連続滝詣604日目 地底から地上までの階段、これを途中やすむことなく一気に駆け上るということがいまだにできませんで。脚力つけるには意図的に何かすることが必要で、チンタラ滝に行ってるだけではあかんのやなあと思わされます。
Amazonにオススメされました!スキャン画像は目に優しくて、じっくり眺めることができました。日常で何気に使えたらかっこいいだろうなあ。
Amazonさんは、こんな資料もお勧めするのですね?!侮れない。スキャン画像一般はわかりませんが、NDLデジタルコレクション発の画像データは私は目に馴染むので気に入っています。けっこう面白い資料があるんですよ。大正時代の「千円以下でできる理想の住宅」とか。仕様例の頁が間取り付きで楽しいです。700円くらいがお手頃かな(笑)
そうそう。<無駄がないのに味わいがある、この切れ味の文章は他にないですね>に全面的に同意! 学生時代(苦学生でしたが……)小松左京の文庫、買いまくりましたね。「依って件の如し」と「九段の母」に、さらに妖怪の「件」を併せる力技。敬服したものだす。
久々に小松氏の文を読んで横っつら張られたような感じでした。手書きからタイピングになって文章というものは決定的に変わったそうですが、それもあるのかなあ。今の学生さんより昔の苦学生さんの方が何やら豊だったような気がします。
母が本を読みながらゴハンを食べる人だったので、私も本がないとゴハンが食べられない人になってしまいました。
2大あがめる物書きさん
・小田嶋隆センセ(東京まで講座うけに行ってました)
・重松清さん(コタツの上のみかん1個からでも滂沱の涙のストーリーにするその力、爪の垢が欲しい)
仕事:気持ちと身体のモツレをほどきます。「気持ちが治れば身体が治る,身体が治れば気持ちも治る」がモットー。気持ちと身体の2つのベクトルからお悩み解決のお手伝い。
気持ちツール:NLP/ビジョン心理学/四柱推命/易/タロット
身体ツール:氣鍼医術(鍼灸/経絡治療)
持病:多発性硬化症(特定疾患)
聞くもの:70年代ブリティッシュロックから始まり、パンク、ニューウェーブ、マンチェ、ブリットポップと一貫してイギリスもの。国内ならコレクターズ 、グルーヴァーズ 、カーネーション、モンスターロシモフ 、ワイルドチルン、PIGGS
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます