読書メーター KADOKAWA Group

2023年の読書メーターまとめ

虚と紅羽
読んだ本
72
読んだページ
21447ページ
感想・レビュー
72
ナイス
1461ナイス
月間平均冊数
6.0
月間平均ページ数
1787ページ

年間・読書メーターまとめ

年間でナイスが多かった感想・レビュー

虚と紅羽
ネタバレ大団円。全てが収まるところに収まったこれにて完璧なハッピーエンド。 先帝が子どもが居たにも関わらず皇太子がいなかった、の話ですぐにピンと来る。ということは後半はこの話になるのねと下巻の内容を理解。正式な血統がいるのならその方が丸く収まるよね。正式な血統であり現在国を守る神二柱に気に入られている女帝。蛍へ反乱を起こした瞬間に国が終わりそう。死後神の宮に連れていかれそう。 たぶん別の神の子孫でフリとは言え旦那がいる朱華姫に力と加護だけを頼りにされているのはそれで良いのか悠宜様。そこだけ都合が良すぎるよな。
が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽
ネタバレ失踪した姉の進展、なし! 謎が謎を呼ぶと言うか、皇帝や貴妃と関わって行けば行くほど、姉の気持ちを知るほど、姉の失踪が天地を引っくり返す、国の滅亡の始まりにも思えてくる。姉が武則天を肯定している辺りがとくに。今のところ史実通りでしかも姉は安禄山氏のもとにいて?「困った時に貴方を救う」発言もあるし姉のやらかしを楊貴妃が全て嘘をついて史実通りの死を迎える、とかじゃないよね。 今巻は外に出ていく人が多かった。女性達の苦悩と幸福。この光景に翠麗は何を思っていたのか。 そしてやっぱりドゥドゥさんが少ない!!
が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽
ネタバレ一話短いなぁ!と思ったら短編集!!上質な純愛が四話×五人も読めて満足。ご馳走様です。ほら、霊子様はあれはたぶん憎愛とかだから、ノーカウントで……。 最後の話は薄々分かっていてもフラグをへし折ってほしい。 神ってそういうとこあるよね。でも嫁()に弱いところはちょっと人間味。もっとたくさんの『娘』達に触れれば人間を理解出来るのか、それともあくまで興味の対象として物語を垣間見たいだけなのか。気まぐれとはいっても一人の『娘』の声を聞き届け、幸せになってほしいと願うのはどの想いから来るのか。けどきっと海神は読者側。
が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽
全2篇の長中篇ファンタジー。 幻想的な世界観は惹かれるものがあり、しかし元から独特な言い回しを訳しているからか最初の頃は読みづらくてしょうがない。それが癖になるか疲れるかは読み手側の体力勝負かなと。ハマると一気に読める。 『塩と運命の皇后』篇は物悲しいともやるせないとも違う気分になる。歴史や物語として聞く分には興味深いが当事者にはなりたくない。 『虎が山から下りるとき』篇はちょっと千一夜物語風。一夜も語ってないけど。死と隣合わせの状況でけれど物語に訂正が入ると食いつくしチーもなかなかの物語狂だよな。
が「ナイス!」と言っています。

年間でナイスが多かったつぶやき

虚と紅羽

2023年5月の読書まとめ 読んだ本:7冊 読んだページ:1972ページ ナイス:102ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/933519/summary/monthly/2023/5

が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽

2022年の読書メーター 読了数:75冊 読んだページ:24115ページ ナイス:2064ナイス 感想・レビュー:75件 月間平均冊数:6.3冊 月間平均ページ:2010ページ ▼虚と紅羽さんの2022年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/933519/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽

2023年8月の読書まとめ 読んだ本:12冊 読んだページ:3258ページ ナイス:205ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/933519/summary/monthly/2023/8

が「ナイス!」と言っています。
虚と紅羽

2023年7月の読書まとめ 読んだ本:6冊 読んだページ:1666ページ ナイス:171ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/933519/summary/monthly/2023/7

が「ナイス!」と言っています。

年間で読んだ本72elkイメージ

1月9

2月2

3月3

4月2

5月7

6月5

7月6

8月12

9月5

10月10

11月5

12月6