最近の感想・レビューはありません
「何故に過去の日本は自国の敗けた歴史を真実のまゝに伝えることを為さなかったのか。(略)今度は敗戦日本の実相をとことん迄国民の脳裡にきざみつけて、後生忘れる事なく此の敗戦の実相の上に立って新しい日本を考えさせて過誤なからしめねばならぬ」1945年11月19日の日記(あとがきより)。46年7月没。 図書館本だったので購入して改めて読みたい。
教育の大切さがよくわかる。ツチでもフツでもない、自分はルワンダ人だという若者たちが、今後も人に恵まれ、力強く未来を切り開いていけますように。 どんなに願っても母に「愛している」と言ってもらえなかった孤独な人生を歩む青年と、新たな家庭で生きるその母には、今後少しでも良い変化が現れますように。
…… 更新頻度低下中 ……図書館利用と通勤読書がメイン。本購入時は、なるべく近所の本屋さんで。2013年9月から感想の掲載を休止。2014年から印象に残った部分の抜書きを中心に記録。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
「何故に過去の日本は自国の敗けた歴史を真実のまゝに伝えることを為さなかったのか。(略)今度は敗戦日本の実相をとことん迄国民の脳裡にきざみつけて、後生忘れる事なく此の敗戦の実相の上に立って新しい日本を考えさせて過誤なからしめねばならぬ」1945年11月19日の日記(あとがきより)。46年7月没。 図書館本だったので購入して改めて読みたい。