読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3115854115855115856115857115858ページ数438439440441442冊数読書ページ数読書冊数
ポール・ヴァーゼン,堀江 敏幸(1)関口良雄(1)宮内 悠介(1)朝井 リョウ(1)イーユン・リー(1)20%ポール・ヴァーゼン,…20%関口良雄20%宮内 悠介20%朝井 リョウ20%イーユン・リー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ふゆ
新着
何を思ったか実家が本棚の整理を始めました。父の本には全く興味がないのですが、母方の祖父母の蔵書…「あなたに決定権はありません」ママ…(泣)ということもあり、古本屋山王書房店主関口良雄の復刊本を涙ながらに読みました。そしてすぐ本気泣きしました。本は書かれて読まれて、それは全部人を介するものです。本を読む人を愛した著者の暖かい眼差しが溢れています。「お話二つ」をちらっと読んで購入を決めたのでした。…でも私は欲塗れだから大言海と広辞苑2版と二玄社の本は奪取しよう。あと百閒。
0255文字
ふゆ
新着
正直「押し花…」でしたが、堀江敏幸と本の美しさで出会ってよかった一冊です。そして押し花ではなく100年前の植物標本でした。学術的に絶対的不完全な標本ですが、だからこそ物語を持つ余白がある。そう思って見返すと、興味のなかったそれらのページに手が止まります。文末の「指先に点滅する青い燐光」にぐっと心持っていかれました。パラフィン風の紙に印字されたタイトル、帯としおりとの色の絶妙。ページ数の大きさ。美しい本です。
0255文字
ふゆ
新着
キラキラして若くてプライド高い女の子が、ちょっと影のあるおじさんに恋をして、その思いを一生大事にしているお話。ローランドの面影を娘ルーシーに重ねたくても、人生を乗り切ることができなかったルーシー。ローランドもルーシーも、リリアから去っていく。けれどリリアの深い悲しみが人に解されることはない。悲しみを表すことができる人だけが、傷つき悲しんでいるわけじゃない。それは全部私のもの。誰にも見せてあげない。稚拙なローランドの日記に豊かなツッコミを入れる緩急ついた素晴らしい本ですが、いかんせん日記部分が私には退屈で…
ふゆ

安っぽくない涙が出る良書でした。

10/20 20:27
0255文字
ふゆ
新着
読もうと思って一年が経ちまして、あの読書会で、この本について語りたかった人たちの気持ちが痛いほどわかります。どの登場人物の意見にも反発することあり頷くことあり、です。他人を苦しめてまで見過ごすことのできない自分の強欲を、正しいか正しくないかで語られたくない。
0255文字
ふゆ
新着
年の初めに素敵な本を読みました。孤児になってしまった少女シルバーと灯台守のやり取りが美しいです。「お話して」って途中に挟み込まれる会話の優しさ。たくさんのピューに語られる灯台と牧師ダーク、過去と今と、ごちゃごちゃになってこの本自体が翻弄してくる中、4秒に一回照らす光が導いてくれました。最後、老ピューに習った通りに思ったことを伝えるシルバーの短い逢瀬の多幸感が良かった。良い年になりますように。
0255文字
ふゆ
新着
ネタバレ私は無法者だからって、立ち向かう少女の健気なところが泣けました。悪者はいなくて、それぞれが持つちょっとずつの「こんなはずじゃなかった」ことがダッチェスに降りかかる。14歳のやせっぽちの女の子の中に怒りがあって、それが彼女を支えるしか生きる方法もなくて。でも誰もが彼女を心配してる。海外の小説を読み慣れてないのですが、この雰囲気は悪くない。あとハル爺とマーサ女史がかっこいい。
0255文字
ふゆ
新着
あんなに大好きだった恩田陸が「ちょっと違う…私、ズレて来た」と思い始めて、それが決定的な別れにならないように距離を置いています。だって好きなんだもん。曜日シリーズはこの本が一番好きです。うん、一番好きです。自慢話が少なくて、本当に一読者として本を読んでる感じ。なんだ、私たちと一緒じゃん。一章の中の紹介映画を偶然にも全部見てて、感想も視点も同じとこがあって、もちろん逆の感想もあって、そういうのは楽しかったです。
0255文字
ふゆ
新着
大人の為の絵本というものを信用していませんでした。絵本は子供のためのもの、って思っていました。物理的な大きさ、絵がメインっていうこと、道徳的なストーリー。子供の世界は大人には不可侵です。だってもう卒業したでしょ?尊重すべきでは?と。アンジュールもシルヴァスタインも。けれど、本当に熱意を持って絵本というカテゴリに取り組んでいる人に出会って、気持ちが揺らぎます。そうね、あの本たちはずっと私の友達で、いまもきっと私を待ってるよね。この雑誌は写真もきれいで懐かしいも新しいもあって、よかったです。
0255文字

読んだ本
440

読んでる本
3

積読本
4

読みたい本
226

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/12(3096日経過)
記録初日
2016/10/14(3094日経過)
読んだ本
440冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
115856ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
406件(投稿率92.3%)
本棚
14棚

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう