読書メーター KADOKAWA Group

瑞子さんのお気に入られ
129

  • mochiomochi
    • 東京都

    小学校1年の時に読んだ江戸川乱歩全集が読書のきっかけとなりました。
    読書記録をつけていなかったのですが、ようやく始めました。

    読書の時間を持てることに感謝の日々です。

  • ALATA
    • B型
    • 営業・企画系
    • 北海道

    本との出会いは少学校の図書館。コナン・ドイルのシャーロックホームズシリーズの「赤毛同盟」。ここからミステリーにはまり、日夜、謎解きに本屋さんをまわることに。
    おもしろい本を探す道標として、過去の江戸川乱歩賞にさかのぼり、その作者のあらゆるジャンルを読み漁っ

    ていました。20年前からは「このミステリーがおもしろい」を参考書代わりに、ミステリー以外にも手を出すようになり、今に至ります。
    この読書メーターで皆さんからのおもしろい本情報をピックアップ。
    今後の人生の楽しみにしているところです。

    最近は細かい字が見えずらくなり、部屋を明るくして読書に耽るも、孫に戯れることが多く中断することもしばしば。
    次世代に語り継がれる面白い本を今後も読みつづけたいものです。

  • カイザーソゼ
    • 1995年
    • B型
    • 自営業
  • Ryunosuke Moriai
    • 1978年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    ミステリー、SF、自己啓発モノ、歴史モノ、その他面白そうな本には片っ端から手をつけてます。基本長編好き。通勤時間の長さが読書時間に比例。しばらく更新されない時は何かしら資格試験勉強中の、不動産業者です。
    今までは乱読で読んだら読みっぱなしでしたが、これから

    は少しずつ感想(のようなもの)を書いて、アウトプットの練習も兼ねていきたいと思います。

    宜しくドゾ。

  • あやすけ3006
    • O型
    • 埼玉県

    好きな小説ジャンルは、歴史小説、海外ミステリーです。
    好きな作家さんは、村上春樹、池井戸潤、東野圭吾、司馬遼太郎、百田尚樹です。

  • こよみ
    • A型
    • 事務系

    読んだ本の記録をつけるために読書メーターをはじめました!基本、図書館で借りて通勤を読書に当てています。あとは、夜寝る前の時間だったり。気に入った本は、本屋さんで買っておうちに集めてますねー

    漫画もよく読みますが、登録はしてません。
    好きな漫画がでていたら

    ついついナイスを押しちゃってます♪いつか、別で記録用に漫画もつけられたらいいなとは思っていますが…管理できる気がしないので…

    昔は、警察関係の本をよく読んでいましたが、最近は簡単に読めるライトノベル系や後宮物、あやかし物、神様物好きですね~あとは、異世界とかファンタジーも大好きです!!

    読みたい本はたくさんありますが読むだけ読んで感想のupを忘れがちがなので、ある日突然一気に登録したりしてます。なんで、ログインもまちまちです。お気に入り登録はいつでも大歓迎です♪よろしくお願い致します(>_<)

  • タックン
    • O型
    • 技術系
    • 静岡県

    推理小説中心に主に図書館で借りて読んでます。
    好きな作家は東野圭吾・大沢在昌・誉田哲也・藤原伊織などです。村上春樹も好きで長編は全部読んでるよ。
    本屋で話題になってる本も片っ端から読んでます。

    読んだ本が膨大(1000冊以上)なので、読んだ本を記録するた

    めに読書メーターに登録しました。2012年4月登録。

    読メのみなさんは優しいし温かいですねえ。
    みなさんのナイス・コメントが励みなのでよろしくお願いします。
    みなさんの感想にナイスするのは読んだことある本もしくは読みたい本です。

    コーヒー大好きです。コーヒー好きさん大歓迎。
    最近は家庭菜園での野菜作りをしてある程度の自給生活しています。
    ほぼ完全無農薬で水は水道水でなく井戸水使用。

    本来は主に本の感想や趣味系の発信でしたが、コロナ禍の経験から日本の社会や政治に危機感を覚えたので、これからはその発信をしていきます。
    (2024/06/02)
    参考になるTwitterアカウント:https://twitter.com/3fKxaM8oRQx4qoK

    2024/06/02更新

  • MJ
    • A型
    • 福岡県

    本、好き。シンプルに好き。

  • ゼンマイ
    • キムトモ
      • O型
      • 青森県

      20180101からkindle導入📘
      20220709から二台目Kindle

      好きなもの
      ・映画(特にSF映画ですが、エポック的映画を見つけるために雑食気味に鑑賞しています。)
      ・先が読めない小説
      ・静かな酒場
      ・落語
      ・焼き魚

      ナイスを入れてくれ

      た方、いつもありがとうございます。

      これを励み?に本読みに邁進したいと思います。

    • だんぼ
      • ガテン系
      • 埼玉県

      さされませんようにぼくはいのった
      せんせいやともだちのわらいごえはきこえなかった
      とうめいになりたかった

    • オヤニラミ
      • AB型
      • 技術系
      • 兵庫県

      2016年4月~読書メーター開始。
      2013年8月~小説の読書開始しました。
      2008年頃〜実用書の読書にはまり始め、それ以前は読書に全く興味は湧きませんでしたが、今は趣味の一つになりました😁
      皆さんのレビューを参考にいろいろな作品に出会い読書をもっと楽し

      みたいと思います。

    • ヒスイ
      • 1999年

      学生の頃は沢山、本を読んでいたのですが、大人になるとそれっきりで😅
      最近、本を読む機会があり、また読書にはまってます!よろしくお願いします🙇⤵️☺️

    • kakuko

        2024年9月9日より利用開始。

      • oudon
        • 竹ピコ
          • nonoat
            • りんご
              • A型

              読書記録として始めてみました。
              よろしくお願いいたします。

            • えりー
              • O型
              • 事務系
              • 東京都

              高校1年の息子がいる30代のお母さんです。
              ダブルワークワーク強化中で、読書の時間と図書館に行く時間がとれないのが悩みです。
              外にいる時間が増えて、あらためて自分は家庭向きなタイプではないと自覚。
              子育て終わったら、自分のためだけに時間をもっと使いたい!

              読書が私の処方薬。
              大人になってから読書するようになりました。
              どんな状況になっても笑い飛ばせる強いお母さんになりたいと思いながら生きてます。

            • ココセ
              • 全129件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2018/09/17(2349日経過)
              記録初日
              2019/08/04(2028日経過)
              読んだ本
              219冊(1日平均0.11冊)
              読んだページ
              73039ページ(1日平均36ページ)
              感想・レビュー
              171件(投稿率78.1%)
              本棚
              0棚
              自己紹介

              書店や図書館に行くといくらでも時間がつぶせます。
              つい買いすぎてしまい、積ん読本の山。
              マンガ、中学生まではすごく読んでたけど、高校から読めなくなった。
              映画とドラマ大好きです。

              性質からか、物作りが好きで
              仕事は好きなことの延長をしています。

              もう、今から読める本も多くないと思うので、
              読みたい本だけを読んでいます。

              考えながら読むので、ペースが遅いです。
              最近特に、
              そして、以前からなんですが、作者の描く世界や文体が合ったとき、入り込みすぎて引きずられそうになる時があります。

              何処に行っても人間関係で苦労するのが悩みで
              そんな時でも、本の中の違う世界に行ければいいのかな。
              読書の楽しみを教えてくれた母親に感謝しています。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう