読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/283/314/34/64/94/124/152236722368223692237022371ページ数8687888990冊数読書ページ数読書冊数
樺沢紫苑(5)加藤 諦三(4)瀧本 哲史(3)樺沢 紫苑(3)橋本 将功(2)箕輪 厚介(2)おおたとしまさ(2)奥田 祥子(2)池井戸 潤(2)中村 俊輔(2)18%樺沢紫苑14%加藤 諦三11%瀧本 哲史11%樺沢 紫苑7%橋本 将功7%箕輪 厚介7%おおたとしまさ7%奥田 祥子7%池井戸 潤7%中村 俊輔著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

いちご
新着
子供の性格を見極めて、その子に合った勉強法を見つけてあげるのが大切。それをしないのは怠慢。彼人は、本人も東大理さんに合格しており、受験、工程派。自分も本来そうだったから、背中を押してもらった気分。子供にとって、良い大学に行ったほうがいいよね。
0255文字
いちご
新着
関東学生連合の選手が、他のチームを抜くときに入るメインアナウンサーの実況シーンが、いちいち泣ける。箱根に出るレベルの選手は、一人一人、いろんな人に支えられて、応援されて、その人自身も懸命に努力をしている。それを伝えるだけで泣ける。今年の年始は箱根駅伝を見ようと思う。
0255文字
いちご
新着
主人公が自分のミスで本線にチームで出場することを逃した後ろめたい気持ちと、関東学戦連合で個人的に出場したい気持ちの間で、揺れ動いているときに、監督から背中をしてもらうシーンが印象的だった。自分がとやかく言ったせいでチャンスを逃したと後悔させさせずに、自分ミスしたくせに、自分だけ出場しやがって。と恨む方が楽。
0255文字
いちご
新着
興味がある県のことをもっとよく知れてよかった。焼酎の消費額の方がビールよりも高いのは福岡と宮崎と鹿児島だけ、など商品額のランキングが面白かった。
0255文字
いちご
新着
余命3ヶ月の状態で息子に向けて書いた本。らしい。 あとがきを読んでそのことを知ったが、先にそれを知りたかった。先がないからこそ、率直な思いが詰まっていたと思う。リスクをとれ、資産を持て、自分の市場価値を意識しろと書いてある。上機嫌でくらせ、友達を大切にしろ。モテる男になれ。
0255文字
いちご
新着
勉強しよう!と思った。好奇心を持って、知ること、考えること、実践すること。これを積み重ねること。
0255文字
いちご
新着
中学受験のテクニック、問題の解き方、勉強の仕方が詳しく書いてあった。受験前にまた読みたいと思う。
0255文字
いちご
新着
ネタバレ中学受験のイメージをするために購入。楽しかった。全く知らない世界だったの。個別指導の国語の先生から叱責を受けていたと告白するシーンはめちゃくちゃ怖かった。
0255文字

読んだ本
88

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/07/22(2825日経過)
記録初日
2023/12/30(473日経過)
読んだ本
88冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
22369ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
88件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
年齢
33歳
職業
技術系
現住所
岡山県
自己紹介

本を読むのが好きです^ ^感想を見る専門でしたが、2024年1月から感想を記録し始めました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう