読書時間は主に通勤電車。
西澤保彦 SFミステリー
匠千暁(タック&タカチ)シリーズ
神麻嗣子(チョーモンイン)シリーズ等の
ミステリー + 微ラブロマンス がお気に入り。
最近は叙述トリックの作品にどっぷり。
どんでん返し・叙述トリック
お薦めの作
品がありましたら教えて下さい。
電子書籍で購入をしたことがなく、
紙(印刷)書籍で手元に置いておきたい派です。
ボケボケでよく重複購入してしまうので
防止・有効活用の為、レビューよりも
ほぼあらすじの投稿になりがちです…
漫画もぼちぼち?読みます。
帯 や 表紙うら などのあらすじか
各話タイトルがほとんどです。
読書メーター 大活躍中!
読了後に皆さんの感想を読み
共感・解釈の相違など楽しんでいます。
遡っての共読ナイス、お許し下さい。
メッセージ・コメントありがとうございます。
返信が遅くスミマセン。
今日から本気だします。よろしくお願いします。
主に図書館で本を借りてます。
自分ルール
●予約はしない(図書館に行った時の出会いを大切に)
●1回に借りるのは3冊まで
●仕事が忙しくても30分は読書時間を確保する
隠れた名作があれば、ぜひ教えてください(^o^)
好きな小説家✡✡✡✡✢✢✢✢
市川 拓司 様
島本 理生 様
森 絵都 様
大島 真寿美様
伊坂 幸太郎様
重松 清 様
石田 衣良様
本多 孝好様
✼気になっている小説家✬
道尾 秀介様
有川 浩 様
辻村 深月様
読友の皆様!こんな私ですが末長くお願いします。大学通ってます☆☆【感想/レビュー有り難うございます】
好きも嫌いもハッキリ書きますが、あくまでも個人の感想です!
漫画は投稿しません。
タイトル、表紙、売り文句で購入してます。
二宮敦人さん→気になる
西尾維新さん→よく読む
この先の目標は東野圭吾さんの作品を全て読む事と、東野圭吾さん・有川浩さん・原田マハさんの小説は大好きなので、できれば集めていきたいです!他の作家さんで気になった作品も手を出しています(≧∇≦)
昔は小説が読めなかったんですが、2014年から当時の職場の人
をキッカケに読めるようになり、それからは小説を買う手が止まりません(笑)
あと、Kindleを兄から誕生日プレゼントでもらい、マンガを主に読んでいます。
好きな小説のジャンル
→ミステリー(どんでん返し系)・お仕事小説・感動小説等
特に好きな作家さん
→東野圭吾さん(大ファンです!)・綾辻行人さん・道尾秀介さん・原田マハさん・有川浩さん
好きなマンガ
→赤髪の白雪姫・暁のヨナ・カードキャプターさくら・らんま½・E's・黒執事・ディーグレイマン・きのう何食べた?・ガイコツ書店員本田さん・けんえん・ブラッディクロス・SPY×FAMILY・葬送のフリーレン・終末のワルキューレetc…
好きなアーティスト
→安室奈美恵・嵐・B'z・ONE OK ROCK・清水翔太・緑黄色社会・Ariana Grande・Carly Rae Jepsen・Norah Jones・Dan+Shay・WHY DON’T WE
好きな映画
→ショーシャンクの空に、ユージュアル・サスペクツ、トップガン、プラダを着た悪魔、イン・ハー・シューズ、マイ・インターン、ラブ・アクチュアリー、ノッティング·ヒルの恋人、素晴らしきかな人生(2016)etc…
好きな絵画
→ゴッホの「夜のカフェテラス」「星月夜」「ローヌ川の星月夜」
好きな乗り物
→飛行機*⋆✈︎(見るのも乗るのも大好きです♡)
小説、漫画、ジャンル問わず何でも面白そうなものは読みます。みなさんのレビュー大変参考にさせて頂いてます!
面白い本、紹介宜しくお願いします。
昔から本が好き。ジャンルにこだわらず何でも読みます。
ミステリ-、ファンタジー、文芸、ライト文芸、伝記、歴史小説、和もの洋もの、漫画、ノンフィクション。好みはハートウォーミングなもの、読後に何か残るもの。
世の中には本がたくさんあって、
自分だけでは探し
きれないような、見つけられないような、素敵な本が数多くあると思うので、
そんな本と出会えればと思ったのが読書メーター登録のきっかけ.:*:・'°☆
もちろん備忘録でもあるので、時に遡りながらレビューもコツコツつけていきたいと思います(о´∀`о)
気が乗らなかったらレビューなしだったり、テンションあがったらやたら長文だったりと長さにもムラありです汗
誠実なのかお前は?
ブログやってます
http://kojilog.hatenadiary.jp
最近は図書館で本を借りて読んでいます。
ミステリ好きのおっさん。
お気に入り作家の新刊文庫は買わずにいられないが、なかなか読む時間がない。単行本も買いたいところだが、置く場所を取るのと、積読本が多くて読む順番がまわってこないので断念。数多くの積読本(このサイトの数値以上にあります)はエクセルで作
家別に管理。古いものから順に読むようにしています(このサイトの「読みたい本」は購入済みで近々読む予定になっている本)。(最近はEvernoteに書き出して色んな作家さんを万遍なく読むように工夫しています)
2012年、11月とうとうKindle Paperwhiteを導入する!も、大量の紙媒体から順番に読んでいるのでなかなか出番がない状態です。(最近は購入しても順番がなかなか回ってこない積ん読本多数作家については、kindle化されるのをまつ意味もあって新刊がでても購入していません。というわけで、ちょっと積ん読本増加ペースが落ちています)
とりあえず、2009年1月1日からの分を登録。もっと古いものからは他の本棚サイトに登録済み。
感想/レビューに「ナイス」を送っていただいた方を勝手にお気に入りに登録させていただきます。ご迷惑な場合はおっしゃってください。(一度に大量のナイスをいただいた場合、登録漏れもあるかもしれません。その場合はゴメンナサイ。<(_ _)>また、決してお気に入り返しを期待しているものでもありません。が、もし、お返しいただければ、それはそれで嬉しいです。)
コメントが途中で切れてしまっているものもありますが、上のブログやそこからのリンクの他の本棚サイトで全部読めます。ご興味のある方はどうぞ。(と書きながら最近ブログの方は全く更新出来ていません)
2024/5/9 アカウント設置当初から使っていたDr. Evilのアイコンを変更しました。
2024/10/22 新しいBlogのURLに変更しました。
2024/12/13 Grokで過去Postから予想させた私の画像にアイコンチェンジ
ほぼ漫画しか読みません
恋愛漫画が好きですがなんでも読みます!
好きな作家さんは
有川浩さん
乾くるみさん
高殿円さん
中山七里さん
奥田英朗さん
などなど。
コミックも読みますが読メには登録しません。
子育て&仕事の合間にちみちみ読んでいるのでペースは遅いですが読書は永遠の趣味です*\(^o^)/*
ジャンル問わずいろんな本をマイペースに読んでます
中学、高校と部活やら勉強やらに追われて全然本読めなかったので、今本を読める幸せを噛み締めています笑
自分が読んだ本に対して他の人がどう感じたかを知れて共有できるのって素敵だなぁって思ってまた使い始めてます笑
読書をはじめ、手芸、猫、お笑いとかも好きです。
ぜひよろしくお願いします😊
体の飢えは食べ物で、心の飢えは音楽と読書で満たします。
2021年
読書と登山が趣味のおじさんです。
最近はアメブロにはまっています。
良かったらのぞいてください。
本は基本的に図書館で借りて読んでいます。
積ん読本は図書館で借りて読んでない本、
読みたい本はものすごく読みたい本です。
よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます