読書メーター KADOKAWA Group

くらべる時代 昭和と平成

感想・レビュー
410

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ちこ
新着
楽しい!平成の前半は昭和。昭和最後の年に生まれた私にとっては、昭和チームへの懐かしさが深い。ポストは再び丸に戻るかもな?いや、もはや消滅するか。
0255文字
てん
新着
同じモノについて、昭和の頃と平成での違いを比較。このシリーズは写真が綺麗で嬉しい。確かに!と納得したのはガム、トンネル。驚いたのは寿司だった。懐かしいのは公園の遊具かな。平成も終わって6年あまり、途中にコロナ禍もあったから、さらに色々なものが変わってるんだろうな。
0255文字
碧衣
新着
昭和60年代生まれの私は昭和の記憶はないに等しいけれど、幼少期を過ごした平成初期に残る“昭和”に懐かしさと愛着を感じる。「昭和のガム」の板ガムは子供の頃しょっちゅう食べてたし、公園の回転遊具で遊んだ記憶もある。よく運動神経の良い男の子が柵の外側に掴まって遊んでたりしてたけど普通に危ないよな…。平成は清潔さや利便性の進歩を感じるけど、昭和のポストや車、ロマンスカーなどのデザインは見る者をときめかせる魅力がある。東京タワーとスカイツリーの時代を象徴する二つのランドマークは素晴らしい対比だと思った。
碧衣

みうさん、すみません、“60年生まれ”ではなく“60年代生まれ”と敢えてぼかして書いています。紛らわしくてすみません💦昭和の終わりと平成初期に幼少期を過ごしてきた世代だから朧げでも懐かしく感じるものがあるのかもしれませんね。

10/07 20:32
みう

あらほんとだ💦こちらこそすみません、しっかり読んでなくて🤦‍♀️🙇🏻‍♀️時代の比較や変遷は、面白いですよね😄

10/07 21:23
3件のコメントを全て見る
0255文字
tami
新着
そういえばそうだったなぁっと思う物が多くて面白かった。 思い出話をしたときに、ブランコでケガした人が多かったので、今時の公園はブランコがないのかな。
0255文字
コマンドー者
新着
昭和の定番と平成になってからの変遷を写真で並べて比べる写真本。ただ、これは好みの問題になるが、昭和の写真は今撮影したものではなく、当時の写真や図版を持ってきてもらいたかった。今撮影しているため、昭和のアイテムも昭和感が殆ど感じられないんだよな。
0255文字
miri
新着
昭和と平成を比べるシリーズ、令和になって久しいですが、それでも面白い。子どもと同じものを読んで親の世代ではどうだったかを話していた。が、昭和は長すぎ、記憶にあるものと全く触れなかったものとが混在している。さて、子供が羨ましがっていたもの、回転遊具。事故が多く撤去されつつある遊具だが、わざわざ設置してある公園を探して遊びに行っている。私が心底素晴らしいと思っている昭和のものは、柳宗理のバタフライスツール。思わず時が止まる。発表は昭和31年。
0255文字
チイノスケ
新着
写真で昭和時代と平成時代を比べる本。 母の日の花束は平成の花束だったなぁ…、とか。 平成のオムライス、おしゃれで人気なイメージです。 身近で変化とかあまり感じたことないものも「言われてみれば」と変化に気づく物がたくさん載っていました。
0255文字
●●
新着
ネタバレ2017年の本。
0255文字
たるる
新着
いろんなものの昭和らしい写真と平成らしい写真が見開きで並んでいる。どれもなるほど〜という写真で楽しい。一つあれ?と思ったのは、昭和の椅子で、私にとって昭和らしい椅子は、灰色のあれ。もしかしたら令和の今もまだ職員室とか役所とかにありそうだから、昭和の椅子にならないのかな。昭和といっても、戦前と戦後とかオリンピック前後とかでだいぶ違うだろうし、あとがきでおかべさんが平成といっても2000年前後で違うようなことを書かれているなかでも、うんうんと思える写真のセレクトになってるなーと思った。
0255文字
ゼンタンくじら
新着
くらべるシリーズ。「昭和と平成」のふたつの時代をくらべた本作。まだ令和になって 5,6年だけど平成がすでに懐かしさを感じました。平成生まれなので昭和はレトロでオシャレ!これからの令和には令和らしさが生まれるんだろうなとワクワクしました。
0255文字
えっちゃん
新着
2017年3月1日第1刷発行。現在令和6年(2024年)本書が発行されて7年たっている今、昭和と平成の写真を比べて見て昭和の写真の方が懐かしいのは当然だが平成の写真より新しく感じるのは何故だろう?平成の写真の方が何故か古臭く感じてしまう。昭和レトロって流行ってるしー。もっと時代が進むと平成の写真が新しく感じる時もくるのかな?不思議。いつもながら写真も素敵ですがコラムも面白い!
0255文字
読書大好き
新着
★★★★★
0255文字
2024らっこ
新着
昭和と平成で、どのように違うのか?がテーマ。 固いプリンと柔らかめのプリン、桶に入った寿司と皿に盛られた寿司。公園の遊具類などなど。面白かった。バナナスタンドは平成になって見かけなくなりましたーとあるけどウチは令和になっても使ってます笑
0255文字
kyoko mizutate
新着
ネタバレ昭和と平成のものの写真を見開きで並べて、次の2ページで説明する…という形式。今は令和で、500円硬貨は更に新しいものが出たし、その他も私が気付けていない変化は沢山世の中にあるのだろうなぁ…と思い乍ら眺めた。オレンジのライトの昭和のトンネル、懐かしい。そうそう、日傘は紫外線は防げなくても白いのが、夏に似合う気がして今でも好き。花束もあの、両手じゃないと抱えられない形が、持っている姿は美しいなぁと思ったり(日持ちはしないし移動にも邪魔なのは認める)。新旧それぞれ良さがあって好みもあって。見て楽しかったです。
0255文字
marua
新着
そうか、ジャケットのオムライスはたいめいけんだったのか。今でも食べられるのかな。時代が轟音を立ててブルドーザーで根こそぎ変えられ、いつのまにか昭和レトロなんつって80年代が舞い戻ってきたりしてでもそれはわしの育った見知った時代じゃねーのな、なんて拗ねてみても始まらない。写真と文章で「今ここにあるもの」をとどめておいてくれてありがとう。ビール飲みとしては「麦酒大学」は絶対行く。しかし昭和の椅子は誰が何と言おうと職員室にあったクッションも何もない、かったいあの灰色のスチール椅子である。
0255文字
Y
新着
物語じゃない本を読むのは新鮮だったけど面白かった
0255文字
ほんわか・かめ
新着
ネタバレ最近、昭和・平成・令和ネタの番組が多い気がしませんか?本書はまだ令和に入る前の出版本。明らかに違う有名なモノ(横断歩道やポストや電話など)もあるけど、地味に変わっていったものも紹介してあって面白かった。折りたたみ傘は二つ折りから三つ折りタイプへ、プリンやオムライスやガムは柔らかめに、フルーツは外国産人気から国産志向へ。
0255文字
わさび
新着
ネタバレ昭和時代の生活経験がある世代なので、変化についてとても楽しめた。シャリが大きいのが昭和の寿司、フィルムカメラが昭和のカメラ、板ガムが昭和のガム、縦線と横線が昭和の横断歩道、合成着色料を使ったのが昭和の飴、あたりが懐かしい。
0255文字
くらげ
新着
昭和と平成を写真で比べる一冊。表紙のオムライスどちらもおいしそう。コラムで「110番」と「119番」の理由初めて知って興味深かった。
0255文字
鷺@みんさー
新着
くらべるシリーズ、今回は昭和と平成。やはり、その感情の大部分はノスタルジーでしょうと言われても、昭和が良いなあと思う。とは言え私も、昭和はせいぜい10年くらいしか生きてないから、一番熱エモなのは「昭和の遊具」なのだけれど。昭和は、機能や効率性に寄らない、様式美があって愛しいと思う。特に郵便ポストなんて、最高じゃないか。手紙が濡れないよう一生懸命な庇の部分が、全体のデザインと相まって、真面目な郵便やさんの姿を思わせる。昭和は一生懸命で、頑張りを隠さず、あなたのための心尽くしを贅沢に表現する。愛おしい。
鷺@みんさー

いずれ、「令和ヒトケタ頃までは、紙の本ってまだ普通に読まれてたらしいよ~」とか言われるようになりそうで寂しいなぁ。

10/25 14:53
0255文字
読書家さん#Ov47TP
新着
くらべるシリーズ。「昭和を代表するもの」はわりとあるが、それに対する「平成を代表するもの」を用意するのが大変だったようだ。多様化が進み、特に「これ」というものがないとか。あるいは昭和のものは消失しているパターンもあるかもしれない。 最後の著者プロフィールの写真はP62-63の昭和写真館からかしら。おちゃめなことしやがる。
0255文字
ナガヨシ
新着
㊙️
0255文字
うみのこ
新着
ネタバレ以前別のシリーズを読んだ気がする!昭和と平成の「定番」を比べるというものだが、令和になって読んだのでもはやほぼほぼ懐かしい…笑。あと、取り上げるテーマに「なぜそこを?!」と言いたくなるような、言ってしまえば微妙なテーマもあり、共感できる度合いは読者の年代や住んできた場所によって大きく変わるかも…と思った。
0255文字
なにょう
新着
2017年(平成29年)刊行。もう6年前のこと。昭和→平成→令和と変わったものもある。「500円玉」2021(令和3年)年11月1日から流通始めたバイカラー・クラッド貨を、初めて手にした時は、偽造硬貨かと慌てたものだ。硬貨が真ん中が黄色っぽくて、縁は銀色、驚いた。★昔と今と変わったものと言えば、「ランドセル」「買い物(実店舗→通販)」「支払い方法(現金→電子マネー)」なんかかな。
0255文字
若紫
新着
ネタバレ昭和の〇〇と平成の〇〇を比べている。こうして並べて比べて見るとどれもおもしろい。その変化を気に留めたことはなかったが、言われてみれば変わっていると気付いたものばかり。特に印象に残ったのはフルーツ盛と携帯電話と東京オリンピックのコラム。フルーツ盛は、籠盛りから箱詰めへ。籠職人が減ったことと宅配が増えたことで必然的に箱詰めへ。携帯電話は平成の携帯電話もすでに懐かしい。コラムでは体育の日が10/10固定から第2月曜日への変更を残念に思う気持ちに共感した。
0255文字
Jgxjc
新着
懐かしいと思う本
0255文字
ruca_54
新着
今は令和だから、逆に平成が古臭くて昭和がレトロ。
0255文字
ポリアンナ@📚1人で「江戸で得るもの」フェア開催中❢❢
新着
2017年初版 令和なって早5年 平成から数えても35年 10年一昔なんて言われますが、初版から既に6年経過しています。 最早、平成時代のモノでも古くなって仕舞った感がある。「くらべる平成と令和」なんて続編が出版されても愉しく読めて仕舞うかも知れませんねwww (^^)
ポリアンナ@📚1人で「江戸で得るもの」フェア開催中❢❢

最近SNSで昭和を話題にするものが急に増えてきている。でも昭和は長く、ひとつ年号で纏められる時代では無いと思っていました。  この本は、まえがきに説明があったので納得した上で鑑賞出来ましたが(^^)v それぞれの歴史や時代の変わり目には、”なごり“と”はしり“が有り、アナログ的に移り変わっていくものです。 歴や年号が変わった瞬間にパタっと切り替わるデジタル的なモノでは有りませんけどねぇ。^^;

06/07 21:33
0255文字
Roko
新着
昔の教科書は文字ばかりでしたが、今の教科書は絵や写真が多いしカラフルです。QRコードをつけて、そこから資料画像などを参照させるというものもあって、「学ぶ」「調べる」という教科書のあり方が随分変わってしまったのだなと感じます。 姿が変わっても存在し続けるものもあれば、なくなってしまったもの、なくなりそうなものもあります。郵便ポストはいつまで街角に立ち続けてくれるのだろうか?電柱はどうなっていくのだろうか?10年後、20年後はどうなっていくのでしょうね。
0255文字
まみ
新着
「くらべる東西」がおもしろかったのでこちらも。昭和世代にとっては「そうそうなつかしい!こんなだったねぇ、いつの間にか変わってたねぇ」という楽しさ。まあ、携帯電話なんて平成の方でもすでに懐かしい。
0255文字
中村です
新着
ネタバレコラムが面白かったなぁ。《昭和》では〈昭二〉とか〈昭三〉とか〈和子〉とか、元号由来の名前を子どもに名付ける親が多くいたそう。一方、《平成》ではそうではなかった。…たしかに!《平成》《令和》の元号が発表されたときの国民のフィーバーぶりを思うと日本人は元号大好きなんだと思うけど、年号由来の名前が人気だと聞いたことがなかった。カスミソウとバラのゴージャスな花束はいつの間にか見なくなったね。今は小ぶりでギュとした花束。そして驚いたことに、小ぶりでギュの花束の方が作るのがずっとずっと難しい。色々と勉強になりました。
中村です

きょうさん、コメントありがとうございます。高橋永順という方を知らなくて😅、ぐぐってみました。フワフワブーケ、キレイですね😍🌸。

04/19 07:46
中村です

ポプラ並木さん、そうなんですね😲、!こんなことで株が上がるって面白いですね😆。

04/19 07:49
4件のコメントを全て見る
0255文字
ナイスネイチャ
新着
ネタバレ懐かしい時代の移り変わりが見れる。オムライスやプリンなんかも進化しているのですね。アトムもあるとは驚き。もう平成じゃなく令和なので、近い将来また平成が懐かしいと思う時が来るのでしょう。生きてるかわかりませんが。🅻
0255文字
四季
新着
ギリギリ昭和生まれですが、懐かしいと思えるものもチラホラ。言われてみれば…もチラホラ。もはや平成のものも懐かしい?! サンシャイン60って昭和生まれだったんですね。個人的には昭和の個性的な滑り台が面白かったです。鬼とか怖い(笑)今は公園が少し寂しく見えますよね。 青延長用押しボタンは見たことがないなぁ、普及すると良い。昭和はボリュームがあって賑やか!レトロかわいい〜な印象です。
0255文字
フェリペさん
新着
懐かしいなあとは思うけれど、「昭和」は長いからねえ。写真一枚で「昭和」を表現するのは難しいね。
0255文字
むろむろ
新着
ネタバレ【図書館】懐かしいな~というものがたくさんありました。公園の回転ジャングルジムとか怖かったけど楽しかったな~と。確かに見なくなったので寂しいですね。オムライスやプリンは昭和のも平成のもどちらも美味しそう。コラムにもありましたが、平成の定番の欠如は確かに少し寂しいと思いました。でも、昭和と平成どちらがいいというよりどちらもいいよなと思いました。
0255文字
カエル子
新着
オカムラいすの博物館と、鎌倉時代からの教科書を所蔵する東書文庫と、NTTドコモ歴史展示スクエアと、まほうびん記念館、そして麦酒大学に行きたい! 平成以降、ニーズの幅が広がり、それに応えようと選択肢の幅が広がって「定番」がなくなったという指摘がごもっとも。たしかに昭和の時代は、どこの家にもあるコップとかポットとか、みんなが持ってる水筒とかお弁当箱とか、ド定番があったよね。実家に行けばそんなものがゴロゴロと出てくるのかもしれない。次の帰省では、そんな視点で観察してみることにしよう。
0255文字
りんご
新着
「懐かしい」って言いたいじゃない。あと「懐かしいね」って共感したいじゃない。内側がガラスの魔法瓶、男子が持つと超割れた。氷とガラスがジャラジャラ混ざるイメージ。去年割ってしまったのだが、レトロな葉っぱ模様のお茶ポットが惜しまれる。懐かしい雰囲気で好きだったのに、しくじったなあ。名鉄も赤い塗装の車両が少なくなりました。
のんxxx

懐かしい物沢山載ってましたね。ガムとか、あの頃は板ガムでしたよねー。白っぽい粉が付いてて、冬はバキバキで、夏はフニャフニャで。梅ガム大好きだったのに。そして名鉄が赤じゃなくなるなんて信じられません。

12/03 21:13
りんご

夏&放置しといた板ガムね、ベッタベタになってんの。そうそして冬はパキパキだったねー!(これこれ、この会話よ、したかったのは) 「ぱーらーらぱーらーらーぱーらーぱらー」って鳴る名鉄パノラマカーも今は昔です。

12/03 22:41
0255文字
ぶち
新着
昭和のモノに懐かしさいっぱい。懐かしく感じてしまうのは、私が齢とったから?それとも、時代の変化が大きいから?時代が進むにつれて身近にあるモノが変ったり消えていくのは当然のことなのでしょうが、変化が大きいと懐かしさもひとしお大きいものとなるようです。加齢もあって、意固地さも増していますから、オムライスは卵焼きでくるんと巻いたものじゃなくっちゃなどと思ってもしまいます。令和となってまた一つ時代が進みましたが、昭和や平成の時代を改めて振り返り、自分の齢のとりかたなんかも考えてみるよいきっかけとなりました。
0255文字
M K
新着
面白くなかった
0255文字
yomineko@ヴィタリにゃん
新着
両時代を知っていなくても楽しめます!読み友様からのご紹介本です📚シリーズだそうです😊令和にも平成にも昭和が残っていますよね!でも屋上の遊園地はないですね😢あれば会社の帰りに寄ったり出来たのに。平野ノラさんのショルダーホンw実在!凄い重そうなのに何と電話しか出来ない!あ、フォンですからね☎お弁当は昭和が好み。キャラ弁よりボリュームだぁ!車のドアをくるくる回して開ける方がエネルギーの無駄がなくて良いですね。昭和柄の卓上ポット可愛いです🌺🌺🌺
ヒデミン@もも

昭和も楽しめて良かった💓

11/02 21:34
yomineko@ヴィタリにゃん

ヒデミン@ももさん、昭和も今残っている感じで凄くいいですよね!

11/03 08:17
4件のコメントを全て見る
0255文字
全410件中 1-40 件を表示
くらべる時代 昭和と平成評価100感想・レビュー410