尖った言葉が多すぎる。 自己と非自己の境界線が薄すぎる。 問題の範囲が広がりすぎる 個の意見が全体化されすぎる。 人を単純に捉えすぎる。 濃淡のない世界。 あわいのない世界。 生きづらくて、仕方ない。
年に数回、脳内読書フェアと称して色々なジャンルの本を読むように心がけています。でも偏りあり。
サイエンスノンフィクション好き。
小説はちょっと苦手。「これはいいぞ!」というものを教えてほしいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
さもありなんと思わせられました。人に紹介したくなる本ですよね。