漫画も小説も新書も専門書も、読む時間が欲しい
人からすすめられた本、本屋、図書館で目に止まった本をとりあえず読みたい本に登録してます。偏らずにいろんな本を読んでいきたいです(*^^*)!読書するときとしないときの差が激しいですー。
好きな作家さんの作品をチェックしつつ、新しい本との出会いを探しています。
小説、ビジネス書、漫画、ラノベ、技術書と雑食です。
特に小説は大好きで、伊坂幸太郎や米澤穂信、宮部みゆき、上橋菜穂子、西加奈子などの作家さんを読んでますが、あまり作家さんにこだわりはありません。
一生忘れられない本にたくさん出会いたい!
読書とハンドメイドが好きで、月に2〜30冊程度読んでいるらしいです。
漫画から小説・TLなどのラノベなどいろいろ。
良かったら仲良くして下さいね
東京在住。カフェで勉強をしたり本を読むことが好き。
本はビジネスからビューティー、ミステリー、ファンタジーまで雑食です。
過去読んだ本を時間を見つけて登録中。。
お気に入り登録、リムーブは気兼ねなくどうぞ。
好きな作家さんは
朝井リョウさん、川上未映子さん、綿矢りささん、柚木麻子さんのように人の心理描写が的確な作家さんが好きです。
歴史も好きなので歴史小説もこれから極めていく予定です笑。
一つでも当てはまる方、声をかけて下さい!
ゆるゆるとする読書がすきです。
ファンタジー、ミステリー、ほのぼのした雰囲気に惹かれます。
柔らかくて切ないお話がすきです。
読書好きな薬剤師。
昔は読書の楽しさがわからず、たまに読む程度でした。
ですが、最近は読書が息抜きになっています☆
お気に入り登録、ナイス嬉しいです♪よろしくお願いします。
その日その日の気分によって感想への力の入れようがだいぶ違う潔子です。
読む本は
小説、漫画、漫画エッセイ、専門書etc.
小説は近代文学中心。他、歴史モノなど。最近のものは話題作をたまに読みます。
漫画は少女漫画。
エッセイは日本文化ものなど。
専門書はひとつのことに特化したその性質が好きなので基本的になんでもこいです。
本を読むのも好きですが、本そのものも好きだったりします。
小さい頃から読書が大好きです。
周りに本を読む人がいないので、こちらで友達を作りたいと思い登録させていただきました。
よろしくお願いします!
小学生の息子をもつパート主婦です。
家族モノや食べ物が出てくる話が好きです。
お弁当の本や雑誌を見るのも大好き!
子供も本が好きなようで、毎週図書館に行っています。
最近はなかなかまとまって読書の時間が取りにくいですが、夜子供が寝てからラジオを聞きながら
、お酒を飲んで少し本を読むのが今の定番です。
よろしくお願いします。
はじめまして。
思えば、本好きになったのは、両親の影響でしょうか。
幼少の頃は、エルマーと竜が何度も繰り返し読むほど好きでした。中高校生の頃は、何故か時代小説、特に鬼平犯科帳に興味を持ち、全巻そろえてみたり。もしかすると、これは祖父の影響だった
かもしれません。
大学に入ると、自由に出来る時間が格段に増え、毎日のように小説を読み漁りました。森博嗣はじめ、内田康夫、有栖川有栖、江戸川乱歩などなど推理小説の世界にどっぷりと浸りました(敬称略)。
現在は、現代小説は少しお休みし、自伝・伝記や科学、自己啓発、心理学・哲学系がメインとなっています。ジャンルは幅広く。さまざまな本を読んでいきたいと思っています。
そんな訳で、読書メーターのみなさんの投稿が非常に参考になっています。いつもありがとうございます。
本を通して、さまざまな交流ができたら嬉しいです。それでは、少々長くなってしまいましたが、気軽に気楽にお付き合いくださいませ。よろしくお願いします。
*こりん*と申します。
ゆっくりマイペースに読んでいます。
読みたい本を見つけると、ついつい購入してしまうため積本ばかり増えてしまいます(^ω^;)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます