新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ganesha
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
21
冊
読んだページ
4121
ページ
感想・レビュー
16
件
ナイス
162
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
21
本を登録する
2025/01/30
ヴィンテージガール 仕立屋探偵 桐ヶ谷京介
川瀬 七緒
322
登録
1604
本を登録する
2025/01/28
キャラ絵で学ぶ! キリスト教図鑑
144
登録
88
本を登録する
2025/01/27
世界のカフェデザイン 人気を生み出すコーヒー…
256
登録
24
本を登録する
2025/01/26
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
224
登録
1060
本を登録する
2025/01/25
常識のない喫茶店
僕のマリ
176
登録
1932
本を登録する
2025/01/24
知ると楽しい! パンのすべて 進化し続けるお…
「パンのすべて」編集部
128
登録
13
本を登録する
2025/01/23
山のフルコース
はらぺこめがね
32
登録
61
本を登録する
2025/01/23
しろうさぎとりんごの木
石井睦美
32
登録
611
本を登録する
2025/01/22
ジャクソンひとり
安堂 ホセ
160
登録
1685
本を登録する
2025/01/21
美術館・博物館の事件簿
島田真琴
240
登録
24
本を登録する
2025/01/19
深海のスノードーム (単行本)
安田 依央
280
登録
187
本を登録する
2025/01/17
せかいのくにで いただきます! (講談社の創…
野村 たかあき
32
登録
56
本を登録する
2025/01/12
ことわざ探検のススメ (まなびの地図)
時田昌瑞
192
登録
5
本を登録する
2025/01/10
センスの哲学
千葉 雅也
256
登録
1839
本を登録する
2025/01/08
世界がくれた美しい風景に出会う旅 国際機関で…
まるたび夫婦の休暇
255
登録
26
本を登録する
2025/01/07
いつか、アジアの街角で (文春文庫 か 32…
中島 京子,桜庭 一樹,島本 理生,大島 真寿美,宮下 奈都,角田 光代
208
登録
585
本を登録する
2025/01/06
新装版 京都 ものがたりの道
彬子女王
208
登録
602
本を登録する
2025/01/05
灯台を読む
安部 龍太郎,門井 慶喜,阿部 智里,澤田 瞳子,川越 宗一,永井 紗耶子
224
登録
86
本を登録する
2025/01/04
友愛の日本史 美しきブロマンス、 力強きシス…
かみゆ歴史 編集部
184
登録
17
本を登録する
2025/01/03
ミステリな建築 建築なミステリ
篠田 真由美
224
登録
199
本を登録する
2025/01/02
緑の庭で寝ころんで
宮下 奈都
344
登録
1338
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
ganesha
2025/01/26
81年生まれの書店員による、お客さんや友人との本を通した心温まるエッセイとブックガイド。サンキュ連載が元になった一冊。素敵なエピソードがたくさんあったがプロポーズの答え合わせが一番良かった。
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
16
ganesha
2025/01/28
キリスト教についての素朴な疑問についてわかりやすくまとめられた児童書。ルカのアトリビュートは翼を持った牡牛、マリア=マドレーヌ=豊満な美人、ミカエル=マイケル=ミヒャエル=ミシェル=神のごとき者、東の重要性などが気になった。無原罪はやっぱりよくわからないけど聖ニコライが気になりつつ読了。
キャラ絵で学ぶ! キリスト教図鑑
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/27
飽和するカフェ市場で愛される人気カフェ59店の、外観やインテリア、パッケージデザインなどの紹介。欧州とアジアのお店が多め。お店のロゴやグッズなども楽しみつつ読了。スタイリッシュな内装が主流だったが、緑の多いレトロなお店も良いな。
世界のカフェデザイン 人気を生み出すコーヒー店のブランディング
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/26
81年生まれの書店員による、お客さんや友人との本を通した心温まるエッセイとブックガイド。サンキュ連載が元になった一冊。素敵なエピソードがたくさんあったがプロポーズの答え合わせが一番良かった。
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/25
心を病んで大手企業を辞め、都内の喫茶店で働く20代女性の、お店やお客さんや同僚に対して思うこと。葉子ちゃんとえいこさんとの関係が素敵。職場に届いたラブレターなど思い出しつつ読了。
常識のない喫茶店
僕のマリ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/24
歴史や材料作り方、ご当地パンや世界のパンについてなど、豊富な写真とともに紹介する児童書。大人でも楽しく読了。そういえば近所では甘食をあまり見かけないので悲しい。羊羹パンって知らなかった。北海道のはいつからあるのかしら。
知ると楽しい! パンのすべて 進化し続けるおいしさのひみつを大研究 (まなぶっく)
「パンのすべて」編集部
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/23
夫婦イラストユニットによる迫力満点の絵本。山のってそういうことか。虹色の輝きが気に入った。
山のフルコース
はらぺこめがね
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/23
もりのなかで生まれたしろうさぎのしあわせな物語。しろうさぎのサイズ感が良い。
しろうさぎとりんごの木
石井睦美
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/21
国際商取引やアート法が専門の弁護士による、美術館博物館が関わった裁判や事件についての一冊。多くの美術家を支援したペギー・グッゲンハイムやメンデルスゾーン=バルトルディのコレクション、富山県近美と瀧口修造、寺社の宝物と博物館など興味深く読了。
美術館・博物館の事件簿
島田真琴
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/19
性別と家庭のしがらみ、シェルターのような元喫茶店、3人での暮らし、いつか深海で眠る日まで。「我が目に映った景色を、誰かに見てもらうためには、自分にしかできない表現がなければ意味がない」「お経と同じだ。実感の伴わない言葉の羅列が頭の上を通り過ぎていくのだ」「アナタが歪んでるんじゃないわ。歪められただけよ」が印象的だった。
深海のスノードーム (単行本)
安田 依央
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/17
アメリカやトルコ、モロッコに中国など14カ国の美味しい料理の絵本。アルゼンチンのアサード、美味しそう。チェコのクリスマスのクッキーは飾る用と食べる用があるのね。
せかいのくにで いただきます! (講談社の創作絵本)
野村 たかあき
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
4人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/10
78年生まれの哲学者・作家による芸術論。「文化資本の形成とは、多様なものに触れるときの不安を緩和し、不安を面白さに変換する回路を作ること」、リズムと餃子とラウシェンバーグ、音楽や美術鑑賞についてなど興味深く読了。
センスの哲学
千葉 雅也
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
12人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/08
60ヶ国以上を訪問している元国際機関の職員夫婦による美しい風景の写真とその土地のエピソード。ヨーロッパ多め。リトアニアの首都ヴィリニュスにある、漆喰の内装に30年かかったという聖ぺテロ&パウロ教会に行ってみたい。ふわっふわのヴァイスヴルストも食べてみたい。街角で遊ぶ猫たちも可愛かったしリガの屋根の上の猫も素敵だった。
世界がくれた美しい風景に出会う旅 国際機関ではたらく夫婦が見つけた最高で最強の景色
まるたび夫婦の休暇
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/07
女性作家6名によるアジアにまつわる短編集。22〜24年にオール讀物に掲載されたもの。島本理生の「結局のところ、私は誰かに強く求められることに飢えていたのだった」が印象的だった。ゆくりなくとかさはさりながらとか、さらっと使えるようになりたい。
いつか、アジアの街角で (文春文庫 か 32-50)
中島 京子,桜庭 一樹,島本 理生,大島 真寿美,宮下 奈都,角田 光代
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
8人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/06
「京都に暮らす中で、感じ、経験した京都の街の魅力を、ありのままに書き綴った」毎日新聞の連載をまとめた書籍の新装版。パン屋さんに各国のパンが並ぶ日本の寛容さ、正面通りの由来など興味深く読了。「私のために命をかけてくれる人が全国にいる。その人たちに「ああ、この人を護れてよかった」と思ってもらえる存在であるために、自分はどうあるべきなのか」が印象に残った。
新装版 京都 ものがたりの道
彬子女王
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/05
6名の作家が現地に赴き歴史や文化、地域から見た価値などをまとめた灯台の紀行文。オール讀物の連載の書籍化。澤田瞳子の高知灯台と川越宗一の神威岬灯台が印象的だった。
灯台を読む
安部 龍太郎,門井 慶喜,阿部 智里,澤田 瞳子,川越 宗一,永井 紗耶子
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
ganesha
2025/01/02
fuに連載された子どもたちについての4年分のエッセイや読書日記、掌編小説など。コンタクトレンズも凍る北海道の寒さや筋骨隆々のうさぎ、同級生とナッシングス、羊と鋼の森についてなど、さわやかな語り口を味わいつつ読了。
緑の庭で寝ころんで
宮下 奈都
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
ganesha
31
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
2773
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
396
冊
プロフィール
登録日
2015/12/24(3345日経過)
記録初日
2012/01/02(4797日経過)
読んだ本
2773冊(1日平均0.58冊)
読んだページ
561061ページ(1日平均116ページ)
感想・レビュー
1648件(投稿率59.4%)
本棚
0棚
性別
女
お気に入り
17人
お気に入られ
31人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です