読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3178562178606178650178694178738178782178826ページ数744745746747748749冊数読書ページ数読書冊数
原田 ひ香(3)オルタナ旧市街(2)奥村くみ(1)小原 晩(1)宮島 未奈(1)坂崎 かおる(1)高瀬 隼子(1)土門蘭(1)夏原 エヰジ(1)くどうれいん(1)23%原田 ひ香15%オルタナ旧市街7%奥村くみ7%小原 晩7%宮島 未奈7%坂崎 かおる7%高瀬 隼子7%土門蘭7%夏原 エヰジ7%くどうれいん著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

omatsu
新着
ネタバレ津村さんは長編よりも短編が好き。いつも違った目線から物事を見せてくれる達人だと思う。表題作は前半の話が好き。人に嘘をつくという事はまず自分に嘘をつくという事に改めて気付かされる。好きだったのは『誕生日の一日』『うそコンシェルジュ』「我が社の心霊写真』『居残りの彼女』特に『居残りの彼女』のブレない上級生に憧れる気持ちは初々しくて懐かしくてキュンとした。『我が社の心霊写真』の終わり方も好き。
0255文字
omatsu
新着
毎年恒例のれんげ荘の日々。今回は読んでいてなんとなく銀色夏生さんの日記を思い出した。それくらい小説というよりもエッセイぽさが濃くなってる気がする。今年も楽しく読了。チユキさんが男前で惚れますね。
0255文字
omatsu
新着
確か高瀬さんの帯文が目に付いて楽しみにしていたのだけど思った感じと少し違った。外食での残念な経験は誰しもあると思う。頑張って働いたお金を使って外食で残念な気持ちになる事ほど辛い時はない。登場人物たちが少し暗い背景を背負っているのが読んでいてキツかったかも。でも短編なので読みやすかった。著者2冊目だけどエッセイの方が好きだった。
0255文字
omatsu
新着
これはエッセイ?なんだろうか。土地にまつわる記憶を著者の感性のまま文字に起こしたような文章が印象的。
0255文字
omatsu
新着
ネタバレ前回のランチ酒がなにかまとめに入っているような感じがして、もしかしてこれで終わりかな?と思っていたので続編は嬉しい。主人公の恵麻が少し幼い感じがあるのはこれから成長していく過程を見せてくれる、という事なのかなと思いつつ相変わらず速攻で読了。ランチの次はあさ、なんですね。本当は祥子さんのお話が読みたかったなぁと思いつつ、大変な思いをした分幸せそうな祥子さんが嬉しかった。
0255文字
omatsu
新着
色々と難しく文字にできない感情のまま読了。セクシュアリティ云々という以前に私はこの鳴海くんがあまり得意ではないんだなと最後まで読んで気付いた。物言いがキツイというか強めなところが読んでいてちょっと…苦手な人だなぁという印象。コトリに対する冷たい態度も、なんかちょっと…ともやもや。そんな感じでなかなか進まずやっと読み切った感じ。まずは対人として関係って始まる気がするしその部分に囚われたままでいたら自分は愚か誰のことも理解できないままでは?と思ってしまった。
0255文字
omatsu
新着
ネタバレずっと本棚に寝かせていたこちら、ドラマ化という事であわてて読み始めたけれど結局我慢できずドラマを先に見始めてしまい放置。せめて最終回前にと慌てて読了。キョンキョンと小林聡美のコンビが好き過ぎて読みながら脳内再生が2人で出来るなんて幸せ過ぎた。昔から歳をとってから友達と団地で暮らすって夢見たいな話素敵だなって思っていたのでこの本はまさに理想。現実はそう簡単ではないとは分かってはいても夢見る気分で読了。ドラマの方は少し寂しい終わりになりそうで残念な気持ちもありつつ、本は続編が出たようなのでそちらも楽しみ。
0255文字
omatsu
新着
ネタバレ高瀬さんが好き過ぎて短編が発表される度に文芸誌を読み漁っていたら楽しみにしていたのに未読のものが一遍のみだった。特に好きだったのは「花束の夜」その他の作品も高瀬さんらしく不穏な空気漂う恋愛小説。ロマンティックが苦手、というのも深く頷いてしまった。読んでいてあまり気持ちの良い内容ではなくてもまた読みたくなる高瀬マジックにどっぷりハマってしまった。ここ最近では1番読みたいと思わせてくれる作家の1人。
0255文字

読んだ本
747

読んでる本
1

積読本
1

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/07(5142日経過)
記録初日
2008/03/08(6236日経過)
読んだ本
747冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
178818ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
391件(投稿率52.3%)
本棚
7棚
性別
血液型
AB型
自己紹介

主に図書館です。
好きな作家は原田ひ香、燃え殻、吉田篤弘、川上弘美、津村記久子、高瀬隼子、柴崎友香、滝口悠生、群ようこ、窪美澄、江國香織、木皿泉、石田千、高山なおみなど。
食べ物系の話やエッセイ、怪談、最近は日記本も好き。
しばらく読めない期間を経てやっと復活の兆しが見えてきたところ。感想は書けたり書けなかったり

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう