読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

黒髪
読んだ本
51
読んだページ
9706ページ
感想・レビュー
28
ナイス
58ナイス

2024年5月に読んだ本
51

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

黒髪
ネタバレ最初の文革からずっと面白かった。史強の「ひとつの事実を忘れちゃってるらしい。すなわち、虫けらはいままで一度も敗北したことがないって事実をな」良い。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
28

黒髪
ネタバレコナンより先に真実に気づく小五郎のおっちゃん。コナン世界では、やはり「愛」ある者が真実に気づくんだよなと思えて良い。
黒髪
ネタバレ人を助けたことで間接的に殺人が実行されたのを蘭が気に病む。新一が、人助けにわけなんているのか?助ける理由に論理的な思考は存在しねーだろと言うことで、蘭は楽になる。
黒髪
オタク文化に慣れ親しんでいないおっちゃんが、正直に感想を言ってくれている感じが面白い。
黒髪
ネタバレ羅輯の覚醒から激アツ。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ人間原理の宇宙論で、観測者がいることで過去に影響を及ぼしているの話になり、語り手がその観測から逃げて消える展開。ゆかりに成れなかったのは、違うモノを見ている人間だと心で知っていたからであり、ならば語り手は一人の語り手でしかない……と収束するのは面白い。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ一気にSF。量子力学での光の話から、「光のように最短時間でアリスにたどり着く」のが目的になる。
黒髪
ネタバレ見ているモノそのものが違うとしても、"あたしにはゆかりが「友だち」に見える"。気持ちは信じられる話に収束して良かった。
黒髪
父親にしっかり殴られて「現場の毀損・破壊以外の何物でもありません」と言われてる服部良い。
黒髪
ネタバレ「勇気って言葉は身を奮い立たせる正義の言葉…人を殺す理由なんかに使っちゃダメですよ…」の蘭の言葉を聞いて、自己紹介する灰原哀。
黒髪
陶芸回の園子、既製品を手編みと言って京極に贈るのはズルだし、冬しか着てくれないから止めたと言ってて、ちゃんとしてるし可愛い。
黒髪
ネタバレ表題作の「現実こそ、あなたの洗脳です(略)それがあなたの宿命なのです。これが、あなたの心のタトゥーです」良い。エッセイで、受容に見せかけたラベリングや排除に加担した負い目の語りがある。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ滝本と藤波が最終的に人間関係をやっている一方で、雪哉と奈月彦の虚無感が描かれておりガーンとなる。浜木綿の「お前はただの一度だって、奈月彦を選ばなかった」、2巻のころが遥か遠くに感じられる。こうして山内維持マシーンになってしまったのか……。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ灰原がまだ死ぬ気の時期。「逃げるなよ灰原…自分の運命から…逃げるんじゃねーぞ…」のコナンには惹かれて当然である。レイカーティスでの服部の台詞は、前に人魚事件でコナンに言われてたことだったんだなあ。
黒髪
ネタバレ平次と和葉が、あの状況からどう戻ったのかずっと気になっている。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ服部と灰原が、工藤のために動いてくれている。少年探偵団と距離ができている工藤をみると淋しい。コナンが蘭に言うこと言えなかったと知って上機嫌な灰原、可愛い。
黒髪
ネタバレ平次が無神経に魚を食べるところ、2人分足りない話をするためだったのか。和葉やコナンがしっかり危険な目にあっていて、主要キャラがそうなるとハラハラして良い。
黒髪
ネタバレコナンと平次が推理対決して、最初の時点では二人とも間違っていたのが面白い。焼死体の陰影が怖い。
黒髪
ネタバレペアルックを気にする和葉が、事件の関係者のペアルックに気づく展開。京極さんは、初登場の話からナイフを腕に刺されても平気な顔してて、もうこの時から人間じゃなかった。
黒髪
服着替える蘭ちゃん、いい娘だ……。蘭と和葉が仲良くなる回。
黒髪
ネタバレ黒田管理官と若狭先生が、赤井と安室みたいになってたのは笑った。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ浪花の犯人が、自分で自分の首を締めていっている時の心情を思うと良い。どんどん真実に近づかれているのに素知らぬ顔をしている犯人……。
黒髪
ネタバレ推理に夢中になってて証拠掴んでないのに皆を集めた服部&コナン、作劇上の都合(腕時計を見るため)でそうなってるのは分かるが可愛い。
黒髪
ネタバレ今では見ないイヤリング型電話、蘭が推理発表するための道具として使われていたのだなあ。TWO-MIXの件は、事件の真相が歌詞になっているから……というのが理由だったが、そんなの歌詞から気づかないだろ!と思うガバガバ具合で笑った。
黒髪
服部は工藤が音痴なことも知っていたのか……。
黒髪
ネタバレ最初の文革からずっと面白かった。史強の「ひとつの事実を忘れちゃってるらしい。すなわち、虫けらはいままで一度も敗北したことがないって事実をな」良い。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ「つらいことをガマンしてきたんじゃなくて、つらいことじゃないってゴマかしてきたんだね……」好き。
が「ナイス!」と言っています。
黒髪
ネタバレ「ガキの俺は、どうしてあんなに冷たかったんだろう…闘えない子もいるなんて、考えもしなかった。……俺が、闘うべきだったんだ」のところ好き。
黒髪
ネタバレ口からデマカセの親父呼びから、過去の「あのオヤジがいるなら、児相もオモロイかもなァ」になるの良い。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/28(2428日経過)
記録初日
2011/12/01(4586日経過)
読んだ本
3847冊(1日平均0.84冊)
読んだページ
764476ページ(1日平均166ページ)
感想・レビュー
418件(投稿率10.9%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう