あと3冊足りなかったのは妥協します。睡眠不足なのでしかたありません。『かたばみ』がイチオシ、良い本に沢山出会えた月でした。ナイス&お気に入り、コメントありがとうございました♡予約の本が混みあってきました、張り切って読みまーす▽ 2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:67冊 読んだページ数:10260ページ ナイス数:6021ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/764854/summary/monthly/2024/2
いいなぁ・・・って思って,近くの図書館で検索してみたら,ありました.ただ,内容紹介が少し違う.いや,同じ本の紹介だとは分かるのですが,よいこさんの紹介を読んだ時のような魅力を感じない.紹介の仕方で同じ本の印象がこんなにも変わるものかって,ちょっと驚きました(その図書館の名誉のため,図書館名は特に秘す^^;).近々借りてみます.魅力的なご紹介,ありがとうございました.
動物園の動物や犬の肉を食べるのはかなりショッキング。洪水で多くの人がなくなるのもちょっとキツイなと思いました。1927年にアメリカのミシシッピ河流域での災害をモデルに書かれているそうです。ジェラルディン・マッコクラン著なので面白さは保証付き。アニメ化したらいいかも
お仕事場にはたくさんの石が置いてあるそうです。k.m.pって金もうけプロジェクトなん?(・∀・)ウケルwwwたくさん著書があるみたいですが私は初めましてでした。旅行記とか面白そうですね、見てみます~
この本のマンモスはとても器用でサッカーも皿回しもバレーボールもします( ´艸`)比率のお勉強では、青と赤のペンキを1:3で混ぜ合わせ紫色のプールで紫色に染まりパレードをします。とにかく愉快です。マンモスの身長を測るためには竹が必要ですよ、トガリネズミと協力してくださいw
zero1さま>ご指摘ありがとうございます。なんでか何度も確認しても「ディスレクシア」が「ディスクレシア」になってしまうのですよね・お恥ずかしい限りです(他のレビューでもよくやらかします)訂正してます。▽「その気にさせないでください」的な教育は悲しいですよね。私自身はいつだって子どもたちを「その気」にさせるような声掛けをしようと心に誓います。
私も自主夜間中学や放課後の学習指導で「その気にさせる」指導をします。すると教室の代表や保護者に【無責任では?】と言われてしまいます💦。高校入学くらいまでは夢を肯定していいと考えます。生徒が伸びるかもしれませんから。人は夢が無いと、生きててつまらないです。
「王子さまの耳は、ロバの耳」をスキルアップ研修会で覚えました。「歌うところは歌え」とご指導いただきました。その後の授業で生徒の前で語る時、歌った方が断然ウケが良かったので歌います。レパートリーを増やしたい。
中学校の学校司書。幅広くYA読みます。
とか言ってたのに、辛いものの後には甘いもの・息抜きといいつつ趣味のミステリ物やホラー物から抜け出せない。とにかく雑食。マンガは報告できるものだけ記録する。
読んでない時はストーリーを反芻してることが多いので、読メに記録するようにしてから、記憶の補完ができて助かる。無言お気に入りすみません。
備忘録としてレビュー書いているので無意識にネタバレあるかもです、ネタバレ絶対許すまじの方にはごめんなさい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます