読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/11129011291112921129311294ページ数3940414243冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yaezo
新着
お友達から贈ってもらった本。 何の気なしに手に取って、読み耽ってしまった。 ちょっと普通じゃない店長の居る門司のコンビニの日常が色々な家族の形を通じて描かれている。章によって主人公となると人物の年代による視線が違うのも面白い。思春期の頃の友達との関係や想いの描写が細やかで、心がギュッとなったりキュンとしたりした懐かしい感情を思い出しました。
0255文字
yaezo
新着
つぶやきと違うのかな? 久しぶりの読書メーターです。 2024年読んだ本2冊目。 個人的な今年のテーマは「言語化」なのですが 人の印象ってその人が話す(選ぶ)言葉も大切だけど 仕草からのイメージも大きいから 非言語も大事だよねと 思って読んで見ました。 目次だけでもクスリと笑えるのですが イラストと解説が合わさると なかなか面白く、役にも立ちそうです。 何気に横に書いてある一言が好き。 軽く読めて思ったより役にたつ内容なので 人前に立つ時や話すときに 少しずつ試してみようと思いました。
0255文字
yaezo
新着
職場でリーダーになることになったので、父の本棚から拝借(笑)昭和37年位の本だけど、内容は普遍的で、現代でも応用が利くものだったのでお勧めです♪糸とじの本は、久々~!
0255文字
yaezo
新着
いや、もうかっこよすぎ(笑) 現実にいたら、確かにほれるわ♪
0255文字
yaezo
新着
内容的には、さらっと読めて面白かったけど「さかり」をテーマに持ってきたかったのか無理やり感ありのいらない描写がありましたね。大人向きにしたかったのかなぁ?反対にその辺をカットしたら、もう少しすっきり読めたかなと思いました。そこら辺がちょっと残念でした。 でもC1のシーンでは、あぶなく電車の中で涙を流しそうになってしまいました。文句を書きつつも結構入りこんで読んでしまった(笑)他の本も読んでみたいですね。
0255文字
yaezo
新着
秋本君の微妙な恋心なのか、友情なのかあやしい感情を素直に表すのが面白い。男子女子といういい方が似合うお年頃のキラキラ感が楽しめますね。
0255文字
yaezo
新着
なんというか、小学校高学年~中学生の少年独特のとがった感じとか、苛立ちとかすごく良く描けていると思った。続きが早く読みたいと思った。青波ではなく巧みたいな弟が欲しい・・・かっこよすぎる(笑)
0255文字
yaezo
新着
面白かったけど、なんか物足りないというか不完全燃焼と言う感じ。全体的になにを中心にしたいのかぼやけている気がした。副署長をもっと中心にしたいのか動物と話せる能力を中心としたいのか・・・。推理もかなり強引(笑)最初のお話くらいかなぁ・・・ミステリっぽかったのは。あとはほのぼの系というかぼ和ぼ和系(^^;
0255文字

読んだ本
41

読んでる本
3

積読本
3

読みたい本
21

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/12/21(5246日経過)
記録初日
2010/12/21(5246日経過)
読んだ本
41冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
11292ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
37件(投稿率90.2%)
本棚
6棚
性別
血液型
B型
外部サイト
自己紹介

かつて活字中毒でしたが、最近落ち着いてきてしまったのでそろそろまた読書を楽しみたいなぁと思い「読書メーター」に登録しました。

ぼちぼちと過去に読んだ本も登録していきたいなと思ってます。

涙腺が弱い割に、感動系の本が好きなのでオススメ本があったら教えてくださいね^^

あと、ビジネス本も結構好物です(笑)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう