読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

アウイナイト💎@the best things are in the future
読んだ本
5
読んだページ
1674ページ
感想・レビュー
2
ナイス
468ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 無題

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アウイナイト💎@the best things are in the future
たしか2007年頃が初読で、以後何回か読んでいる。初期の「不安な童話」、最近の「灰の劇場」に似たサイコミステリー。ひっそりと隠し持つ、言葉にはしない思いや殺意、計算といったものの濃さの描き方が秀逸。そして、背徳や秘密が薄れた相手から冷めゆく女性の冷たさや現実的な所も鮮やかに描かれている。真夜中に恐る恐る心の奥の闇や謎を曝け出すのは、自分の悲劇性に酔う部分も大きそうだが、それらの憂いや告白は、溶明と共に蒸散。魔法も呪縛も解けたエンディングまで、これまでになく集中して読了。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

アウイナイト💎@the best things are in the future

《第46回抹茶読書会》今日は八十八夜ですね。自家製抹茶ラテとコロンで、梨木さんの「春になったら苺を摘みに」を読んでいます。英国の情緒ある描写がとても好みです🤗ラテは、さっそくミルクフォーマーを使ってみました♬

《第46回抹茶読書会》今日は八十八夜ですね。自家製抹茶ラテとコロンで、梨木さんの「春になったら苺を摘みに」を読んでいます。英国の情緒ある描写がとても好みです🤗ラテは、さっそくミルクフォーマーを使ってみました♬
くたなお
2024/05/01 17:42

参加ありがとうございます😊ミルクフォーマー、初めは使うけど、だんだんめんどくさくなったのは内緒🙊梨木さん、視点がいいですよね〜。

アウイナイト💎@the best things are in the future
2024/05/01 17:46

くたなおさん、こんばんは🤗 うん、ミルクフォーマー、そんな予感もあり、調味にも使おうかと目論んでます。レモンとかお醤油のムースって前からやってみたくて❣️梨木さんは知的で視野も広く、読んでていつも考えさせられます(たまに私には難しすぎる本も💦)

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

アウイナイト💎@the best things are in the future
たしか2007年頃が初読で、以後何回か読んでいる。初期の「不安な童話」、最近の「灰の劇場」に似たサイコミステリー。ひっそりと隠し持つ、言葉にはしない思いや殺意、計算といったものの濃さの描き方が秀逸。そして、背徳や秘密が薄れた相手から冷めゆく女性の冷たさや現実的な所も鮮やかに描かれている。真夜中に恐る恐る心の奥の闇や謎を曝け出すのは、自分の悲劇性に酔う部分も大きそうだが、それらの憂いや告白は、溶明と共に蒸散。魔法も呪縛も解けたエンディングまで、これまでになく集中して読了。
が「ナイス!」と言っています。
アウイナイト💎@the best things are in the future
静かな、少し暗い紗幕の向こうの世界のような本書。森の家周囲の生き物の話も、いつもの家での思い出話も、共にしっとりとした、ひんやりと感じさせるパーツを含んでいる。「そういえば世界とはそういう所だった」と思い出させる短編集。図書館本。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

アウイナイト💎@the best things are in the future
アウイナイト💎@the best things are in the future
88お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/11(2683日経過)
記録初日
2017/02/11(2683日経過)
読んだ本
701冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
175051ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
320件(投稿率45.6%)
本棚
21棚
自己紹介

◎2019/3月読メ本格参入。現在6年生です。アウイナイトとは青い鉱石の名称です。
読書傾向は、ミステリや ハートフル ノベル、ファンタジーが好みです。
作家さんは、恩田さん、萩原さんの作品が特に好きです。グイン・サーガの新刊を今も追っかけ中。

◎R.5年12月にアイコン画像を変更しました😅(川瀬画伯→紅茶雑誌表紙)

好きなもの:
☆紅茶やクラシック音楽(日曜朝にラジオの「音楽の泉」を愛聴)
☆綺麗な風景や天体を眺めることetc

※お気に入り登録や解除はご自由にどうぞ。メッセージはほとんど使用しませんのでご了承ください。
※相互お気に入りでなくても、共読の多い方や感性の近い方の投稿にナイスをさせて頂こうと思います♬ これからもよろしくお願いします😋

📚読了キリ番覚書📚
650冊 「月の裏側」恩田陸氏(文庫・再読・23/12/6)
600冊 「サリア遊郭の聖女・3」円城寺忍氏(文庫・23/6/18)
550冊 「日曜日は青い蜥蜴」恩田陸氏(単行本・22/12/24)
500冊 「シャルロットの憂鬱」近藤史恵氏(文庫・22/6/28)
450冊 「西風号の遭難」オールズバーグ氏(絵本・21/12/23)
400冊 「ドン・ウッサ グッスリだいぼうけん」キューライス氏(絵本・21/9/1)
350冊 「雲を紡ぐ」伊吹有喜氏(単行本・21/4/20)
300冊以前は適宜追加予定💦

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう