読書メーター KADOKAWA Group

まーくんさんのお気に入られ
378

  • 読書が好きな人です。

      読書が好き。

    • さちこ
      • Kircheis
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

        名前はキルヒアイスと読みます。
        田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

        読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

        他の人の

        感想を読むのも大好きです!
        感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
        また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
        あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

        主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
        あと哲学系も好きです!
        それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

        ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

        ★★★★★(最高!傑作!)
        ★★★★☆(おもしろかった)
        ★★★☆☆(そこそこ良かった)
        ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
        ★☆☆☆☆(つまんなかった)

        です。
        あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

        こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

      • 一休
        • seu

          2025.02.18
          10年ぶりにログインできました。また上げていきます。

          フランス文学(17-19世紀)

          言語(仏、伊、普、粤、英、羅)

        • ルーシー
          • nobi
            • O型
            • 技術系

            -2015年4月-
            読書メーターへの投稿が、本の読み方をこんなに変えるとは思わなかった。255文字という制限も何とも心憎い。
            テンションの上がった本は、その制約の中にどうやってエッセンスを収めるか苦労するし、逆に上がらなかった本は、その理由を突き詰めてみる

            -2015年2月-
            選ぶ本は、芋づる式+毎日新聞の今週の本棚+松岡正剛の千夜千冊+本屋と図書館に並ぶ本の背表紙から+最近猛然と本を読み始めた息子から差し入れのように渡される本。
            こんな訳で、特に、読書メーターに入って以降の読書傾向は無いと言ってもいいような状況です。

          • Nao023

              読書してますか?

            • TM
              • 1997年
            • K
              • 2003年
              • A型
              • 大学生

              🌟はじめまして! 私のページをご覧いただきありがとうございます😊
              普段、📚読書を通じて新しい視点や知識を得ることを大切にしている社会学部生です。以下は、読書から得た知見を基に私が考える『学ぶべきこと』についてです。

              ⚠️ あくまで本から得た情報を基に作成

              した私自身の優先順位なので、必ずしも正しいとは限りません。参考程度にご覧いただければ幸いです。

              🌱 学ぶべきこと(優先順位の高い順)

              ① 健康🏃‍♂️🥗💤
              → 健康はすべての基盤
              運動(週3回1回20分程度の有酸素運動+筋トレ(例:ランニング・HIIT・スクワット)
              食事(高タンパク・低脂肪・ビタミン・オメガ3豊富な食生活)
              睡眠(7時間以上)

              ② コミュニケーションスキル🗣️🤝
              → 良い人間関係は幸福や成功に直結
              傾聴力・説得力(PREP法)・非言語コミュニケーション(表情・ジェスチャー・アイコンタクトを意識)

              ③ 金融リテラシー💰📈
              → 長期的な人生設計に関わる
              貯蓄・投資(例:インデックス投資、NISA・iDeCoの活用)・支出管理

              ④ 外国語(特に英語)🌍📖
              → 新しい視点を得る手段
              リーディング・スピーキング(オンライン英会話)・ライティング・リスニング(TED)

              ⑤ デジタル技術の活用法(プログラミング・AI)💻🔍
              → 情報を効率的に処理し、仕事を最適化する
              Pythonで自動化・データ分析の基礎を学ぶ(例:Pandas, NumPy)

              ⑥ 社会問題🌏🧐
              → 視野を広げるためには重要
              経済・環境・貧困(SDGs)

              📚 読書を通じて学び続けることが好きなので、皆さんのおすすめ本や感想もぜひ教えてください(*^▽^*)
              どうぞよろしくお願いしますm(._.)m

            • おはぎ
              • 1987年

              歴史や旅、語学、食に関する本をよく読みます。古本好き。体系的な読書に憧れるが実態は雑食。

            • KF
              • 1964年
              • O型
              • 無職
              • 大阪府

              おお、自己紹介なんてのが出来るんですね!
              本当に長いこと利用しているのですが、スマホが主になっているせいか、知らない機能がたくさんありますね。
              日本史では司馬遼太郎、西洋史では塩野七海を良く読んでいます。
              地理も好きですが「まずは千葉」があって、その他の各

              地になりますね。
              スポーツの書籍を読むならばラグビーが第一、選択肢の多さではサッカーでしょうか。
              以前は買っていましたが、最近は借りて読む、読んだら返す、家には積まない、が主流です。
              よろしくお願いします。

            • 将軍
              • tulip
                • 神奈川県

                子供の頃、偕成社のなかよし絵文庫が大好きでした。今は ゆるゆると読書を楽しんでいます。西洋美術にまつわる本が大好きです。我が家の子どもは大人になりましたが、時々絵本も眺めます。

                お気に入り登録は コソッとさせていただいております。登録、解除はご自由にどう

                ぞ。

              • マー兄
                • μέλισσα

                    気まぐれにお気に入り登録をしたりするので悪しからず

                  • のりさん

                      洋の東西を問わず歴史関係中心に読んでます。

                    • yutan2278
                      • O型

                      基本 なんでも読む乱読派です。最近 記憶が怪しくなってきたので、読書記録を残しておくことにしました。
                      本格ミステリーが大好きです。

                    • metapa
                      • てってけてー
                        • IT関係

                        読書が大好きで、日々さまざまな本に囲まれています。特に、小説からノンフィクション、ビジネスまで幅広いジャンルに手を出しています。読んだ本の自分自身の思考を整理し、アウトプットすることを大事にしています。ビジネス系は何よりもアウトプットが大事。読書時間がある

                        ことが一番の優雅な時間。皆様の感想も見て勉強させていただいています。

                      • 全378件中 1 - 20 件を表示

                      ユーザーデータ

                      読書データ

                      プロフィール

                      登録日
                      2016/08/29(3135日経過)
                      記録初日
                      2006/01/01(7028日経過)
                      読んだ本
                      1264冊(1日平均0.18冊)
                      読んだページ
                      364876ページ(1日平均51ページ)
                      感想・レビュー
                      761件(投稿率60.2%)
                      本棚
                      17棚
                      性別
                      血液型
                      A型
                      現住所
                      千葉県
                      URL/ブログ
                      https://plus.google.com/116499574817220354366
                      自己紹介

                      先月(2016.8)このサイトを見つけました。
                      表紙写真が表示されるの気に入り、最近10年くらいに読んだ本を少しづつアップしてます。
                      似たような傾向の本を読んでる方のコメントなどおもしろく拝見してます。

                      読メ登録、一年たちました。気まぐれですが、ちょこっと感想も書き始めました。(2017.9)

                      読書メーターの
                      読書管理アプリ
                      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう