読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/30150598150674150750150826150902150978151054ページ数446447448449450451冊数読書ページ数読書冊数
アンソニー・ホロヴィッツ(6)髙田郁(4)高田郁(4)高田 郁(4)東野 圭吾(3)髙田 郁(2)畠山 健二(2)池波 正太郎(2)アンソニー・ホロヴィッツ,山田 蘭(1)須藤憲司(1)20%アンソニー・ホロヴィ…13%髙田郁13%高田郁13%高田 郁10%東野 圭吾6%髙田 郁6%畠山 健二6%池波 正太郎3%アンソニー・ホロヴィ…3%須藤憲司著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

mcbook
新着
☆4 今回も、ストーリーというか伏線の張り方というか、技巧がすごい。そして、自分?をキャラにしたトニーや、探偵役のホーソーンのキャラが非常に興味深い。 ちょっと、名前についていけないことなどで読みにくいところはあるが、面白さは過去にないものとなっている。
0255文字
mcbook
新着
ネタバレ☆4 たしかに驚きの結末でした。 しかし、悲しいストーリーでもありますね。
0255文字
mcbook
新着
☆5 トヨタ生産方式の詳しいことを知りませんが、まさにそれの哲学が詰まっている本です。 経営者として、どのように判断をすればよいか、とても参考になる。
0255文字
mcbook
新着
☆3 なるほどというストーリーだったが、何か面白みに欠ける感じがしました。
0255文字
mcbook
新着
☆4 この著者の発想とストーリの完成度はには、もう唸るしかない。すごいなぁ。 唯一の欠点は、通しで読む時間がないので、登場人物が頭に入らないのと、気になる点を前に戻って読むことができないこと。
0255文字
mcbook
新着
☆4 カササギ殺人事件シリーズを読み終え、こちらのシリーズに移行。やはりこの作者のミステリー技巧がすごい。少しとっつきにくい感じではあったけど、最後の回収の段階は感心した。途中は、まんまと騙されたし。続編を読んでいきます。
0255文字
mcbook
新着
この作者はすごい。前作を引き継いで、さらにストーリーinストーリーをつくるなんて。そして、それが面白い。 ただ、登場人物の多さというか複雑さについていけなかった。間をあけて、少しずつ読んだこともあるが。
0255文字
mcbook
新着
☆3 この作者はすごい。前作を引き継いで、さらにストーリーinストーリーをつくるなんて。そして、それが面白い。 ただ、登場人物の多さというか複雑さについていけなかった。間をあけて、少しずつ読んだこともあるが。
0255文字

読んだ本
449

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/18(2994日経過)
記録初日
2014/08/29(3898日経過)
読んだ本
449冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
151033ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
428件(投稿率95.3%)
本棚
4棚
性別
自己紹介

☆5 最高に面白かった
☆4 面白かった
☆3 普通だった
☆2 今一だった
☆1 自分には合わなかった
個人的な感想です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう