なんといっても葉真中顕「鼓動」。読んでいて自分と重ねてしまい、涙が止まらなくなった。あとは「俺ではない炎上」「新版ビールの図鑑」「偉人画報三峯徹」あたりが興味深い。あと、コミックでは「恋する小惑星」と「あだち勉物語」が完結おめでとうございます。/2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:63冊 読んだページ数:19401ページ ナイス数:197ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/75342/summary/monthly/2024/8
異世界人三人目は荒木村重の子孫なのか……。確実に反乱は起こしてたと思うんだけれども、一族郎党根絶やしにされなかった、黒田官兵衛による和睦が受け容れられた世界線なんですね(ってことはあの異世界、本願寺は滅びてねえか?)
基本的に二重で買うのを防止するためにやってます。興味を持った物から適当に雑多に。ラノベからSF、ミステリや新書。コミックではきらら系中心。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます