読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ぱぴこ*2
読んだ本
5
読んだページ
1684ページ
感想・レビュー
5
ナイス
229ナイス

2024年4月に読んだ本
5

2024年4月のお気に入り登録
1

  • itica

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • itica

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぱぴこ*2
続編というよりはスピンオフだと思い込んて読み始めて、ちょっとゾワゾワするほどの衝撃を受けました。前作の記憶は薄ぼんやりしていたのに鮮明に蘇ってきました。暁美と北原先生の生き方が穏やかな瀬戸内の海のように凪いでいく。エンディングが素晴らしかった。前作を再読します。余韻に浸りたい。【図書館本:12】
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ぱぴこ*2

3月の冷え込みで桜の開花も遅れていましたが、昨日やっと彦根の開花の知らせが届きました。相変わらずスローペースの読書ですが「喫茶ドードー」と小野寺さんの「いえ」が善きでした。写真はミツマタ。車で20分ほどのところに群生地があります。2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2030ページ ナイス数:199ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/619366/summary/monthly/2024/3

3月の冷え込みで桜の開花も遅れていましたが、昨日やっと彦根の開花の知らせが届きました。相変わらずスローペースの読書ですが「喫茶ドードー」と小野寺さんの「いえ」が善きでした。写真はミツマタ。車で20分ほどのところに群生地があります。2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2030ページ ナイス数:199ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/619366/summary/monthly/2024/3
5 よういち
2024/04/02 07:59

ぱぴこさん、おはようございます。今月もよろしくお願いします!

ぱぴこ*2
2024/04/02 12:13

よういちさん、毎日のつぶやき、楽しく拝見しています!今月もよろしくお願いします🙇

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
5

ぱぴこ*2
木内昇さん、たぶん初読みの作家さん。手に取ったときから装丁がイイ、と思ったけど読了するとちょっとうるうるするほどの素晴らしい装丁。悌子と権蔵、そして清太。なんとも温かく深みのある善き夫婦と親子ではないか。550ページ超えの長編でしたが長さを感じさせずそこここでじんわりと泣かされました。オススメしたい良本です。【図書館本:14】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
待ってた❣これが私が読みたかったマハさんだ❣お恥ずかしながら、棟方志功?聞いたことある名前やん、くらいの知識。今回もGoogleさんで検索を繰り返し、そこからグッとココロを持っていかれました。マハさんの作品の醍醐味は知らないことを、もっと知りたい!に変える文章のチカラ。アートと気持ちが近づいていく心地よさ。そしてやはり泣かされました。素敵な読書時間でした。【積み本:8】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
装丁が素敵です。葵さん、モテすぎ。島本理生さんの中ではヒリヒリ感少なめかな。読みやすかったです。【積み本:7】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
続編というよりはスピンオフだと思い込んて読み始めて、ちょっとゾワゾワするほどの衝撃を受けました。前作の記憶は薄ぼんやりしていたのに鮮明に蘇ってきました。暁美と北原先生の生き方が穏やかな瀬戸内の海のように凪いでいく。エンディングが素晴らしかった。前作を再読します。余韻に浸りたい。【図書館本:12】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
喫茶ドードーシリーズ2冊め。今回も疲れたココロとカラダを優しく包んでくれる。しゃぼん玉のコトダマ、届くといいな。【図書館本:11】
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/15(3181日経過)
記録初日
2015/10/16(3180日経過)
読んだ本
960冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
295664ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
956件(投稿率99.6%)
本棚
13棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
滋賀県
URL/ブログ
https://plus.google.com/115178284600961615372
自己紹介

ブックオフで100円棚の文庫本を探すのが楽しくて。積読本を増やし続けるあんぽんたんです♪そして、2週間に一度は図書館へ。いつも絶対に読みきれないほど借りてしまうあんぽんたんです♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう