読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

ぽに
読んだ本
25
読んだページ
6001ページ
感想・レビュー
25
ナイス
296ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28911527912512913497914482915467916452917437ページ数2996300030043008301230163020冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/2822401224492249722545225932264122689ナイス数ナイス数

2024年2月に読んだ本
25

2024年2月のお気に入られ登録
1

  • りーちゃん

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぽに
ネタバレ図書館本。古びた団地で偶然出会った、自分とは何もかも違う少女。ほんの数回会っただけの2人なのにまさかこんなにも彼女じゃなきゃ駄目になるなんて。お互いが母親に縛られ、その為に引き裂かれまた出会う。結びつきと想いの強さがすごい。いくつも惹かれる言葉が散りばめられていた。どちらの母親も良い母親とは言えないけれど、だからこそ出会えて今に繋がった。真面目な結珠と奔放な果遠。お互いがお互いをそれぞれに大事に想って、でもそれもままならない。歪かもしれないけどとても素敵だなと思った。スピンオフのチサさん目線も嬉しかった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ぽに

1月は後半からバタバタ忙しかったので全然読めず…積読が減るどころか増える一方です😂今月も忙しさは続きそうなので少しずつ読めたらいいな。 2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:28冊 読んだページ数:8188ページ ナイス数:296ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/811987/summary/monthly/2024/1

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
25

ぽに
ネタバレKindle Unlimited。シリーズ六作目。ポーの「黒猫」が題材らしいけど読んだ事ないので淡々と。棘の青児への態度が酷すぎ(笑)最後気になるけど続き読むかは迷う。微妙にハマれない。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。無料漫画をちょっと読んでみて興味が出たので。ギロチン処刑された皇女ミーア。目覚めたら前世の日記を持ったまま12歳に逆戻りしていて…というお話。ひたすらギロチン回避の為に動いていたらチートで味方が出来まくる感じ。軽めで読みやすいけど、日記までですわ口調はくどいなー。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。気になっていた翡翠牌の件が落着。そしてそこが繋がるんだ!?という師弟関係が…どちらも決して敵に回したくないなぁと思ってしまう2人。壬氏が気まずそうに腰が引けていて猫猫がちょっと積極的になった感じ。この先どうなっていくのかなー、楽しみ!
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。前にネットで少し読んで好きだったので見つけて嬉しかった!
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。なんとなくドラマになりそうなお話だなぁと思った。英輔は生意気で空気も読めなくてちょっと苦手ではあったけど素直で前向きないいやつだった。美沙は良い子ではあるけどあまり好きにはなれず。お互い高め合えて尊敬できる存在っていいね。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。作者さんのいつもの感じとは違うお話で新鮮ではあったけど後半トーンダウンしたかなぁ。ドラマは観てない。ちょっと思ってたのと違った。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。羨ましいボディ…ブラを新調したくなった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。家族と食事をしているとなかなか自分だけ違うものを食べたりというのが難しくて私はそれを言い訳にしているところもある…少しずつでも継続する事が大事。私も出来る事からやってみようと思う。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。困っていてもたたりめ堂の方には行きたくないなぁ…。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。実話のような作りのお話。呪いをかけたら自分に跳ね返ってくる。しちゃいけないんだよそういう事は。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
図書館本。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。ついに…!?と思ったけど背負っているものが大きすぎてそうもいかないよね。でも猫猫の気持ちがかなり固まってきているのは大きい。途中の羅半兄のお話が好きだった。有能なのにどこまでも不憫(笑)
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレシリーズ4作目。豊峯が可愛かったー!お祭りでお肉を我慢している子達もみんな可愛かったし、それをなんとか工夫して美味しいもの食べさせる秀尚も流石。お祭りの本編も面白かったけど番外編のお話も可愛くて好きだった。このシリーズは毎回和むー。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。古びた団地で偶然出会った、自分とは何もかも違う少女。ほんの数回会っただけの2人なのにまさかこんなにも彼女じゃなきゃ駄目になるなんて。お互いが母親に縛られ、その為に引き裂かれまた出会う。結びつきと想いの強さがすごい。いくつも惹かれる言葉が散りばめられていた。どちらの母親も良い母親とは言えないけれど、だからこそ出会えて今に繋がった。真面目な結珠と奔放な果遠。お互いがお互いをそれぞれに大事に想って、でもそれもままならない。歪かもしれないけどとても素敵だなと思った。スピンオフのチサさん目線も嬉しかった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。ヒロインが悪役令嬢の側にいるモブ令嬢という不思議な立ち位置のお話だけど本人が悲劇を回避するべく頑張っていてとても好感が持てた。周りの登場人物たちも個性的で楽しめたので良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。『線は、僕を描く』続編。前作よりも強い緊張感があった。初めての舞台で失敗し、湖山から筆を置くように言われる霜介。進路にも悩み、表現も見つからないまま引き受けた小学校での水墨画教室。あの場所での出会い、体験が霜介にとって無くてはならないものになった。悩み苦しんで見つけたもの。よくあの状態から戻る事が出来たなぁ…本当にすごい。そして皆で作品を仕上げた後で選んだ進路も素敵だなと思った。最後の最後で与えられたタイトルも嬉しかったな。読んでいて気持ちが凪いだ。荒々しさもあるけど静かで、とても良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。大体は分かっている事だったりもしたけど改めて参考になった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
Kindle Unlimited
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレKindle Unlimited。続編。彰の生まれ変わりである涼と百合が出会い距離が縮まっていく。2人が悩んだように、涼なのかそれとも涼の中の彰が好きなのかというところはどちらも悩んでしまう部分だろうな。前巻よりも戦争反対の強い思いが伝わってくる。本当にあんな愚かな行為はもうしないで欲しい。今他の国で行われている戦争行為も早くやめて欲しい。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
図書館本。よどみの存在も気になるところ。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。結構前のものだから懐かしい感じ。プチプラのはつい買って試してみたくなっちゃう。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。もっと若いうちから色々気をつけておけば良かったなと後悔。でも少しでも気をつけてやれば今からでも何もしないよりはきっといいはず。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ図書館本。今回は大人のお客さん多め。ドクターラムネキットのお話が可愛かった。
が「ナイス!」と言っています。
ぽに
ネタバレ悪魔を視認出来る人間、そして彼の死んだ親友の身体に憑依した悪魔という組み合わせ。登場人物も魅力的だし面白かった。様々な人の思惑が入り乱れ、不気味な存在も多い。楢崎老人が気持ち悪かったなー。五得さんも好きだったけどやる事がえげつなかった。びっくり。今後どう絡んでいくのか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/01(2684日経過)
記録初日
2017/12/03(2682日経過)
読んだ本
3400冊(1日平均1.27冊)
読んだページ
1022147ページ(1日平均381ページ)
感想・レビュー
2569件(投稿率75.6%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
現住所
北海道
自己紹介

自分の読書記録用。

読む本は積読本の中からその時の気分で。
読みたくなるタイミングを待ってるので、何年も積読のまま…というものも多いです。
ジャンルに拘らず読んでみたいと思ったら読んでみる雑食ではあるけれど、好き嫌いが激しいので合わないと思ったら途中で断念。
楽しむための趣味でストレスを溜めるのは本末転倒。
自分用だから感想は時に辛口だったりします。

疲れている時は軽めのものしか読めなくなる為、時期によってかなり読むジャンルが偏ってるかと。

漫画や雑誌は登録しません(コミックエッセイは除く)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう