先月一番ビックリさせられたのは『バッタを倒すぜ~』の分厚さ!ウルドさんの科学者魂とバッタ愛がぎっちり詰まった一冊でした(笑)2024年5月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/743181/summary/monthly/2024/5 お孫ちゃんを遊具で遊ばせようと行った公園で巨大な恐竜のオブジェに遭遇!プライベートではコチラに一番ビックリさせられました(o^^o)
そだねー、『時計泥棒』が前菜で『サロメ』がメインみたいな感じだから、読めばフルコース堪能できるけど、前菜にしてはボリューミー"(-""-)" サロメの驚愕ポイントには直接関わっていないので、メインだけでも悪くはない(o^^o)
だよね~笑笑 今まで新鮮だった今村流ヒューマニズムも、今回ばかりは「そこまでは無いわぁ」と苦笑(^-^; これはもうファンタジー?(笑)スレたおばさん故かもしれませんが、まぁ、やもさんも読んでみて('∇^d)☆!!
還暦過ぎちゃった主婦です。
子育ても一段落し、ウォーキングと図書館でお金を掛けずに日々を楽しんでいます。
学生時代は海外ミステリやSFが好きでしたが、最近は日本作家さんメインで、ミステリ以外にもハートフル小説、時代小説も読むようになりました。
身近に読書する人がいないので、読メのコメントで大いに語り合いたいと思っています。よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
東野圭吾、恐るべし!面白かったー♫
でしょでしょ((o(´∀`)o)) みんなに「ともかく読んでみて~(>_<)」って言いたくなるよね。驚愕の輪が広がるといいね(o^^o)