読書メーター KADOKAWA Group

パン太郎さんのお気に入り
16

  • sab
  • 恥ずかしい爺さんでっせ
    • 夜間飛行
      • 1962年

      私の読書の旅は気球に乗った気ままな旅。
      目的地はこの世界のどこかにあって、今はまだわかりません。
      良い本に出会えれば、とりあえず今日はOK。
      読書も一期一会だと思っています。
      読書家のみなさまの耳寄りなお話、
      楽しいお話、変なお話を、ぜひ聞かせて下さい。

      ★性的描写や暴力描写のきつい小説やエッセイの登録およびその感想も書きますので、苦手な方はお気に入り登録をなさらないよう(すでにしている方は解除とできればブロックを)お願いいたします。
      ★相性の悪い作家さんが何人かいて、その方の作品に対するレビューには、基本的にナイスをしません。しかし、それでも感想がよいなと思えば、ナイスを入れることがあります。
      ちなみにナイスは必ずしも「賛成」の意味とは思っていません。意見が反対でも、参考になる、刺激を受ける…など、さまざまの理由で付けています。
      ★現在、読み友さんのレビューを拝見するのが手一杯なため、更新速度の速い方と、一度に大量投稿される方は此方からお気に入り登録をしていません。ご了承下さいませ。

    • まふ
      • あしぶえ
        • ちょろちょろ鼠

            日本の昔話、ユーカラ、童話、宮沢賢治が好き。SFもかじるし、美術書も読みます・・・・・・と、記載してみたものの、記録をみると仕事柄 美術書が多いです。あと、教育関係も読まないといけない。で、息抜きにコミックがはいってくる感じです。

          • R
            • 1978年
            • A型
            • 事務系
            • 滋賀県

            なんでも読もうと思います。
            歴史、経済、理系の本が好きです。
            趣味でサボテンを育てています。

            好きな作家さん
            夏目漱石、司馬遼太郎、円城塔、吉田修一、篠田節子

          • 二戸・カルピンチョ
            • 1978年
            • 営業・企画系
            • 埼玉県

            「言葉が効果的なのはその中に何かを含んでいるからではなく、読者の中に蓄積された経験の鍵を開けることができるという潜在的な可能性があるからだ。」

            『本を読むときに何がおきているのか』
            (ピーター・メンデルサンド)

            ですってよ、奥さん。

            怜悧

            なる頭には閉じたる口あり
            誰のことばでしたっけ

          • みい
            • 専門職

            分野問わず色々読みたいので、皆さんの感想を参考にさせていただいています。
            よろしくお願いします!

          • やまやま

            5か月ほどご無沙汰しておりました。また皆様のご紹介に与れることは大変ありがたく思っております。(2022.6.11)
            読んだ本を忘れないように書き始めました。文章は苦手ですが、すこしでも感じたことをお伝えできればと思っています。
            一巻丸ごと真理の書物は存在

            しないなあと、昔は求めていましたがやはり無いことがはっきりしてきて、それは若干残念なことでもあるのですが、一巻の中に真理がいかほどか含まれている書物に巡り合うことで受ける充実感もすこしながら復活してきました。
            皆さんから紹介いただく本はもちろん全部は読めないのですが、読書メーターでお知らせいただかなかったら巡り合わなかっただろうな、というものも多く、ただただ感謝申し上げます。

          • ごへいもち
            • A型
            • その他
            • 東京都

            今年もよろしくお願いします。

            ナイスをつけてくだされば皆さんがここで活動中だということがわかってとても嬉しいので、よかったら足跡がわりに…。

            読んで得た言葉
            ・今いるメンバーがベストメンバー(小倉)

            ・まわりのひとをヒーローにする(小倉)

            ・こだわ

            らない、とらわれない(瀬戸内)

            ・口下手でも良い。余計なことはしない。頼まれたことだけやる(右近)

            ・相談相手、話相手を頼まれたら、相槌は打たなくて良い、答えを求められているわけではないと心得て思ったことは言わない(右近)

            ・気の合う人とばかりいると頭のねじが緩む。嫌な人、苦手な人とつきあうと傷ついたり辛い思いをしながら心が磨かれる気がする。気の合わない人と出会うことによって新しい自分が生まれる。ひどいことがあったら『良い勉強になりました。あなたのおかげでいろいろ学びました』と心の中で挨拶。誰かの言葉が気になったときは『悪気はなかったんじゃないの』と思ってあまり深く考えない。困ったときは脳が喜ぶ(田村)

            ・小瓶に重曹を入れて水を数滴垂らし混ぜて重曹ペースト。換気扇など油汚れ取りに効果抜群(エッセ)

            次を待っている本:ジェフリーアーチャー・ディックフランシス・アガサクリスティ・ジルチャーチル・内田康夫・マーサグライムズ・菊地和子・井上和子・アンクリーヴス・MCビートン・リースボウエン・ケイトチャールズ・アランナナイト・コニスリトル・カレンキングストン・高野秀行

            多分読破か殆ど読んだ著者⇒ディックフランシス・アガサクリスティ・高野秀行

          • ころこ
            • 東京都
          • ぱせり

            読みたい本・読んだ本の記録として、読書メーターを使っています。いまは、いただいたナイス(ありがとうございます)のチェック・お返し等、一切しておりません。申し訳ありませんが、どうぞご了承ください。

            積読本は、ほんとは積読本ではありません。
            大好きな本

            の表紙が見えるところにあると嬉しいな、と思って並べています。

            -わたしの宝本- 
            「にぐるまひいて」 ホール/クーニー
            「リトル・シューベルト」 ゴフスタイン
            「ジョー アンド ミー」 プロセック
            「こうちゃん」 須賀敦子/酒井駒子
            「少女ソフィアの夏」 トーベ・ヤンソン
            「たんぽぽのお酒」 レイ・ブラッドベリ
            「プラテーロとわたし」 J・R・ヒメネス
            「夜と薔薇」 森雅之

          • ホッパー
          • terve
            • 1987年
            • A型
            • 和歌山県

            良かったのか?ホイホイ覗いてきちまって。
            オレは誰だって構わずにお気に入り追加しちまう人間なんだぜ?

            (歴史と語学ジャンルの本で)棚の中がパンパンだぜ。
            男は度胸!!何でも読んでみるもんだ。

            ウッホ❤️(どうでも)イイ男❗️
            (読書を)やらないか❓

            と、このネタが分かる人は是非読書友達になってください。(※ネタが分からなくても大丈夫です。)ちなみにノンケです。

            色々な方の、色々な感想を共有したいと思っています。

            一方的に・勝手にお気入り追加していますので、その辺りはご容赦頂きたく思いますm(_ _)m

          • トムトム
            • 東京都

            活字中毒。
            読み始めた本は、つまらなくても最後まで読む!
            思いついた事は文章にしないと頭がおかしくなる。
            ずーっとその事ばかり考えてしまう、ちょっと病気?

            本はなんでも読みます。
            読書メーターをはじめてから、読むジャンルが増えました。
            みなさまのおかげで

            す(#^^#)

          • 全16件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2016/03/11(3267日経過)
          記録初日
          2015/11/20(3379日経過)
          読んだ本
          338冊(1日平均0.10冊)
          読んだページ
          85062ページ(1日平均25ページ)
          感想・レビュー
          332件(投稿率98.2%)
          本棚
          0棚
          性別
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう