読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター不具合報告

コミュニティ参加メンバー
1211

  • 空木
    • IT関係

    小説メインです。基本活字の本を登録してます。
    漫画はよく読むので登録するのめんどい。

  • ワタリ
    • shino1173
      • 1971年
      • A型
      • 営業・企画系
    • YúKa(ユーカ)@ハガレン読み終えました
      • 小/中/高校生
      • 京都府

      ただいま生存中。ハガレン読み終えました。スカー推しです。
      アイコンはほたてぃーの氏によるキャラクター「猫野郎」。
      ■好きな書籍・作品(順不同)
      ・上橋菜穂子『獣の奏者』
      今まで小説アレルギーだった私にとって、期待などしないで試しに読んだ『闘蛇編』は運命を変

      えた一冊でした。
      ・〃『守り人』シリーズ
      特に好きな作品は『精霊』と『神』。
      ・ラージクマール・ヒラニ『PK』
      人生ではじめてのインド映画&ラージクマール・ヒラニ監督の映画&心から感動した映画。今まで映画では感動しなかったけど、『PK』は予想を遥かに上回るほどに私を笑わせ、そして泣かせた。
      ・『鋼の錬金術師』
      最近読み終えました。
      ■好きな番組(順不同)
      ・『ブラタモリ』
      最近ハマりました。ただ「ぶらぶら歩く」だけじゃない、よく詰まった小粒のような面白くてためになる番組。地理、歴史などの話題がちょくちょく出てくるので、総合的・統合的な学習におすすめかも。この調子で外国まで飛び出してためになる話をしてほしいと思う。
      ■好きな作家とか(敬称略、順不同)
      ・上橋菜穂子
      私の一押し作家です。『獣の奏者』を読んだときから尊敬しています。私も昔は小説が苦手だったのですが、同作を読んですっかり目覚めました。彼女の書く作品には「天(俯瞰)と地(物語の人々)」の視点・多角的な視点と独特のリアリティがあり、さまざまな国々や民族の生活がいきいきと描かれています。ファンタジー好きのみならず、濃い人間ドラマを読みたい人、大河ドラマが好きな人、政治劇を読みたい人、いろいろな文化や生活の形を楽しみたい・知りたい人、歴史が好きな人などにおすすめ。作家志望にとっても、彼女の作品は必ず参考になるでしょう。
      ・阿刀田高
      上橋さん以外の作家さんが書いた作品であまり好きなものはありませんでしたが、阿刀田さんは新潮文庫版『ギリシア神話を知っていますか』を読んだときから好きになりました。上橋さんとはまた別のベクトルで楽しませてもらっています。ユーモラスかつ軽妙で、時にクスッとさせられる解説が彼の特徴です。彼の手にかかればどんなにシリアスで重たい物語も、駄菓子のように軽く楽しめるものとなるでしょう。わかりやすい解説を書く参考になると思います。たぶん。
      ・河合隼雄
      『中空構造日本の深層』という本から、はじめて知りました。
      ・糸井重里
      『言いまつがい』からイトイワールドに。最近母がほぼ日手帳を使いはじめ、私も共有して使うことになりました。

    • せれびぃ
      • せれびい2人め
      • mokona
        • B型
        • 事務系
        • 東京都

        本を読むことと、物を作ることが好き。

        ミステリー、時代・歴史、ファンタジー、パニック・パンデミックを好んで読みます。
        読書メーター登録以降に読んだ本をUPしてます♪

        *読了数*
        2016.2.1~2016.12.31 71冊
        2017.1.1~201

        7.12.31 118冊
        2018.1.1~2018.12.31 110冊
        2019.1.1〜2019.12.31 84冊
        2020.1.1〜2020.12.31 55冊
        2021.1.1〜2021.12.31 56冊
        *読書メーターで記録を始めてから*
        100冊目:「時の罠」
        200冊目:「神坐す山の物語」
        300冊目:「カササギ殺人事件」(下巻)
        400冊目:「あしたの君へ」
        500冊目:「カエルの小指」

      • よんの。

          食事とお酒と本があればどこでも幸せになれるタイプの人間です。

        • 胡馬香具師茉侑馨
          • A型
          • サービス業
          • 三重県

          小説・画集・漫画・エッセイ・文芸書等何でも有りのもうとりあえず本が大好き読書大好きなまきびしのメーターです。
          買った物や図書館で借りた物、コミックレンタルや電子書籍・人から借りた物まで含まれます。
          普段は、社会人やりながらエキサイトでブログ開いていますので

          、よろしかったらご訪問お願いいたします。日々の出来事を綴っています^^

          作品の傾向としては、ほとんど同じ作家さんメインに漫画・小説集めてたりします。現在は一昔前の作品...特にWJ系・スクエニ系・角川系(旧エニックス系)が熱い!!

          短編・読みきりが特に好き。画集や写真集眺めるのも好きです。史実に沿った作品が特に好み。特に好きな時代は弥生~鎌倉時代。最近戦国BASARAが熱い為、戦国時代にもハマり中。三国志はこれから勉強中です。BLは基本好物だがあまりにもベタベタしすぎるものは敬遠してしまう派。女の子は好きだが、女の子同士な百合物はあまり好物ではない。ファンタジーも好きです。

          ●現在読んでいる・集めている書籍は...
          小説
          ・はたらく魔王さま!
          ・まおゆう魔王勇者
          ・魔法科高校の劣等生
          ・サトクリフ・オリジナルシリーズ
          ・屍者の帝国
          ・ハーモニー
          ・西尾維新の<物語>シリーズ

          コミック
          ・黒執事
          ・ご注文はうさぎですか?
          ・このはな奇譚
          ・賭ケグルイ
          ・賭ケグルイ双
          ・人狼機ウィンヴルガ
          ・化物語
          ・どろろと百鬼丸伝

          ...以下多数です。
          上記のほかに、レンタルコミックや電子書籍で読了したものも含みます。

          ブログサイト変更しました。よろしかったらこちらにもお越しくださいませ^^///
          マンガやゲームレビュー中心です。たまにイラスト置いてあります。↓
          新サイト↓
          箱舟航海日誌→http://hakobunet2.blog100.fc2.com/

        • いおり
          • A型
          • フリーター
        • 三和 良平
          • 千葉県
        • 山下辰也
          • Mr.xmasrose
            •  Mikarin
            • otamesi2
            • サワ
              • antoinette
                • 専門職
                • 東京都

                少年・少女好きのヨーロッパかぶれ。
                ファンタジーや幻想文学、哲学書、宗教書を好みます。

                好きな作家
                【日】梨木香歩、山尾悠子、長野まゆみ、日野啓三、夏目漱石

                【漫画】楠本まき、萩尾望都、藤原薫

                【英・愛蘭】J・R・R・トールキン、C・S・ルイス、ジョ

                ージ・マクドナルド、W・B・イェーツ、ローズマリー・サトクリフ、エミリ・ブロンテ

                【米】スティーヴン・キング、フランチェスカ・リア=ブロック、マイケル・カニンガム

                【仏】パスカル・キニャール、ジュリアン・グリーン、シモーヌ・ヴェーユ

                【独】ミヒャエル・エンデ、ノヴァーリス

                etc...

              • HappySong
                • O型
                • 主婦


                2024年・中1娘の読書記録。

                0歳から読み聞かせ・自力読み、全ての本を記録をしてます。
                ★ 
                元々は読み聞かせが基本でしたので、自分で読んだ本は感想欄に「一人読み」と記載してきましたが、2021年4月(小4)以降は、基本が自力読み、読み聞かせした

                本のみ「読み聞かせ」と記載するよう変更しました。

                図書館本が中心。
                時々購入。
                学校の図書室で読んだ本も出来る限り記録してます。
                ★  
                        

                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

                 
                 

              • hinata
                • A型
                • 主婦

                専業主婦ではないので、読書の時間が限られています。
                が、たとえ一日一ページでも読むようにしています。

                以前は読むジャンルが偏っていましたが、読メに参加させてもらってから、みなさんの読まれてる本の感想などを参考にして、どんどんジャンルが広がって行ったように

                思います、ただ恋愛物はだめですね

              • 西野西狸
                • 1995年
                • A型
                • 専門職
                • 神奈川県

                怠惰。民俗学、日本文学をよく読みます。最近はライトノベルの比率が高まっております。

              全1211件中 281 - 300 件を表示
              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう