読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1631695632217632739633261633783634305634827ページ数2033203520372039204120432045冊数読書ページ数読書冊数
池波 正太郎(8)京極 夏彦(7)石田 祥(5)木古 おうみ(4)嗣人(4)澤村伊智(4)宮部 みゆき(4)夢枕 獏(4)ほしお さなえ(4)青柳 碧人(3)17%池波 正太郎14%京極 夏彦10%石田 祥8%木古 おうみ8%嗣人8%澤村伊智8%宮部 みゆき8%夢枕 獏8%ほしお さなえ6%青柳 碧人著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ポチ
新着
日本では絶滅したとされるニホンオオカミだが、神話の時代から敬われたり畏れられたりして、その痕跡は神の使い或いは大神としていろいろな風習と共に日本にまだまだ残っているのですね。祀られている神社などを巡りたいです。
小雀✡ずーっと積読減強化月……

『まだ何処かで生きてる』とか『遠吠えを聞いた』とか、そう言うふうに信じられてるのがまた良いですよね。

03/31 16:49
ポチ

生きていて欲しいですよね😊

03/31 17:15
0255文字
ポチ
新着
猫っているだけでいいですね。物語もこれで終わりかな。
0255文字
ポチ
新着
夢のあるロマンチックなものから怖いなぁと思うものまで、雪と名がつく事象がこんなにも多いなんてびっくりしました。一緒に掲載されてる写真を見ているだけでも楽しめました。
0255文字
ポチ
新着
こんな新説があるのですね。それを基にした10人の作家の物語。完全に検証されてはいないとの事ですが、新たな発見にワクワしますね。
えんちゃん

あー!この本この前新聞の広告欄に載っていました📰✨️静岡新聞社の本なんですよね🤭読んでみようかな♬

03/28 12:53
ポチ

えんちゃん、うん、静岡に関係ある武将や戦いの話だよ♬面白かったよ😁

03/28 16:14
4件のコメントを全て見る
0255文字
ポチ
新着
田中さんの作品を見て青山さんが書き、それを読んだ田中さんがまた作品を作る。各章のアートを見るのも楽しみのひとつです。ミニチュアの彼らもいろいろと悩みごとがあるようだけど、ぐるぐるめの遊園地で気持ちも明るく前向きになったようで、私もホッコリと一緒に楽しめた気分でした。
しんごろ

ポチさん、物語もアートも楽しめる良い作品でしたよね。俺的には、青山美智子作品でも上位ランクにはいります🤓

03/28 22:52
ポチ

しんごろさん、読んでいて心が弾むような楽しい作品でしたね♬うん、上位に入りますね😁

03/28 22:59
4件のコメントを全て見る
0255文字
ポチ
新着
何らかの事情で義務教育をまともに受ける事が出来なかった人達が170万人(2001年)もいるとは!中には字が読めない、書けない人もいます。全然知りませんでした。夜間中学で学ぶ人達の真摯な姿に心を打たれたのと同時に考えさせられた作品でした。
がらくたどん

ポチさん、ご一緒出来て嬉しいです♪「夜間中学で学ぶ人達の真摯な姿に心を打たれた」うんうん。周囲の姿を見て主人公が少しずつ解放されていくのも胸アツでしたね(*^。^*)髙田さんは現代物も良いですよね。今の夜間中学に思いを馳せる20年後のさやかさんの姿がエピローグの加筆で良いから読みたかったな~♪

03/31 12:06
ポチ

がらくたどんさん、そうですよね!さやかさんが20年後の夜間中学をみてどう思ったのか、ですよね(^^)

03/31 12:32
0255文字
ポチ
新着
マンションの隣の部屋に棲む住人と必ず仲良くするのが条件。そしてこの住人が話す怪談を聞がなくてはいけない!怪談はそこそこ怖く会話も一歩間違えばかなり危険なのにさらりと受け流す主人公がとてもいい味を出している。時に微笑ましかったりと、こんなホラーも楽しく読めた。
ケイト

一歩間違えば…て思えなくもないけど、タカヒロ上手くやってますよね😊

03/26 16:10
ポチ

ケイトさん、タカヒロさらりとかわすとこなんか何者?ですね

03/26 16:31
4件のコメントを全て見る
0255文字
ポチ
新着
ラジオのパーソナリティでもある作家の軽く温かいミステリ。小路さんらしいかな。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ポチ
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字
ポチ
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字

読んだ本
2044

読んでる本
1

積読本
6

読みたい本
415

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/02/13(3336日経過)
記録初日
2016/02/13(3336日経過)
読んだ本
2044冊(1日平均0.61冊)
読んだページ
634675ページ(1日平均190ページ)
感想・レビュー
1859件(投稿率90.9%)
本棚
17棚
性別
現住所
北海道
自己紹介

ナイスして頂いた皆さんありがとうございます(^^)
皆さんのコメントを参考にしてジャンルを問わず読み進めてますが、歴史小説(特に戦国・幕末)が好きなので多くなっています。
本を読むのっていいですね(^^)
2016/232冊
2017/259冊

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう