読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ayah
読んだ本
11
読んだページ
3097ページ
感想・レビュー
10
ナイス
89ナイス

2024年5月に読んだ本
11

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ayah
愛知の餅菜が出てきてにっこり。やっぱり愛知県だけだったかー。餅と餅菜だけのお雑煮だった。お互いに「友達だ」「友達だ」と言い合っている二人…。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

ayah
戦後思想界の巨人(全く知らんけど)隆明氏と並べるなどできないけど、ハルノさんが父親を語る所々に、先日92歳で亡くなった父を思い出して涙しました。司馬遼太郎好きの父だった。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
架空の地味な県に住む人たちの日々が、なんかリアルで楽しかった。あの人がここに出てくるのかー、というのが好き。重箱のおせちを手に入れて喜ぶ神がいい。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
おいしい草だけを反芻する牛になりますっ。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
パラパラ漫画
が「ナイス!」と言っています。
ayah
それぞれの事情で集まってきた人たちが、不思議につながり合っている。この先どうなっていくだろうと思う人ばかりで、シリーズになるのかな。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
多分、再読。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
愛知の餅菜が出てきてにっこり。やっぱり愛知県だけだったかー。餅と餅菜だけのお雑煮だった。お互いに「友達だ」「友達だ」と言い合っている二人…。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
エッセイ。津村記久子、井上荒野、三浦しをん、楊逸さんは小説を読んでいる人たち。男性陣は飛ばしがち。平松洋子さんは初めてだけど面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
歩かずに移動できるようになっても、足の向くまま歩きたいことってあるよね。
が「ナイス!」と言っています。
ayah
飛行機はファーストクラス、やんごとなき方々も宿泊する五つ星ホテル。お金さえ払えば受けられるおもてなしの数々より、入国審査のエピソードが印象深い。お年寄りに優しい国イギリス。今も変わらないのだろうか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/21(2083日経過)
記録初日
2018/09/04(2100日経過)
読んだ本
917冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
248048ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
860件(投稿率93.8%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう