読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

らむし
読んだ本
4
読んだページ
1472ページ
感想・レビュー
4
ナイス
23ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

らむし
会社の会話でマウントをとられるので勉強のため読んだ。過去の私は心理的なゴミ箱役になっていたんだなー、馬鹿にしても怒らない舐められた人間だったのだ。反撃できなければ、トコトン攻撃されるのだ。しかし現在ではそれに気がついた自分は、2章の、受動攻撃をする人間になってしまっている!無視する、不機嫌な様子を見せる、の二つが自分より給料が良い人達にやりまくっている!それに今気づけただけでも良かった。やられたらやり返すのが割と正しい事かもしれない。お互い様って事で。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

らむし
日本には様々な食文化があったが、現在では観光に使われて本物の店はかなり少ないと思った。時代の発展は食文化を壊すのだろうか?
が「ナイス!」と言っています。
らむし
サバクトビバッタの繁殖の手段がかなり面白かった。レックの図や絵がとても分かりやすい。バッタの話だけでなく、現地での食事の様子の写真もあり見ていて楽しい本でした。タクシーでの金儲けはウケました。良いドライバーか一人もいないとは。
が「ナイス!」と言っています。
らむし
会社の会話でマウントをとられるので勉強のため読んだ。過去の私は心理的なゴミ箱役になっていたんだなー、馬鹿にしても怒らない舐められた人間だったのだ。反撃できなければ、トコトン攻撃されるのだ。しかし現在ではそれに気がついた自分は、2章の、受動攻撃をする人間になってしまっている!無視する、不機嫌な様子を見せる、の二つが自分より給料が良い人達にやりまくっている!それに今気づけただけでも良かった。やられたらやり返すのが割と正しい事かもしれない。お互い様って事で。
が「ナイス!」と言っています。
らむし
割と知られてない、自衛官の定年後。給料のところを見ると、再就職しないと絶対生きていけないと感じる。これから増税クソメガネが作った退職金に課税するのが始まったら、むしろ退職金無しの高い給料貰った方が幸せなんじゃ、、、。感想はずれたが元自衛官は、体力と根性が凄いので、3kの仕事には強いと思う。ただし自分は元自衛官だから、って気持ちがあると悪い方向に働くこともあるらしい。自衛官でも一般人でも自己prは苦手なのは一緒だと思う。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/05(2513日経過)
記録初日
2017/08/05(2513日経過)
読んだ本
413冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
107965ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
407件(投稿率98.5%)
本棚
3棚
性別
年齢
39歳
職業
その他
自己紹介

最近、電子書籍とオーディオブックがマイブームです!
今、学生の人たちは教科書がオーディオブック化してるのが羨ましい(´・ω・`)
2年ぐらい読書メーターから離れていましたが、次に読みたい本が見つかりにくいのと、自分の文章力が衰えまくってきたと感じたので再登録。
なのですべて初投稿気分です。
批判などあればオナシャス!
しみけんさんの様にメモ魔になるぞ。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう