読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

しんたろー
読んだ本
10
読んだページ
2911ページ
感想・レビュー
10
ナイス
1992ナイス

2024年4月に読んだ本
10

2024年4月のお気に入り登録
2

  • うさみん
  • ゆん

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • ゆん

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

しんたろー
まず始めに宮島さんに謝らなくてはいけない…前作の感想に「本屋大賞には値しない」と書いてしまった事を。そして、大賞受賞おめでとうございます!本作では、成瀬ファンの小学生、成瀬の父、クレーマー主婦、観光大使同僚、島崎、5人の視点で成瀬の魅力を描いていて、各話での成瀬の役割が気持ち好い。娘を持つ父として、成瀬父の憂鬱が笑いながら共感できた。最終話は各話の主役が登場して、島崎の心情を中心にした展開が巧く練られていたと思うし、二人の友情が微笑ましかった。成瀬の今後が楽しみで、第3弾への期待が高まる良く出来た続編👍
★Masako★
2024/04/17 21:47

今日買ってきました~♪ あら、前作本屋大賞に値しないと(*´艸`)? 当てたので2000円分のコインゲットしました🙌✨!

しんたろー
2024/04/17 21:57

Masakoさん、グッド👍でも、積読本コレクションで部屋が埋まっているのでは?!😁前作も本作も好きですが、大賞という権威や重みに欠ける気がして……賞に対する勝手な認識で見誤りました😅

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

しんたろー

4月を迎えると一気に春になって桜も戸惑っている?ように感じます🌸先月も沢山のナイス&コメント有難うございました🙇3月は読書&ウォーミングが少しペースダウンでしたが、気持ち好い季節の風を感じながら盛り返してゆきたいです✊今月も御一緒に楽しめますように…🍀 【2024年3月の読書メーター】本の数:6冊 ページ数:2241ページ ナイス数:1430ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/655439/summary/monthly/2024/3

4月を迎えると一気に春になって桜も戸惑っている?ように感じます🌸先月も沢山のナイス&コメント有難うございました🙇3月は読書&ウォーミングが少しペースダウンでしたが、気持ち好い季節の風を感じながら盛り返してゆきたいです✊今月も御一緒に楽しめますように…🍀
【2024年3月の読書メーター】本の数:6冊 ページ数:2241ページ ナイス数:1430ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/655439/summary/monthly/2024/3
いこ
2024/04/02 17:51

しんたろーさん、いつもナイスやコメントありがとうございます<(_ _)> いつもながらラーメンおいしそう(≧◇≦) みなさんが高評価の「成瀬」図書館であと5番目まできました。しんたろーさんと共読になれるの嬉しいです。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

しんたろー
2024/04/03 21:59

いこさん、こんばんは&こちらこそ有難うございます🙇ちゃん系ラーメンは手頃な値段でもあるので是非🍜『成瀬』は気持ち好い作品なのでお楽しみに🎶🎵私も続編へ進まなきゃ!!😉今月も宜しくお願いします🙇

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
10

しんたろー
柚月さん新作は、南部鉄器の職人・悟を主人公に、父子関係がギクシャクしているが親方である父・孝雄、補導委託として預かった無口な少年・春斗、工房の仲間らとの交流から悟が変化してゆく物語。悟が煮え切らない性格なのと、春斗も高校生の割には幼く感じるのがシックリこなくてイライラ....孝雄の苦悩には共感できたが、主要の二人が私には合わなかった。ヒューマンドラマとして標準以上の出来ではあると思うが、この手の作品なら名手・森沢明夫さんと比べてしまうし「柚月さんに求めているのはコレではないなぁ」というのが正直なところ。
mariri
2024/05/02 13:42

しんたろーちんが合わないって珍しくて新鮮😳正直レビュー大歓迎🙂!!

しんたろー
2024/05/02 15:53

maririさん、新鮮でしたか〜😅柚月さんに期待しているものとのギャップで合わなかったのかもしれません。佐方シリーズを再開して欲しいです😉

が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
コロナ禍をベースにした6つの短編…死んだ筈の同級生に出逢ったフリーター『違う羽の鳥』、イケメンの配達員に会いたくてフードデリバリーにハマった主婦『ロマンス』、15年前に死んだ女子高生が死の真相を知る『燐光』、リストラされた調理人が金持ちの独居老人に取り入ろうとする『特別縁故者』、妊娠した高校生の娘に翻弄される父『祝福の歌』、SNSで集まった自殺志願者たちの『さざなみドライブ』…バラエティに富んでいて飽きがこないのは勿論の事、著者らしい心情&情景&台詞の繊細さが「短編集はかくあるべし!」と言える巧みな一冊。
が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
新宿の中堅ホテル勤務の続(つづき)を主人公にした本作は、続が書家・遠田(とおだ)と出逢ってからの数か月を描いた物語。他人から話しかけられる機会が多く、ホテルマンとして優秀ではあるが若干孤独な独身中年の続が、得体の知れない遠田の天才的な書の才能と不思議な魅力に触れて、ちょっと変わった友情が生まれてゆく様が楽しく読めた。二人で代筆をするシーンも面白く「次は何かな?」と期待したが、依頼のエピソードが少なかったのは残念。新宿や下高井戸の情景が目に浮かぶのも良いし、しをんさんらしい会話の妙を堪能出来る穏やかな一作。
しんたろー
2024/04/25 10:27

panasheさん、確かに続編を創れそうですよね~👍😉

しんたろー
2024/04/25 10:28

みゆさん、正に「やっぱ、しをん作品はいいなぁ」でした~👍😉

が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
(下)は後日談的な4編…八代目・周助の『暖簾』、菊栄の『菊日和』、結の『行合の空』、九代目・賢輔と妻になった幸の『幾世の鈴』…(上)の感想で「菊栄や結が薄かったので下巻で色濃く描かれるのだろうと期待」と書いたが、流石の髙田さん、判ってらっしゃる!シッカリと二人を描いていて満足できた。そして(上)でも感じたが、単なるレギュラー陣の顔見世的なサービスに留まらず、キチンと人情劇が織り込まれているし、本編では描き切れなかった脇役の心情もあって充実の内容だった。御礼にあった「後継者たちの物語」を楽しみに待とう♬
みゆ
2024/04/22 09:11

単なるレギュラー陣の顔見世的なサービスに留まらず ← そうそう! ファンブック的なスピンオフではない、しっかりした特別巻でしたね。名残は惜しいけど「後継者たちの物語」そして新シリーズ♪楽しみですね(o^^o)

しんたろー
2024/04/22 19:07

みゆさん、髙田さんはしっかりと読ませてくれて嬉しいですね👍😉新シリーズが出たら読みたいです🎶🎵

が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
下村さんの新作はミステリファンなら飛びつくか、無視するか微妙なタイトル…下村ファンでもある私は当然前者なので名作のオマージュ作品だと期待して読み始めたが、なかなか事件が起きないのがもどかしかった。章ごとに視点を変えたり、怪しい雰囲気を織り込んだりと工夫されているのでソコソコ面白く読めたが「人に勧めるレベルか?」と問われると言葉に詰まってしまう。エピローグと謝辞で「へ~え、そうなんだ!」と驚けたし、著者のミステリ愛も伝わってきたのは良かったが、そろそろ初期のような「熱い敦史」作品を我儘なファンとしては願う。
のりのり🍳ぽんこつ2𝒏𝒅
2024/04/20 10:59

同じく我儘なファンとしては、期待せず読み続けるつもりの自分です(笑) タイトルからして狙いすぎ感が漂っていますよね、図書館順番待ちです(もはや買うつもりなしw)

しんたろー
2024/04/20 15:40

のりのりさん、正に私も同じです。ファンなのに期待せず、買いもしない私はファンとは言えないかも😅

が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
まず始めに宮島さんに謝らなくてはいけない…前作の感想に「本屋大賞には値しない」と書いてしまった事を。そして、大賞受賞おめでとうございます!本作では、成瀬ファンの小学生、成瀬の父、クレーマー主婦、観光大使同僚、島崎、5人の視点で成瀬の魅力を描いていて、各話での成瀬の役割が気持ち好い。娘を持つ父として、成瀬父の憂鬱が笑いながら共感できた。最終話は各話の主役が登場して、島崎の心情を中心にした展開が巧く練られていたと思うし、二人の友情が微笑ましかった。成瀬の今後が楽しみで、第3弾への期待が高まる良く出来た続編👍
★Masako★
2024/04/17 21:47

今日買ってきました~♪ あら、前作本屋大賞に値しないと(*´艸`)? 当てたので2000円分のコインゲットしました🙌✨!

しんたろー
2024/04/17 21:57

Masakoさん、グッド👍でも、積読本コレクションで部屋が埋まっているのでは?!😁前作も本作も好きですが、大賞という権威や重みに欠ける気がして……賞に対する勝手な認識で見誤りました😅

が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
シリーズ第6巻は、守人が親友・田辺とその祖父との関わりの中で自身の生き方を決めてゆく話。第1巻では魅力に欠けた守人が巻を追う毎に段々と成長する物語でもあったが、最終巻らしく納得できる方向性が見えて良かった。 『三日月堂』シリーズでもそうだったが、主人公の生き方を応援しながら、自分の人生を振り返り、行間から懐かしい匂いがする…きっと、ほしおさんの人と街への温かい視点が癒してくれるのだろう。御贔屓べんてんちゃん登場が少なかったのだけが心残りだが「ジュウブン、イキロ。タノシク、イキロ」を忘れずに生きてゆきたい。
が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
ネタバレ夏川草介さん初読み。有名作『神様のカルテ』は未読なのに本屋大賞ノミネートに釣られて購入。京都を舞台に中規模病院に勤務する医師・哲郎を主人公にした4つ物語は、現役医師らしいリアルな描写と人を見つめた内容で惹き込まれた。哲郎が年齢のわりに達観しているのが少しばかり鼻についたが、これはこれで主人公として真っ当だろう。周囲の人物配置は良く、各話のエピソードが巧みで、人生を考えさせられる部分も多々あって、良く出来たテレビドラマのようでもあった。京都の和菓子の魅力も満載で、久しぶりに『鍵善』の葛切りが食べたくなった。
が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
江戸時代の「外様大名vs旗本」を描いた物語…木内さんの時代ものは『喧嘩猿』が面白かったので期待していたが…決してツマラナイ訳ではないのだが、似たような名前が多いのとページ数の割に登場人物が多くて把握に手間取るのが煩わしかった。慣れると面白さが増してきたし、浪人・誠一郎を主役として楽しめた。誠一郎の妻・ふみとの関係性が物語に大切な「情」を巧く膨らませてている。残念なのは、史実である「鍵屋の辻」自体を殆ど知らないので、その異聞と言われても真の面白さが判らなかったこと。そろそろ、シリーズの続きも書いて欲しい♬
が「ナイス!」と言っています。
しんたろー
三日市零さん初読み。『合法的な復讐』と言う裏メニューを持つ法律探偵事務所の所長・エリスが4つの依頼を解決する短編集。エリスを助ける脇役に小学生秘書・メープル、幼友達で硬派の刑事・ケン、3人のレギュラーの関係性やキャラを上手く描いていて読み易い。各話のアプローチを工夫して変化をつけているので飽きずに読めるのも好印象。昨今の風潮を取り入れて事件を構築しているし、ミステリとしての謎も面白い。心情描写が少ないからか深味を感じないのが残念だが、軽快なドラマの原作になりそうな作品で、著者の力量は確かなものだと思った。
よつば🍀
2024/04/04 00:04

共読です♪デビュー作とは思えない面白さでした。5月発売の続編も楽しみです。https://bookmeter.com/books/21916929

しんたろー
2024/04/04 00:11

よつばさん、デビュー作とは思えない上手な作家さんですね。やはり、続編はありますか!?楽しみですね♬🎶

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/02/16(3055日経過)
記録初日
2016/01/07(3095日経過)
読んだ本
1275冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
442802ページ(1日平均143ページ)
感想・レビュー
1275件(投稿率100.0%)
本棚
45棚
性別
血液型
A型
職業
その他
現住所
東京都
自己紹介

感覚派で何となく気になった本を乱読するタイプですが、好きになった作家は追いかける傾向もあります。2021年現在、(エッセイを除いて)森沢明夫さん、横山秀夫さん、恒川光太郎さん、今村翔吾さん、伊兼源太郎さん
彩瀬まるさん、芦沢央さん、月村了衛さんは制覇中)ミステリ、サスペンス、ホラー、ファンタジーなどのエンタメを好んで読みますが、心情が伝わってくる人間ドラマが描かれていれば更に嬉しいです。ドラマ制作の仕事を長年していましたが、昨年定年でリタイヤし全く違う業種を選んでタクシードライバーになりました。

【ナイスについて】
同じ本を読んだ同志への敬意として、ポチッしています。お気に入りさんに関しては、未読の本でも参考にさせて頂く御礼を込めてポチッしています。ただし、ネガティブな感想に終始しているもの、点数だけ or 星印だけで感想がないもの、あらすじだけのものは、良し悪しを判断できないのでポチッしていません。ナイスを頂いた際は、見逃さない限り御礼ナイスを返すようにしています。つぶやきに関しても、同様の基準でポチッしています。自分ルールでお気に召さない方もいらっしゃるでしょうが、ご了承くださいますようお願いいたしますm(_ _)m

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう