読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/318586885869858708587185872ページ数334335336337338冊数読書ページ数読書冊数
三宅 香帆(2)小川 糸(2)片野 秀樹(1)駒田まな(1)井上 新八(1)為末 大,今井 むつみ(1)森 勇磨(1)矢萩 邦彦(1)向井 和美(1)西園美彌(1)16%三宅 香帆16%小川 糸8%片野 秀樹8%駒田まな8%井上 新八8%為末 大,今井 むつ…8%森 勇磨8%矢萩 邦彦8%向井 和美8%西園美彌著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

wild flower
新着
先日2/21はInternational Mother Language Dayでもあり、まだ読み通せていなかったこちらを手に。 「わたしはたくさんの言語を学習するということ自体にはそれほど興味がない。言葉そのものよりも二ヶ国語の間の狭間そのものが大切であるような気がする。」 「私は境界を越えたいのではなくて、境界の住人になりたいのだ、と思った」 常日頃自分が感じていることと重なる部分も多くて、他にも、何度も読み返してしまうような印象的なフレーズ・場面がたくさん。 わたしも、境界の住人になりたい。
0255文字
wild flower
新着
ふと新しいコミュニティに入ってみたくなり、オフラインの読書会へ。そこでの対話が味わい深くて、読書会関連の本を久しぶりに手に取った。紹介されている古典文学がどれも魅力的で、読みたいものリストに積み上げている過去の名作たちに、あらためてチャレンジしてみたくなった!ここに書かれているように、たしかに読書会という場の力を借りれば、一人では難しいものも読みきれそう。
0255文字
wild flower
新着
全身全霊を求める資本主義社会とその危うさ、がとても心に残った。ひとつのことを突き詰められないことへの罪悪感も、そこからだったのかも。突き詰められなくても、好奇心がいろんな分野に脈絡なく拡散しても、その赴くままに、慈しんでいこうと思わせてくれた。
0255文字
wild flower
新着
最近睡眠の大切さを改めて感じ、より質の良い睡眠を求めて手に。冒頭から、睡眠が足りていないこと=睡眠負債、という言葉にどきりとさせられた!必要な眠り、休息が足りていないだろう多くの方に、知ってほしい。
0255文字
wild flower
新着
一番心に残った言葉 「未来を想像できないということは、 あらゆる可能性があるということでもある」
0255文字
wild flower
新着
面白かった!北南の違いは知っていたけれど、それ以外にも地域や宗教による違いがこんなにも多様なインド料理の世界に引き込まれてしまった。都内のレストランが多数紹介されていて、東京訪問の際、ひとつずつ訪れてみるのが楽しみ。特にジャイナ教の食事など、ぜひ一度食べてみたい。映画で描かれたインド料理、のコラムや、チャイの章などで挙げられている映画も、どれも魅力的。
0255文字
wild flower
新着
最近読んだ中で秀逸!引きこまれて一気に読んでしまった。自身の学びに照らしても、頷かされることばかり。さすがアスリートでいらっしゃり、身体感覚と分かち難く結びついた学びのプロセスについて、見事に表現されているのが素晴らしい。 1.遊(遊ぶ)→2.型(型を習得する)→3.観(観察し構造を捉える)→4.心(中心をつかむ)→5. 空(我を忘れる) の5段階を、更なる自分の学びの際にも、子どもたちの学びを見守る際にも、いつも意識していたい。 学びに対してますます心躍り、高揚感をいただきました!
0255文字
wild flower
新着
わかっていないことを、わかっていないとちゃんと伝えることの大切さ
0255文字

読んだ本
336

読んでる本
196

積読本
9

読みたい本
606

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/11/09(3065日経過)
記録初日
2016/11/09(3065日経過)
読んだ本
336冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
85870ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率8.0%)
本棚
5棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう