読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3080014788001479800148080014818001482ページ数5693556936569375693856939冊数読書ページ数読書冊数
東海林 さだお(30)出久根 達郎(8)久坂部 羊(7)藤川 徳美(6)岸見 一郎(6)幡野 広志(3)おづ まりこ(3)岸見一郎(3)三石巌(3)渡辺雄二(3)41%東海林 さだお11%出久根 達郎9%久坂部 羊8%藤川 徳美8%岸見 一郎4%幡野 広志4%おづ まりこ4%岸見一郎4%三石巌4%渡辺雄二著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

T
新着
P13 世界とは、その人が生きる半径数メートルの現実と、頭の中の無限の想像のこと
0255文字
T
新着
P85 人類は、極端に少数の超エリート支配者と、他の圧倒的な大多数を占める原材料階級に2極化する。
0255文字
T
新着
てっきり本人が表紙書いてると思っていたら和田誠が東海林さだお風に書いてたなんて!知らなかった。
0255文字
T
新着
0255文字
T
新着
P7 同じ殺人でも、被害者が殺されることに同意していたのなら、単なる殺人罪ではなく、承諾殺人ということになる。量刑も死刑は適用されない。
0255文字
T
新着
表紙のデザインとタイトルが強烈だったので図書館で手に取った。で、ちょっと読んだら香ばしい。後ろにある著者紹介を読んだら、これはとんでもない人だと思ってちょっとググった。すると第18回日本トンデモ本大賞を受賞してらっしゃる。真偽の確認はともかく、久々のショッキングな内容の読書でした。
0255文字

読んだ本
56937

積読本
59

読みたい本
118

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/02(4381日経過)
記録初日
2005/12/29(7032日経過)
読んだ本
56937冊(1日平均8.10冊)
読んだページ
8001480ページ(1日平均1137ページ)
感想・レビュー
2412件(投稿率4.2%)
本棚
21棚
性別
職業
その他
自己紹介

基本、読書に金かけません。タダで読める、安く手に入るなど、縁のある本にだけ手を出します。なので割りとバラバラな分野を読んでいます。

令和3年追記 最近は途中で辞めた本も読んだ本として登録しています。記憶力がないのでまた読んでしまわないようにするための処置です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう