、人間への愛を感じたような気にもなれる。よい。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

Ozymandias
新着
ノルマが早めに終わったので、最後は積んでたエッセイも読めた 2025年3月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:5320ページ ナイス数:91ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/616732/summary/monthly/2025/3
0255文字
Ozymandias
新着
2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:4653ページ ナイス数:88ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/616732/summary/monthly/2025/2
0255文字

読んだ本
1129

読みたい本
10

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/06(3468日経過)
記録初日
2015/10/01(3473日経過)
読んだ本
1129冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
389440ページ(1日平均112ページ)
感想・レビュー
870件(投稿率77.1%)
本棚
3棚
性別
自己紹介

名前は『ブレイキング・バッド』神回、シーズン5-14話から。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう