読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ちょこ
読んだ本
7
読んだページ
2034ページ
感想・レビュー
7
ナイス
252ナイス

2024年4月に読んだ本
7

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • ぶぶ ひこ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちょこ
膵臓がんは難しい癌だ。これだけ医学が発達した現代でも予後が厳しい病気だ。4月に診断されその時点でステージ4b。できる治療は抗がん剤で進行を遅らせるのみ。完治の見込みはない。そんな中で綴られる日記の生々しさよ。このエッセイは作家の性であり記録魔なとこでもあったりしたんだろうなあ。東京オリンピックを見ながら冬のオリンピックは見られないだろうと思い、好きな漫画の続きが読めないことを思い、そんな風にしてその日は少しずつ近づいていく。最後の日記は10月4日。それから9日後に58才で亡くなる。あまりに早すぎる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ちょこ

まずまず読めたかな。写真は先月いったアフタヌーンティー。とってもおいしゅうございました。2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:3886ページ ナイス数:388ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/709153/summary/monthly/2024/3

まずまず読めたかな。写真は先月いったアフタヌーンティー。とってもおいしゅうございました。2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:3886ページ ナイス数:388ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/709153/summary/monthly/2024/3
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
7

ちょこ
膵臓がんは難しい癌だ。これだけ医学が発達した現代でも予後が厳しい病気だ。4月に診断されその時点でステージ4b。できる治療は抗がん剤で進行を遅らせるのみ。完治の見込みはない。そんな中で綴られる日記の生々しさよ。このエッセイは作家の性であり記録魔なとこでもあったりしたんだろうなあ。東京オリンピックを見ながら冬のオリンピックは見られないだろうと思い、好きな漫画の続きが読めないことを思い、そんな風にしてその日は少しずつ近づいていく。最後の日記は10月4日。それから9日後に58才で亡くなる。あまりに早すぎる。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
村井さんの実家の家族については『家族』で読んでいたので少し知ってはいたが義実家に関しては義母さんが認知症になって以降しか知らなかったのでこんなに強烈な人だとは思わずビックリした。初対面でいきなり容姿をディスりまくり、自分の型に嵌めたがり干渉しまくる義母さんと付き合ってきた村井さんすごい。村井さんが私は私とハッキリした人だったから突っぱねることができたんだろうがいやー大変ですわ。義母さんパワフルすぎる…。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
思ってたより大分時間がかかってしまったのは私に時代劇を読む才能がないからなんだろうなあ。中々入っていけなくてね。米澤さんは今まで色々読んできたけどここまで読みにくかったのは初めて。相性ってあるからね…。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
スクールカースト上位だった莉子、莉子とは正反対の生活を送ってきた園田と朱音。そんな彼らの人生が大人になって交錯するのだが3人それぞれ見えてるものが違っていて同じ場面でも解釈が変わってきてるのが面白くもありちょっと怖くもあった。スクールカースト上位でウェーイってやってきた莉子だが女の子とはかくあるべしの呪いに囚われてきたのや彼女もまた搾取されてきたのは気の毒だと思うがそれはそれとしてやっぱりモヤモヤしたものは残ってしまう。最後、莉子と朱音の距離の取り方がいいなあと思った。こういう大人のなり方もあるんだよね。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
『源氏物語』を読み解く本。『光る君へ』が絶好調に面白いので『源氏物語』に触れときたいなあと思って手に取ってみた本。『源氏物語』は学生時代に読んだことはあったが薄らぼんやりとしか覚えてないので復習にはなったかな。新たな解釈を加えての解説本なので意見が分かれるとこにはなるかと思うがこういう読み解き方も興味深いなとは思った。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
ダムに沈んだ村を巡る親子3代の物語。孫娘、娘、母と時代を遡りながら物語は進んでいく。ダム建設に最後まで反対した佳代。生まれ育った場所から離れることはそんな簡単なことではないんだよね。もうそれは理屈の話じゃないんだと思う。そんなに簡単には割り切れないんだよ。私たちはそんな風にはできてないんだよ。
が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
リア王観劇前の予習として。ザックリとしか話を知らなかったので終盤に向けて思ってたよりずっと地獄絵図できつい話なんだなあと。老いのきつさもだしエゴ丸出しの身勝手さとか色々しんどい。その報いを受けた人はまだあれだが明らかに巻き込み事故やん…みたいなの辛いわ。人間の嫌なとこが描かれていても序盤はまだワクワクしてたんだけどね、あのラストはしんどいわ。予習したことによって観劇が更に楽しみになる。このキャスティングで見れるなんて贅沢だわー楽しみ!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/09/23(2837日経過)
記録初日
2016/09/24(2836日経過)
読んだ本
1096冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
314714ページ(1日平均110ページ)
感想・レビュー
1096件(投稿率100.0%)
本棚
15棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
愛知県
外部サイト
自己紹介

本を読むのが子供の頃から好きでした。ミステリを中心に読んでます。最近はめっきり読書時間が減ってしまってあまり読めなくなってしまったけど、素敵な本にたくさん出会えたらいいな。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう