読書の世界は、無限に広がる宇宙のようだと思います。まだまだ知らない世界があって、旅しても旅しても終わりは見えません。さぁ!この大宇宙をどう航海してゆこうか。考えただけでわくわくします!
ナイスをしてくださった皆様、
お気に入り登録してくださった皆様、
あ
りがとうございます。
最近ゲームで遊んでばかり…本を読んだら漫画ばかり。ちょっとダメかな
読メ登録日11/9/25より読んだ本を登録しています。
忙しくなりそうですが、ちょっとずつ読書していけたらと思います。
ジャンルに捉われずに、自分の中での傑作を探していきたいです。
●好きな作家さん(敬称略)
中井英夫、夢野久作、阿部公
房、芥川龍之介、筒井康隆など
9/27/11以降に読んだ小説を自己メモ的感覚で
漫画はレビューしませんが実はめちゃくちゃ読んでます
ぜひそっちの方でも絡んで下さい♡
作家さんには特にこだわってません
大体表紙やらタイトルやらのフィーリングでどんどん読んでます
オススメの本
などあれば教えて頂けると有り難いです
色んな本屋さん巡って、それぞれの店舗の特集とか見るのが好き(´ω`)
学生の為主に通学時間に読んでます
感想は時間がある時にちょっとずつ書いていきたい
文才ないので対した事は書けませんが(笑
是非是非絡んで下さい^^
ナイスもお気に入りも大歓迎!
友達むっちゃ欲しいです(笑)
一度読んだ本の内容は忘れませんって人、憧れるなぁ。
読書大好きな学生です。
読むジャンルは基本何でもOK。
ミステリからラノベ、登録はしてないけど時代小説、SFも読みます。
投稿は少ないですがナイス、コメントくれたら喜びます。
メッセージやおすすめ本を教えてくれるとさらに喜びます。
いつでも待ってま~す。
漫画や本からパワーをもらうのであーる。
気に入った漫画のシーンを仕事中に思い出して自分を癒すワザを最近獲得。
図書館で借りた本を読まないまま返却するのが得意。
旧たなぞう仲間であるパル2パパさんの招待を受けてやって来ました。たなぞう時代のもうひとりの盟友Ryoukentさんもいて心強い。
誘われたパーティには顔を出す、これ、社交界の常識。か、どうかは知りませんが、社会的にも家庭的にも孤立しがちな50代のおじさん
は機会があれば人と触れ合うべし、と思っています。
もっかとある国家資格の受験勉強のため、読書量が激減しています。というと勉強家みたいでかっこいいけど、実は毎日眠くて眠くて。
お風呂を書斎にしている僕は何度か本とともに溺れてしまった悲しい過去があります。
歳のわりには気が若く、粗忽者の自分ですがどうぞよろしく。
平成24年1月29日、無事に試験を終え、開放感たっぷりにのほほんとしています。
実は試験の一ヶ月前からビールも自主禁止し、小説も規制していました。
さあ、それでは旧に復してビールも小説も好きなだけやるかあ。
平成24年3月28日、介護福祉士の国家試験に無事合格致しました。
自分のことは勿論ですが、EPA(経済連携協定)で日本に介護労働に来ているフィリピンやインドネシアの人たちの合格率が俄然高まったことが嬉しいです。日本語としてこの表現は不適切だろう、と思われる問題もあったしね。
兎も角、団塊の世代が65歳を迎え高齢者となる2015年までに、彼等より年下の国民が介護力をつけておかねばこの国は大変なことになる、との予想は天気予報よりも確実です。
僕もさらに介護力を養成しなければ、と決意を新たにしています。
「本棚」機能を利用して、自分だけの図書館を作って
過去に読んだ本のカバーを見てるだけでニヤニヤ。
【読書傾向】
ミステリーが4割
児童文学・海外YAが4割
その他文学3割
35歳からの読書生活、ほどほどに継続中。誰かから私へのナイスをチェックすると、過去の自分のコメントにも再会し、懐かしく新鮮。ストックが増えると、そうした楽しみも増えてくる。本の著者、他の読者、過去の自分との交流を促してくれる読書メーターに、だんだんはまって
いくこの頃。
基本ロマンス本の記録用に。
ほか雑食性です。
HQは一時読めない病になっていたのですが、読メの皆さんの感想を読んでいたら、復活してきました!
読むのが遅いので、積んどく本が積み上がってきて、現在の妄想は会社やめて積んである本を読み終わること。無理ですけど
。
感想は完全な個人的意見かつ、記録用なので、イミフやずれてることが多々。他の方の正しい感想や個性的な感想を読むのが好きです。
基本読み終わった本は自炊してHDDに入れる方向ですが、出版のこれからやアプリのあれこれが気になっています。
本業の片手間にちょっとばかりカットを描いたり。
吸血鬼本中心です。
『カクヨム』で小説を書いてます。物書きが好きです。
共感したつぶやきには、唐突にナイスやコメントをさせて頂き、共読本が多い人を唐突にお気に入りにさせて頂いてます。皆さんの感想やつぶやきを拝見しながら、時々自らも他愛ないことをつぶやきます。読む本は、もっぱら
漫画が多いです。
好きな漫画(作品)・漫画家さんはたくさん。特に望月淳先生の作品が好きです。
よく読むジャンル(小説、漫画問わず)・ミステリー、ホームズもの、ホラー(怪談)、妖怪もの、(ダーク)ファンタジー、ごくたまにBL…etc.
読書と同じくらい、音楽を聴くのが好きです。懐メロやJ-POPやアニソンなど、気に入ったら何でも聴きます。
ちなみに好きなアーティストさんは、ポルノグラフィティ、宇多田ヒカル、徳永英明。
遅読で読書量が一向に増えません(笑)読メの皆さんは気軽にコメントやナイスをしてくれるので、居心地が良いです。今後もよろしくお願いします(^^ゞ
お茶をしながらの読書タイム。
これが私の至福の時間。
本好きになったきっかけは小学生の時に読んだ『だれも知らない小さな国』と『赤毛のアン』。
好きな本は 川端康成『古都』、宮本輝『錦繍』、E.M.フォスター『眺めのいい部屋』。
最近では絲山秋子さん、
津村記久子さん、今村夏子さんが好きです。
読書メーターを始めて思うこと。
「皆さんのレビューが素晴らしい!」
流石に読書好きさんの集まりだけあって、語彙が豊富。そして文章も多様で美しい。
レビュー見てるだけでも楽しいです。
私の拙い感想にナイスやコメントして下さる皆さん。
また、お気に入り登録して下さる皆さん。
☆☆☆ありがとうございます☆☆☆
年齢は30代半ば。登録は2011年の11/6。しかし、つぶやきなども含め、本格的に使い始めたのは、2012年4月からです。2023年12月末からTwitterを開始する。
好きな分野は、時事ネタのようなものから、歴史,哲学,環境,社会学などの分野、音楽系
の本などを読むことが多いです。
以前は、推理ものが殆どだった小説ですが、最近は、雑食気味になりつつあります。また、対談集やエッセイ、本に関する書籍(読書論、書評集、ブックガイド 等)も読んだりします。
感想は、小説、新書など形態を問わず、印象に残った部分を引用したり、関連するものについて書いたりというスタイルで書いています。
•好きな物書き(ジャーナリスト、学者、ミュージシャン エッセイストほか)
相田みつを、池上彰、斎藤美奈子、松岡正剛、永江朗、松浦弥太郎、外山滋比古、藤原正彦、吉本隆明、糸井重里、福岡伸一、苅谷剛彦、西研、小川仁志、小川隆夫、杉田宏樹、斎藤孝、小山薫堂、東儀秀樹、山下洋輔、山田ズーニー、穂村弘 ほか。
好きな作家は、東野圭吾、吉田修一、三浦しをん ほか。
しかし、村上春樹 (『ねじまき鳥』,『1Q84』/但し、ジャズ評論者としては好み。)、伊坂幸太郎 (『ゴールデンスランバー』)、沢木耕太郎(『深夜特急』)などは好まず、ジャンル的には、BLなどに興味が無いです。
【格好に挙げた作品は苦手な原因を作った作品。伊坂は今のところ挑戦する予定は無し、でもエッセイは読もうかな】
•好きな言葉
①「温故知新」(『論語』為政第二)
②「只管朗読」(國弘正雄氏の造語で、只管打坐を捩った言葉)
③「自己否定病の人に幸運はやってきません、プラス思考のノー天気が人生のコツです」(美輪明宏『花言葉』パルコ出版より)
④ 「人の一生は重荷を負いてき道を行くが如し。急ぐべからず。」(「東照公御遺訓」の冒頭部分。)
•好きな漫画作品
昔からある作品では『名探偵コナン』,『三丁目の夕日』,『ドラえもん』,『クッキングパパ』,『こち亀』,『孤独のグルメ』です。最近の作品では、『坂道のアポロン』,『もやしもん』,『テルマエ・ロマエ』,『銀の匙 Silver Spoon』,『バクマン。』,『信長協奏曲』,『深夜食堂』,『重版出来』,『BLUE GIANT』シリーズ,『ワカコ酒』,『おとりよせ王子 飯田好実』,『めしばな刑事タチバナ』などが好きです。
•音楽の趣味
J-POP(最近は、シティ・ポップにも関心があり。)や洋楽以外では、2001年頃からJazzを中心に聴いています。ジャズを聴き始めてから、20年経ちました。(始めは、フュージョンでしたが、その後は、ビックバンド、トリオと編成に関係なく聴くようになりました。但し、フリー・ジャズは、苦手です。最近は、和ジャズがメインになりつつあります。)
BGMとして、ドラムレスのトリオやピアノトリオ、ソロピアノ、クラシック(ドビュッシーやニコライ・カプスーチン 等)などをかけながら、読書をしたりすることもあります。
◎近況及び、内容の更新。
(2013/2/14 追記)
憶えている分だけの過去の本(マンガなど)も含め、読んだ本の登録が500冊になりました。
(2013/7/2 追記)
積ん読本は、恐らく登録している冊数以上あると思われる。多分、500冊くらいだと思われる。
(2013/7/30 追記)
コミックの内、大分昔に読んだものは、内容を忘れてたりするので、感想は書いていないものもあります。特に『名探偵コナン』(巻数が多い)、『こち亀』など。例外として、『ドラえもん』だけはF先生の大全集刊行を契機に、ぼちぼちと感想を記入する予定。
(2013/8/19 追記)
2012年の9月ぐらいから、雑誌が溜まり気味の積ん読状態で、読めていません。
(2014/1/3 追記)
今年から電子書籍で売られている/いないで購入の有無を検討することに方針変更します。但し、モノによります。紙媒体で読みたい作家もいますので、併用という形を考えている。
(2014/7月追記)
最近は新規開拓の作家も多くなってきました。また、近代の日本の文学作品やSF作品、映画作品の評論,エッセイ等にも興味があります。
(2014/12月追記)
13日より、以前使用していたKIDS on ホームズから初期に使っていたホームズにニックネームを戻しました。
(2015/1月追記)
ここ1年で、色川武大、吉田健一、獅子文六、小津安二郎、小沼丹などに興味を持つようになった。
(2015/12月追記)
昨年から食味随筆のアンソロジーもの(河出書房新社の『おいしい文藝』シリーズ,パルコ出版の『アンソロジー』シリーズ)なども読むようになりました。
(2017/07月追記)
音楽メーターが5月末で終了したので、それに関連する文章を削除しました。多忙な為、感想の記入を停止中です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます