読書メーター KADOKAWA Group

shizucaさんのお気に入り
94

  • 葉野

      備忘録として使っています。人の為になるようなレビューは書けませんが、何かひとつでもニヤリとしていただける本があったらいいなあ。
      亀もびっくりなスローペース、でもやっぱり本が好き!積読本だけが溜まっていきます…。

    • 翔(かける)
      • O型
      • 専門職

      児童書や少女小説、海外のファンタジーを読んでいます。
      いいねなど押してくださる読友様、いつもありがとうございます。

    • さちゃ
      • 教員
      • 東京都

      毎日丁寧に、でも気楽に。
      楽しく、でもシンプルに。
      そんなことを大切にしながら過ごしたいと思ってます(*^^*)

    • さばかん

        本のチョイスに大失敗した苦い経験から、同じ轍を踏まないようにこちらに登録してレビューを参考にさせていただいてます。致命的な失敗は減り、すごく好きな小説に出会うこともできて読み友様方には感謝感謝です。ありがたや~。

        コミックも良く読みますが、ここでは小説の

        み登録しています。BLに拒否感は無いですが地雷が多すぎるので読んだのはごく少量です。

        常に面白い小説に飢えているので、好きな本の傾向が似ている方を勝手にお気に入り登録しますが、お嫌でしたら遠慮無くメッセージいただければありがたいです<(_ _)>

      • その
        • B型

        思春期は長野まゆみとコバルト文庫、ティーンズハート、ホワイトハートで育ち、そこからミステリ?日常の謎が中心ですが、新本格も読みます
        伊藤計劃「虐殺器官」を読んでからSF(主に終末もの、サイバーパンク)も好き

        二次元オタクの上、弟がラノベを多数所持している

        ため、その辺りも読みます

      • みのり
        • O型

        読む時と読まない時の差が激しい。
        おたく、推し、アイドル、少女、童話なんかのモチーフによわい。
        エンタメが好き。
        漫画はわりと読むけど登録はしてません。
        読む傾向と感想が気になった方をたまにお気に入り登録させていただいています。

      • しっぽ🐾

        ナイス&お気に入り登録ありがとうございます(人´∀`)♪
        読むジャンルは雑食気味ですが、どうぞよろしくお願いします(*^^*)

      • mincharos
        • A型
        • IT関係
        • 東京都

        *★*―――――*★*―――――*★*

        はじめまして、mincharosです。
        トップ画は陶芸家ヴィガンタスさんの作品。
        このたび、妹宅にお嫁に行きました♡

        読書は大好きで、小さい頃からずーーっと本と共に生きてきました。
        「悩んだら本屋に行こう!」が私

        のモットー?です。
        出かける時、携帯を忘れても「ま、いっか」で済むのですが、
        本を忘れると途方に暮れてしまいます。

        今は通勤時間と昼休みにしか読めてないので、
        平日に1日1時間程度しか読書時間がなく、
        かなり物足りなさを感じています。
        子供がいるので、子供と一緒に読む絵本も楽しみ。

        ★読書以外に好きなモノ、コト
        掃除、料理、ファッション、早起き、お酒、日記をつけること(Excel)

        ★好きな作家さん(敬称略)
        東野圭吾、恩田陸、角田光代、重松清、辻村深月、江國香織、湊かなえ、吉本ばなな、梨木香歩、奥田英朗、伊坂幸太郎、桐野夏生、橋本紡、西加奈子、天童荒太、吉田修一、宮部みゆき、有川浩、三浦しをん、瀬尾まいこ、五十嵐貴久、森絵都、貫井徳郎、桂望実、川上弘美、加納朋子、吉田篤弘、他

        ★最近好きになった作家さん(敬称略)
        柚月裕子、宮下奈都、薬丸岳、彩瀬まる、誉田哲也、芦沢央、藤岡陽子、等

        お気に入り登録、ナイス、メッセージ、大歓迎です♪
        読書メーターでどんどん読書の幅を広げていきたいと思っています。
        みなさんのお勧め教えて下さい!
        よろしくお願いします!

        *★*―――――*★*―――――*★*

      • コリス
        • A型
        • 主婦

        その時、その時で、興味のある本を読んでます。最近はほとんど育児書。
        それと、子供に読んだ絵本の記録も。

      • ikomuro

        東京ディズニーランドと同い年。

      • absinthe
        • 1969年
        • 技術系
        • 東京都

        本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。

        コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
        http://bookmeter.com/c/335318
        誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に

        声かけてください。

        absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)

        生涯の友といえる本は以下です……

        『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
        『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
        『文学部唯野教授』筒井康隆
        『コンビニ人間』村田 沙耶香
        『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
        『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
        『道化師の蝶』円城 塔
        『三体』劉 慈欣
        『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
        『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
        『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
        『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
        『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
        『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
        『生命の跳躍』ニック・レーン
        『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
        『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
        『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
        『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
        『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
        『文明と戦争』アザー・ガット
        『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
        『星座を見つけよう』H・A・レイ
        『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
        『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
        『繁栄』マット・リドレー
        『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
        『世界の起源』ルイス・ダートネル
        『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ
        『菌類が世界を救う』マーリン・シェルドレイク

        ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
        最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
        ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。

        好きな作家
        ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
        村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔

      • べべっち
        • B型

        雑食です。ジャンルを問わず色々読みます。(時々BL入ります…)
        どんな本を読んだのか、覚えていられなくなったので(;´д`)ダブり防止で記録していきます。
        月間読書量は20冊くらいかな?
        最近増加傾向です(*^^*)

      • 中原れい

        田舎のおばさん。気に入ると繰り返し(うんと気に入ると読んですぐ)また読むので年の割には冊数読んでないし世界の名著も読んでないし知らないこと多い。マンガもよく読むけど基本はカウントせず感想も載せませんが感想書いてるかたにナイスはします。マンガで載ってるのは「

        これは本だ」と思えたもの。反対意見でもちゃんとした意見は面白いので皆さんにも楽しませていただいてるようなもの。夏目漱石は基本、江戸川乱歩と横溝正史は大前提、島田荘司は水と同じであるべきもの、クイーンと鮎川哲也とアガサは神、中島らも・西遊記の話は我を忘れがちです。

      • ペルー
        • 埼玉県

        こんにちは!!
        小さいころから読書好き。
        図書館通いが楽しかったです。
        最近は忙しくて読書量が減っているけど、
        読書の記録を残したくて、登録しました!!
        なので感想は自分勝手に、思ったことをただ書いています。
        皆さんのつぶやきを見るのも大好きです。
        よろし

        くお願いします(^O^)/

      • ゆう
        • 1989年
        • O型
        • 事務系
        • 大阪府

        お気に入りは登録解除ともにご自由に
        新書から漫画、BL.GL.まできになったものから気ままに読んでます。
        お気に入りは感想をかかれている方をメインに共読本が多い方等を登録させてもらっています。

        ゲーム、アプリ、音楽や、絵をかいたり、お話をかいたりするのも

        すきです。アニメ、漫画、などちまちまと。アイコンはトレスをお借りして自分でかきました。(小説、イラスト二次創作をしております)

        色々な本と出会いたいのでよろしければ皆様のおすすめなど教えていただけると嬉しいです✲*゚宜しくお願いします。

      • にぼし

        少女小説を中心に読みます。
        二次元の男女が仲良くしているのを見るのが主な趣味。

      • はる

        宮木あや子さんの小説と少女小説が好きです。

      • ヴェルナーの日記
        • O型

        本をこよなく愛する一人です。
        好きなジャンルは、これといってありません。
        エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。

        ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
        児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考

        えております。
        故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。

        誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。

        なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
        ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
        直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。

        また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
        これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。

        P.S
        小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
        共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
        小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。

      • ぐっち
        • O型
        • 東京都

        読書メーターに出会って16年目。
        同じ趣味のかたがいてうれしかったり、みなさんのコメントを「なるほど~!」「私もそう思った!」と楽しく読ませていただいたり、今まで読まずにいた本や作家さんに出会えたりと、読書がますます楽しくなりました。

      • ハナックス
        • B型
        • 静岡県

        ミステリーとエッセイが好物。時々、ファンタジーとSFをつまみ食い。
        理想の本屋さんを探す旅に出たい。

      • 全94件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/02/05(5130日経過)
      記録初日
      2011/02/05(5130日経過)
      読んだ本
      3262冊(1日平均0.64冊)
      読んだページ
      765669ページ(1日平均149ページ)
      感想・レビュー
      1094件(投稿率33.5%)
      本棚
      0棚
      外部サイト
      自己紹介

      活字が精神安定な二児の母です。
      いまは子育て中ということもあって読むスピードはカタツムリですが、時間があればサクサクガツガツ読んじゃってます。
      まだまだ知らない本がいっぱいあって、自分だと手に取らないけれど読んだらはまっちゃう本もあるはずなので、おすすめ本やらあったら教えてください(*^^*)

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう