読書はミステリが中心、音楽、競馬、映画好き。図書館本が大半です。
写真は石川県が誇る8番らーめんです。うまいがね。
20世紀最強ロックバンド⇒T.REX 2020年、ロックの殿堂入り。遅いよ!
20世紀最狂コメディ⇒「我輩はカモである」
20世紀最高指揮者⇒トスカニーニ
21世紀最高アニメ⇒「ハルヒ」セカイへの影響力には恐るべきものが
21世紀最高邦画⇒「プライド」一条ゆかり原作
気になる作家 2010
越谷オサム、初野晴、相沢沙呼、逢空万太、中山七里
2010/2/11
[涼宮ハルヒの消失]は小説、映画ともにシリーズ集大成かつ大傑作のラブストーリー。
2011.
「神のみぞ知るセカイ」「シュタインズゲート」「花咲くいろは」「gdgd妖精’s」
2012「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」「紫色のクオリア」
「ガールズund パンツアー」「坂道のアポロン」
2013「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」原作は21世紀の傑作。
2014「スペースダンディ」本気印のいいかげんSF
2015「SHIROBAKO」「ガルパン劇場版」水島監督は神。
2016「この世界の片隅で」 絶対見るべし!
2017「ブレードランナー2049」前作愛に満ちた傑作。続編はこうあるべき
2018「カメラを止めるな!」映画愛に溢れた革命的映画。
2019「高校事変」、「この世界(もう一つの)」、「ゾンビ」日本初公開版
2020 「T-34レジェンド~完全版」どんどん長くなり、どんどんよくなる。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます