読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Lazuli
読んだ本
33
読んだページ
6184ページ
感想・レビュー
2
ナイス
8ナイス

2025年1月に読んだ本
33

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Lazuli
呪術廻戦の感想なのにナルトの話で恐縮だが、サスケが攫われたときにサクラが探しにいけなかったことをずっとモヤモヤしていた。3人でチームだったのに、女の子だからか、名家の女じゃないからか自然な流れで外された。 サクラ的ポジションの野薔薇は、伝統的な術式を持っているが、現代的で自立した精神を持った女性として描かれ、男の子には体力的に敵わない部分はあるけど彼女なりにできることを全力でやらせてもらえていた。男女平等が騒がれているけれど私が理想としたい男女の共存の在り方の一つだと強く感じた。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

Lazuli
全体的にほんわか描かれているが、50歳を超えた独身男性にいきなり嫁娘ができるというのは転生モノに近い逆転劇。それゆえか、娘ができた途端に疎遠になってしまった友達がいたという現象が、不思議とネガティブなエピソードに感じなかったし、むしろ(嫉妬のような感情をぶつけないよう)疎遠になれる素晴らしい友達だと感じた。筆者の人間性の良さが最後までまぶしい。
が「ナイス!」と言っています。
Lazuli
呪術廻戦の感想なのにナルトの話で恐縮だが、サスケが攫われたときにサクラが探しにいけなかったことをずっとモヤモヤしていた。3人でチームだったのに、女の子だからか、名家の女じゃないからか自然な流れで外された。 サクラ的ポジションの野薔薇は、伝統的な術式を持っているが、現代的で自立した精神を持った女性として描かれ、男の子には体力的に敵わない部分はあるけど彼女なりにできることを全力でやらせてもらえていた。男女平等が騒がれているけれど私が理想としたい男女の共存の在り方の一つだと強く感じた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/12/30(2974日経過)
記録初日
2016/12/01(3003日経過)
読んだ本
302冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
57987ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
64件(投稿率21.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
公務員
自己紹介

いい子になるための読書じゃなくて良いと思います。
いいねを押してもらえるとうれしいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう