適切な人材がバスに乗っていれば、彼らは全員が意欲を持っているため、問題は「人々の意欲を挫かないようにするにはどうすればいいか」になる。 そうした組織を作ったうえで、針鼠の概念を徹底して守り、時にはそれ以外の機会を見送る強固な意志が必要である。針鼠の概念とは、情熱をもって取り組めるもの、自社が世界一になれる部分、経済的原動力になるもの、の3つを同時に満たす領域にのみ組織のリソースを傾けるということである。つまり、「止めるべきこと」のリストは、「やるべきこと」のリストよりも重要である。
3つの概念のうちの一つ目、情熱がなぜ必要なのか、それが前述した内容とリンクしている。それは、情熱を持てる仕事でこそ、「なぜ偉大さを追求するのか」という問いに、そんなことは自明ではないかと思えるからだ。これは労働条件で残業を厭うような職に就くのではなく、残業を進んでしたくなるような職に就いた方が人生の幸福度は上がる、という理屈と同一である。『ほんとうに問題なのは、「なぜ偉大さを追求するのか」ではない。「どの仕事なら、偉大さを追求せずにはいられなくなるのか」だ』
◆ROAやROEが会計的な指標なのに対して、ROICはファイナンス的な指標。ROICは”事業に投下した資本”からどれだけのリターンを得たかを把握できるため、本業・事業にフォーカスした議論ができる。ROEは財務レバレッジを高めることで下駄を履かせられるのは事業には関係ないし、ROAは総資産には遊休キャッシュも含んでしまう。
伊藤忠の統合報告書も統合報告書の良例として紹介しており、実際に読んでみたら、ここからも得るものも多かった。CFOの方の挨拶記事も、外人投資家が求めるROEは15%以上など、8%で議論されることの多い日本企業視点が如何に後れを取っているのかを思い知らされた。
個人的に首がもげるほど頷いたのは最後の部分、構造を作ることももちろん不可欠だがそれで終わりではない。火を焚いて常にかき回す必要がある、静的な構造だけではなく動的な仕組みとして機能するところまでを構築しなければならない。そのためには自己満足に決して達しない、不安感を残すための仕掛けが必要である。
付言すると、こういったトップダウンな組織づくりは、バックキャスティングで見るとその通りなのだけど、実際には不確実な環境の中でビジョナリーもそうではない企業も選択の連続があり、それはトップダウンなだけではなく、当初の目的とは異なる結果が導かれるボトムの出来事もあり、それらが今日を形作っている、というのが実際のところだと思っている。ビジョンを掲げてそれに一貫することでビジョナリー・カンパニーになろうとするより先に、セールスをあげてこい、と思う。そのセールスこそが社会から必要とされている証左なのだから。
そして、経験はその時にしかできないものであり(20代のバックパッカーの経験は30代になってからではできない)、可能な限りその時にしかできない経験に人生の目的を配分するのが良い。そうは言っても経験には金もかかるので、ライフエネルギー配分を最適化することを考え続けなければならない。言っていることは真っ当であり、違和感はない。使い切れない金のために無自覚に人生を浪費し、本当にやりたいことを、それができる年齢の時にやっておかないことを、後悔することがないような人生を送れるための考え方の基礎となりそう。
経験から得られる価値の最大化のためには金、健康、時間の3つが必要であり、この「健康」にもライフエネルギーの考え方を応用できる、というのが個人的に面白いと思った考え方。このクッキーを食べるために、トレッドミルに2時間も乗れるだろうか? そういった考え方をできるようになれば人生はもっと合理的になる。(そのためにはファストな思考を押さえなければならないのだけど)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
そして、経験はその時にしかできないものであり(20代のバックパッカーの経験は30代になってからではできない)、可能な限りその時にしかできない経験に人生の目的を配分するのが良い。そうは言っても経験には金もかかるので、ライフエネルギー配分を最適化することを考え続けなければならない。言っていることは真っ当であり、違和感はない。使い切れない金のために無自覚に人生を浪費し、本当にやりたいことを、それができる年齢の時にやっておかないことを、後悔することがないような人生を送れるための考え方の基礎となりそう。
経験から得られる価値の最大化のためには金、健康、時間の3つが必要であり、この「健康」にもライフエネルギーの考え方を応用できる、というのが個人的に面白いと思った考え方。このクッキーを食べるために、トレッドミルに2時間も乗れるだろうか? そういった考え方をできるようになれば人生はもっと合理的になる。(そのためにはファストな思考を押さえなければならないのだけど)