形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:カンゼン
形式:Kindle版
しゅわっちさん、こんにちは。私もいじめは子ども特有のものかと思っていましたが、大人社会でも目にする機会が何度かあって驚愕しました。可愛い女の子には冷たくあたってしまう男の子心理はあるあるですね?
ちさとさん、コメントありがとうございます。優秀な女の子が、会社で男の妬みのほうが、女の子より怖いという話を聞いたことがあります。大人は、自分の存在を脅かすものにいじめ等するように思います。自分の感情を観察する瞑想が、一般化すると感情を観察し、落ち着きを取り戻し、社会がよくなるように感じます。
警察庁の統計によれば、自殺者数はH24から三万人を切り、毎年減少しています。H28年には、21897人で、22年ぶりに2万2千人を下回りました。H29年はさらに減って21321人、八年連続で減少です。もう自殺者が三万人というのは古い情報です。
本野詩織さん→情報ありがとうございます!八年連続減少というのは初めて知りました。少子高齢化に加え人口減少社会に突入した日本では、単純に自殺者数だけを見ることの意味が薄くなってきているのでしょうか。
興味を惹かれるタイトルです(^^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます