読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

d2bookdd
読んだ本
7
読んだページ
1559ページ
感想・レビュー
7
ナイス
468ナイス

2025年1月に読んだ本
7

2025年1月のお気に入り登録
3

  • katsumi
  • たくや
  • Lost

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • katsumi
  • たくや
  • Lost

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

d2bookdd
各話、テンポの良い展開で引き込まれます。お題の1文からの、多種多様な展開、楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

d2bookdd

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
7

d2bookdd
面白かった!ポイントの違い、余り気にしていなかったが、使える店の違いや、取得するデータの違いや、背後に関わる『人』の歴史があることを知り、増々ポイント好きになりそうです!
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
目的があって「考える」。目的達成に向けての「考え方の在り方」が明文化されている。明文化は私にとって初めてのことで、とても良かった。思考=ゴール達成するのための直線的な思考。洞察=新たな気付きのための横の思考。今後、洞察を深めたい。
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
例も多く、わかりやすく、まとまっている。1.漢字/ひらがな、2.早い段階で、3.クッション言葉、をメモ。「日本ビジネスメール協会」もメモ。
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
各話、テンポの良い展開で引き込まれます。お題の1文からの、多種多様な展開、楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
1つ1つのエピソードが、じわじわと心地よい。文具好きになると、毎日が幸せになれそう。
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
序盤は、業界が全然違うし、しっくり来ないなと、読み進めていると…中盤から良かったです。業界に特有では無い普遍的なこと、聞き上手、役割を分けない、相手が望むことをする。心がけたい。立場の両面からの見方も良かった。
が「ナイス!」と言っています。
d2bookdd
そんなに"断面"に特化している訳でも無いですかね。各遺産の特徴がコンパクトに、かつ、面白い切り口での紹介があり、行ったことのある場所は当時を思い出しながら、行ったことの無い場所は想像を膨らませながら、100箇所の遺産を楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/12/23(2248日経過)
記録初日
2018/10/17(2315日経過)
読んだ本
666冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
126124ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
666件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
技術系
現住所
福島県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう