読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/64/94/124/154/184/214/24184286184391184496184601184706184811184916ページ数16421643164416451646164716481649冊数読書ページ数読書冊数
松岡 享子(2)山口 未桜(1)チョン・スンベ,カン・インスク(1)万城目 学,岩瀬 聡(1)オレクサンドル・シャトヒン(1)山口 てつじ(1)ユヴァル・ノア・ハラリ,リカル・ザプラナ・ルイズ(1)田中 陵二(1)エリン・ケルシー(1)岸田 奈美(1)18%松岡 享子9%山口 未桜9%チョン・スンベ,カン…9%万城目 学,岩瀬 聡9%オレクサンドル・シャ…9%山口 てつじ9%ユヴァル・ノア・ハラ…9%田中 陵二9%エリン・ケルシー9%岸田 奈美著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

こまき
新着
自分だったら…が常に頭のどこかにあって、お話として楽めなかった気がする。☆「スモールワールズ」の中の短編「花うた」を、読後に思い出した。「犯罪」「赦す」
0255文字
こまき
新着
生きている限り、生まれ変われる。救ったり、救われたり。☆子どもを授かれず、離婚をし、弟を失い、親ともギクシャクしていた薫子が、弟の元恋人と一緒にボランティアとして家事代行をする…☆本屋大賞ノミネート作品。今のところ最有力候補。
0255文字
こまき
新着
バカバカしい男子高校生の会話に笑っていたら…実はそれだけじゃないんだなぁ。
0255文字
こまき
新着
最期の髭先生の正体を知って、もう一度読んだら面白そう。☆「宇宙は拡散して散逸する。、けれど、それとは逆の集合して秩序化するそんな流れがあるように見える」「生命は内外を区別する境界を有し、外界から多くの物質を取り込みながら、今日まで続いてきた」「人間が一番欲しいのは心の中のもの。」「噓は人の内側にあるもの、内側にしかないもの。」「意味とは外から見えないもの。内包された性質」
0255文字
こまき
新着
「蜜蜂と遠雷」のバレエバージョンみたいな感じ?見えていないもの、聞こえていないものを言葉にして表現できるって凄いな。
0255文字
こまき
新着
読み始め、尚成に対して抱いた不快感が、読み進めるうちに変化していくのが面白かった。
0255文字
こまき
新着
サウジアラビア、モロッコ、インド、日本、アフガニスタン、女の子がいる場所は。「女性差別を受けている海外の少女たちの日常を描く」
0255文字

読んだ本
1647

読んでる本
8

積読本
1

読みたい本
43

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/27(2525日経過)
記録初日
2018/06/29(2492日経過)
読んだ本
1647冊(1日平均0.66冊)
読んだページ
184885ページ(1日平均74ページ)
感想・レビュー
1277件(投稿率77.5%)
本棚
19棚
自己紹介

2015〜2022田舎の小学校で学校司書をしていました。
2023〜現在は田舎の小さな町の図書館で、働いています。
読書メーターは、自分用記録として、書いています。
読むのは遅いです。

※読書メーター利用をスタートしてから読んだ本を記録しています。
※漫画は一気に読んだ場合、読んだ最終巻にまとめて感想を書くようにしています。
※感想は、
キャッチコピー☆本のまとめ☆感想
の形で書くようにしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう