作家さんの幅を広げたいと思い、ダヴィンチで本が紹介されていた作家さんの作品を50音順で冒険中。これからは直木賞、芥川賞の受賞作品も読んでいきたい。近代文学(ベースは文豪とアルケミスト)と本屋大賞も。先日のお寺廻りで、記紀や仏教のことを知っているともっと楽しめるのでは、と思い入門書を数冊購入。いずれ行けるであろう海外旅行のために、世界史の勉強もしたい(高校では未履修かつ、カタカナがどうも苦手)。面白いと思った作家さんの本を集めたり、寄り道が多かったり、本を読みたい時期と倦怠期があったり…取り敢えずのんびりやってくつもり。
最近社会人になり読書の時間なんて取れるはずもなく、しばらくご無沙汰です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます