読書メーター KADOKAWA Group

されど罪人は竜と踊る: Waiting Here to Stop the Noisy Heart (11) (ガガガ文庫 あ 2-11)

感想・レビュー
109

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
檻の中の象
新着
正直チュレシアとジヴーニャの遭遇は本人も周りの護衛もアタマぱっぱらぱーとしか思えなかったよ。それはそれとして滲み出たガユスの狂気部分とパンハイマの敗北は面白かったです。
0255文字
そら
新着
いやー長かったです。しかもアンへリオや使徒達との戦いの決戦はまだ始まってなかった(´・ω・`)。ふぅ。敵も味方も周りの一般人もたくさん死んでいきます。いろいろ視点が変わり、しかもいい所でまた違う視点に移るものだから、読むの止めどきが難しいったらありませんでした。何かいろいろ心をえぐられる台詞、多かったな。次の12巻で決着が着くらしいので、このえぐられを他で癒して12巻を読みたいと思います(っ´ω`c)。
0255文字
紫花
新着
ザッハドの使徒編、終わらなかった…!! 人体損壊に萌えるタイプだったらもっと楽しめたのかなとは思ってる。
0255文字
고정수
新着
그러나 죄인은 용과 춤춘다 12
0255文字
茅瀬
新着
ペトレリカが引きずり回される話。アンヘリオは冷酷なままが良かったなぁ・・・
0255文字
ニック肉食
新着
使途、パンハイマと部下、アンヘリオ、ハーライルと警察、ロレンゾ、ガユス達。多数の勢力が入り乱れるエリダナは最早、わけがわからん。まだプラスで翼将ヨーカーンまで参戦しそうだし、吸血鬼が突如無双しだすしで凄い頭が追い付かない事態になってきています。戦闘描写がやはり圧巻で面白いですが、結構大変。どうやって収拾つけるのだろうか。んで、さらにチェレシアとジヴの女の戦いもあります。次巻で全てが決着となると思いますので、速攻次にいきたいと思います。
0255文字
JohnSmith
新着
ネタバレ【2016-035】17巻発売予定記念に再読。18巻も2ヶ月連続刊行予定でガユスは破産寸前♪メッケンクラートを長にした三派合同は人情派路線。テセオンは7→10階梯になってて(p158)人情派ヤンキー。踏破者ばかりで階梯が参考にならないのは刃傷派。スタッズは記憶に残る死に方でしたが、ワオールムとウォンコットとローデンソンは記録にしか残らない。合掌。
0255文字
ひびの
新着
最後に纏まるどころか、ますます混沌と化した気がします。前カノの役割も気になるし、それに対する今カノの動きとかも気になります。
0255文字
タタリ
新着
星★★★ おお。強敵相手にガユスもギギナも成長しているっ。しかしそれより気になるのは女の戦い。
0255文字
朝信
新着
ラスト最悪の展開じゃないですかーやだー!!まあされ竜だからそんなのいつもの事か!!使徒を殺すためならどこまでも冷徹になれるガユス怖いねえ。ジヴとチェレシアの昼ドラにヒヤヒヤした。迷いだらけの三角関係がどうなるのやら。
0255文字
オダ
新着
外道式心理誘導術や人間災害に「伏せカードをオープン! 心変わりを多重発動! みんなしね!」等々まだまだ絶賛地獄めぐり中。あとこの巻の名シーン、俺ごと殺す! 絶対殺す! 死ね! とかあのへんじゃないでしょうか
0255文字
武林@弘前
新着
まだ続くのかと思いながら、好きなキャラが増えていく楽しみ。そして、次で訪れるであろう悲劇と別れも楽しみたい。
0255文字
紅羽
新着
ドキドキ心停止展開…。ギギナがこんなに瀕死になるの初めてなような気がします。冒頭の和やかなみんなで食事シーンが楽しかっただけに後のバトルの壮絶な事…。一体何人が腹から臓器を溢れさせた事やら。ガユスの身辺も不穏ですね。今カノと元カノの静かなバトル。決着は先伸ばしになりましたが、こちらもどう転がるのでしょう。
0255文字
ナイス も お気に入り も コメント も するな!! 邪魔だ
新着
ネタバレa
0255文字
ひのえ
新着
殺しても死なない奴ばかり。もう何でもありだな。最初から最後まで殺しては殺されかけての連続。常にどこかで殺し合いが起きているから読んでいて疲れる。少しだけガユスがカッコ良く見えたが、やってる内容が酷すぎて笑えてくる。ここまでされたらもはや清々しい。憎まれ役を買った(あるいは狂気の)主人公でもここまでする奴はまずいない。次巻では何をしでかすかに期待。
0255文字
鼻水仮面
新着
140110★★★
0255文字
ほにょこ
新着
★★★★面白かった。超人だらけで戦闘も凄まじい。 眼鏡もやってくれました。 早く続きを読まねば。
0255文字
N亭
新着
ネタバレ取り敢えず、表紙は誰?ヨーカーン??なの??? 毎回情報量が過密ですが、今回も濃厚バトルです。それにしても、登場人物全員が地獄の悪鬼より酷いですね。一見普通の人だった筈の人もすでに常人ではありません。地獄とはエリダナの現状のことを指す言葉なのでしょう。され竜を読んでいると日常の微笑ましいシーンが素直に読めなくなるのが悲しいです。 必ず落とされますw 読書中の思い浮かぶ単語が「凶神、狂人、廃神、魔人、異人、悪意、殺意、背信、背意、詐欺、盲信、博愛の狂気、暗い、昏い。。。」こんなのばっかりw 次も地獄巡り。
0255文字
K-Wing
新着
600P超えとそもそも分厚いのに内容も濃い。 なんで生きているのかわからないくらいの死闘につぐ死闘。 即死さえしなければすぐに戦線に復帰できるというのは……。 あの椅子は死亡フラグなのか、ギギナがするとそうでもないように見えてくるから不思議やな。
0255文字
onisjim
新着
ここまできても面白いんだが物足りない。
0255文字
Nina
新着
元カノを忘れられず、女友達が頭に居座り、今カノに甘えるだけ甘えて、絶対に退けない状況を作り出して死地へ送り出し、だんだん主人公が許せなくなっていく話です。
0255文字
miwarin
新着
血の祝祭の参加者が全員揃い、いよいよエリダナ天下一武道会の開幕!ガユスが壊れすぎて、ギギナが普通に見えてきた
0255文字
灰色
新着
やっと11巻読了。長い。まだ続くのか……。主人公の人でなし具合が飛躍しすぎで、次巻とか大変なことになるんじゃないだろうか。ジヴーニャさんは敵に回してはならないタイプだなぁ、と再認識。 登場人物が多くて若干混乱してきた。人物相関図をください(笑)
0255文字
秋
新着
表紙誰だか全然わからなかった。でも可愛い。それはそれとしてパンハイマ様あああああああ。ここまでを軽く振り返って、折々の局面で物語の方向を決めるのはいつも女性キャラだなあ、となんとなく思いました。さーあと一冊、気合入れていくぞ。12巻のあとで、読むきっかけをなくしてた0.5巻読むわー。というわけであと二冊だった
まさきち

あ,俺も0.5読んでなかったの思い出した.

06/04 00:22
0255文字
芙蓉
新着
長かった…。吹き荒れる暴力、流血、裏切り。流石はラノベ唯一の暗黒小説。今回は馬鹿会話は少な目、ガユスは何度も死にかけるし、ギギナも怪我をするわ、ラストのパンハイマの行方に驚愕し、大賢者の意味深な登場に驚いて…ともかく盛りだくさんでした。次巻で第一部完結らしいので頑張って読みます
0255文字
まさきち
新着
分厚いのにラストが「続く」だったので,12巻が出るまでガマンしてました.拳と猟犬,吸血鬼の乗っ取りも壮絶でしたが,元カノと今カノの戦いや遺族会のくだりが,さすが「され竜」でしたよ.
0255文字
Schunag
新着
山風忍法帖+サイコ・クライム・スリラー。戦闘が大規模なせいか時どき初期のトム・クランシーを思い出したり。
0255文字
7号
新着
パンハイマ様…。ペトレリカの聖女ぶりが行き過ぎていて怖い
0255文字
りべちん
新着
★★★☆☆ 相変わらず使徒編。刊行間隔長いのに中身薄いからいい加減にしろよ、と思わなくもないんですが面白いから困る。戦いは激しく厳しいものとなってきで、更にはエリダナの情勢にも変化が起きてきていて今後に大きく影響していきそうですね。羊羹大先生も次には参戦してくるんでしょうかねぇ……
0255文字
.cell
新着
 前巻に続いての連戦、乱戦、大混戦。  しかし、今巻で最も凄いバトルだったのは、中盤に起こった病院の廊下での激突(?)だと思うのだが、私だけだろうか?
0255文字
mimo89
新着
面白いし、定期的に出るけど、最近はほぼ一年新刊を待たなければいけない。長いんだよ!!!早く・・・次の巻を・・・
0255文字
東雲 涼
新着
まだ続くのか。そうか…。周囲が騒がしすぎてやや目立たないが、ガユスの壊れっぷりに拍車がかかってきた気がする。相変わらず引き回されるペトレリカ。紳士の仮面がはげかけるアンヘリオ。パンハイマの一件が意外だけど、なんか最悪の方法で復活してきそう。アナピヤ編から意味深な言動をしてるヨーカーン次で活躍するのか? てか、表紙はヨーカーン? 誰だか本気で分からなかった…。
0255文字
京極クロエ
新着
こうなってくるとどうオチるのか予測不能。というか、予想を大きく裏切ってくれることを期待。「みんな死んで大解決」とか絶対にないとは言えないところが「され竜」ですかどうですか。
0255文字
木賊
新着
色々な人物が変化していく巻。ザッハドとの邂逅がこの書き下ろし長編の転機だろうか。能力的にも思考的にも人間離れし過ぎたキャラクターが多いためか、ドルトンの主人公に対する恐怖は逆に驚いた。それにしてもパンハイマ様が...!
0255文字
11@さ行
新着
ま、まだ終わらない…。今回はそんなに鬱じゃない。人間らしくなる者と、人間離れしていく者と
0255文字
チャティ
新着
 ようやっと読了。アンヘリオが人間臭くなり、眼鏡が反比例して人非人になっていく。パンハイマ様まさかの乗っ取られには驚いたけれど、きっと復活してくれるに違いないと信じてる。枢機卿から押し付けられた宙界の瞳以外に価値のないと断言される主人公が切ない。
0255文字
渡瀬
新着
やっと読了。血生臭いやらきな臭いやらが満載。魔女との連携は読み応え十二分。炎の魔女は強くてかっこいいと思ったよ。アンヘリオと老狩人は脱落要員の気配濃厚。魔女は最後に華麗に復活するかも。狂聖女は生か死か。最後のオチは賢者が持っていきそうだなぁ。つか元恋人。どこでギギナの行動を耳にしたのか不思議なんだけど。次は来年のどの時期に出るのかな。楽しみだけど、小説内ではあと一週間だっけ。呪われて死ぬよりは戦って討死してください(酷)
0255文字
むみあお
新着
こうなったら数年がかりで大河ライトノベルになっても良いから、ちゃんと終わらせて欲しい。
0255文字
びがぷる
新着
まだ続く。終わるのかなあ。
0255文字
全109件中 1-40 件を表示
されど罪人は竜と踊る: Waiting Here to Stop the Noisy Heart (11) (ガガガ文庫 あ 2-11)評価46感想・レビュー109