はじめまして♪ヽ(´▽`)/
どーも
ちなみに積ん読はしない主義。
買ったら速攻で読む。(基本的には)
ついでにラノベと漫画は基本的に数に入れない。つもりでいたのだけど、以前より確実に読めなくなってる(なかなか時間とお金が)なのでマンガ以外のラノベは入
れちゃおうかなと。
何も読んでない訳ではないかも。なんかしら読んでるみたいです
愛知県在住、新米社会人です(*^^*)
大学の頃に読書の楽しさを知り、
以来仕事の合間に読む日々です。
『星の王子さま』と赤毛のアンが大好き。
伊坂幸太郎さん、辻村深月さん、乙一さん、
中山七里さん、白河三兎さん、
中田永一さん、東野圭吾さ
んが好き。
日本文学、海外文学にも興味あり。
なんなら神話、聖書にも興味あり。
読書以外だと、料理も好きです。
良本との出会いを日々求めています。
よろしくお願いします(*^^*)
好きな作家:米澤穂信/伊藤計劃
ミステリ。ついでSF、ファンタジー。
漫画はたまに登録。
最近自分の評価基準が米澤穂信になっている気がする
持っている本の見直し中。積読は増殖する。
ストーリーや設定がかっちりめが好き。バックボーンもしっかりあってそれら
を匂わせ過ぎないような小説が理想。
小学生の頃 本ばかり読んでいたはずなのに、いつの間にか本のことを一切忘れてしまい、今となっては読んだ本を2~3冊しか思い出せない始末。
あの頃の私は本の内容よりも読み終えた達成感を楽しんでいただけなのかもしれない。
今は言葉を噛み締めて物語に没頭する楽し
みに溺れています。
人生をより良いものにする為にたくさんの素敵な本に出逢うべく、読書家さんたちの感想を参考に図書館に足を運んでいます。
図書館の利用案内に「図書館はあなたの本棚」と書かれてあるのを見て甚く興奮しました。何万冊ものこの本たちが私のものなんて、なんて素敵なのでしょう。
ちゃーんこですっ
読書好きな中学生で特に小説とマンガが大っ好きです٩(๑> ₃ <)۶♥
好きな小説→図書館戦争、植物図鑑、オコノギくんは人魚ですので とかとか
好きなマンガ→ココロボタン、俺物語、青の祓魔師 とかとか
最近は、
面白そうな少年マンガ探してます!
2013年5月10日にやっと登録しました。
高校生までコミック本は買ったことがありませんでした。30分もあれば読めてしまうからお金が勿体無いと思ったから。
読んだ本
200冊目 思うとおりに歩めばいいのよ (ターシャ・テューダーの言葉)
300冊目
リケコイ。
忠犬じろレポです。
8年ぶりに本格的に読書を再開しようと思ってます。
まずは週1冊を目標にリハビリです。
再読になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
2025年2月
こんにちわ(^^)
読メ友達さんのお陰で、沢山の素敵な本に出会えました、感謝です♪
大切な読メ友達さん、これからもよろしくお願いします、もちろん、初めましての方も大歓迎です(^^)
初めまして!
本と おいしいパンとコーヒーがあれば幸せなGG世代です!
なぜか集めてしまうのが、消しゴムと、ふきん。
定年後、一番やりたかった仕事に就く事ができました。
夢は持ち続けるものです。
よろしくお願いします。
登録日2013年12月7日
ツイッターのアカウントと連携できることに今更ながら気付き、登録することにしました。
レビュー・感想は自分の思いを徒然なるままに書いています.
新旧ごちゃ混ぜで本を増やしてますがご容赦を。
基本的にライトノベルが好
きです。
一般向けの本も人並みに読みます。
どうも。なすイカと申します。
多種多様な本を読みます。ライトノベルなども読んだりしますが、最近シェイクスピアなどの偉人の残した本に興味をもっているため、そのような本も読んだりします。
流行りのものにはあまり興味がありません。興味がわくようになるのは流行
りが去ってから。
あとよく再読します。
このような人ですが、良かったらフォローしてください(∩´∀`)∩
読むのが遅いです。もう少しちゃんと早く読めたらいっぱい読めるのにと思う、今日この頃。
本を読むのが好きです。おもに国内の作家さんの小説を読みますが、読書メーターを始めて読む本のジャンルが少しづつ広くなってきました。読むのが遅いのでもどかしく思いながら、これからもいろんな本と出会うことが出来たらいいなと思ってます。よろしくお願いします゜:。*
゜.
「何のお話か」より「どのように書かれているか」を重視した読書を楽しんでいます。
私に読まれるべき本を一冊でも多く読んであげたいです。
■最近読んで面白かった作品
『春の庭』柴崎友香
『よろこびの歌』宮下奈都
『ラピスラズリ』山尾悠子
■好きな
作家
・柴崎友香
・山尾悠子
・村上春樹
・安部公房
・澁澤龍彦
・谷崎潤一郎
・森鴎外
ランカちゃん好きです。
好きすぎてうかつに俺の嫁とか言えません。
キラっ☆も全力投球します。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます