読書メーター KADOKAWA Group

コーヒーが好き

コミュニティ参加メンバー
164

  • とものけい
    • クリエイター系
    • 東京都

    東京都で活動するクリエイターです。読書だいすき。たまに3行レビュー書いています。

  • 雨書
    • O型
    • 東京都

    コーヒーを飲みながら小説を読むのが好きです。部屋で読んでると猫がなにかとちょっかい出してきたり走り回ったりして集中できないので、カフェなんかでまったりと読んでいます。

    平日は仕事をしているので、あまり読書時間を確保できないけど「一日最低一時間は読むぞ

    」という目標みたいなものはこっそり持っています。

    あと、もう決して若くはないけど、年齢の割にけっこう若く見られます(なんのアピールだ)。

  • ぶるり
    • 1985年
    • B型
    • サービス業

    読書、すきです。いろいろ偏っていますが。
    共通項あるかた、よろしくお願いいたします。
    一応、司書を、志してます。

  • ダイチ

    しがない会社員なので
    年々読書に使える時間は減ってきていますが
    とにかくいろんな本に触れたいと思っています。

    また人がどのような理由で本を選び読んでいるかも気になるので
    そのあたりのことも知れたらなあと思っています。

    文学ラジオやってます。
    http

    s://anchor.fm/lajv6cf1ikg

  • hatake
    • A型
    • 事務系
    • 埼玉県
  • teddy
    • 愛知県

    本が好き。活字を追っていると、落ち着きます。たくさん読んでいる訳でもなく、分野や作者さんも偏りがちでしたので、みなさんのオススメ・感想を活用させてもらい、いろんなジャンルを読んでいきたいです。(2016年10月〜始めており、それ以前の読了は、再読して感想を

    書いていきたいな。
    特にお気に入りの本は、日にち不明ですが、入れております♪)

    ●推理もの(特に、散りばめられた伏線を回収
    していくようなもの)や、
    ●心にジーンと深く残るもの が好きです。

    *描写のグロテスクな残酷ものは苦手です。

    アイコンは愛犬マルプーのテディ(女の子)

    宜しくお願い致します。

  • sou
    • 富山県

    最近やっと読書再開✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。幸せを感じる小説をメインに読んでますが、かなり雑食です。

    ☆好きな作家さん(敬称略)
    有川浩/村山由佳/村山早紀/中村航/白石一文
    池井戸潤/東野圭吾/松岡佳祐/貴志祐介/乾くるみ

    コーヒー好き

    で自分でブレンドしたりカフェでまったり読書をする感じな人です。

    Twitterの方もぜひー

  • サブ
  • ごんぞう爺さん
    • O型
    • 技術系
    • 栃木県

    はじめまして。

    なんでも読みますねぇ(時代小説はちょっと苦手…)
    特にSF・ファンタジー・ミステリーは大好物です。
    ライトノベルズ系も結構好きです。

    【好きな作家さん】
    村山早紀さん、伊坂幸太郎さん・三浦しをんさん・西加奈子さん・西尾維新さん・原田マハ

    さん・桜庭一樹さん・窪美澄さん・吉田修一さん・朝井リョウさん など

    【SF作家さんだと…】
    梶尾真治さん・笹本祐一さん・山本弘さん・野尻抱介さんなど

    他にも裏表紙の紹介文や表紙のデザインをきっかけに、色々な作家さんを読んでます。

  • ハカセタロウ

      「凄まじい音とともに地面が揺れる。
      ――爆発、ですか?
      私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
      ――だから何だと言うのか。
      と答えた。
      ――何だ、と言うが、あの爆発が君に何の関わりがあるのかね。
      ――危険じゃないのか?
      言いな

      がら私は、その問いに彼がどう答えるかを予測していた。
      予測していながらそれを問う。あまりにも愚かだ。
      ――危険などと言うが、あんな爆発などなくても、危険などは市井のそこらに転がっている。
      ――不発弾など何処に埋もれているか知れたものではない。
      ――車に轢かれる事も、誰かに刺される事もあるかも知れない。
      ――体の何処かが遣い物にならなくなる事だってある。
      ――特に君のような不摂生は、危険の塊ではないか。
      りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
      京極夏彦

      「(爆発--)
      であった。
      余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」司馬遼太郎

      「おめでとうございますまことにけっこうなことで」
      エヌ氏が振り返ると愛想笑いを浮かべた小柄な老人が立っていた。その声を聞きエヌ氏はため息をついた。
      「やれやれ、なんてことだ。あれほど苦労したあげく手に入れたのが、のろわれた爆弾とは」星新一

      「家の周りの道を歩いていると、後ろから大きな爆発音が聞こえてきた。
      僕はウォークマンから流れる『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。道を歩きながら聴くにはまずうってつけの音楽だった。
      爆発の音が聞こえたとき、無視しようかとも思った。散歩の歩調はリズムに乗り、クラウディオ・アバドは今まさにロンドン交響楽団をその音楽的ピークに持ちあげようとしていたのだ。しかしやはり僕は足を止め、振り返ってそちらをみた。なにか言い知れない大きなものが、漸進的に僕の方へと近づいてくるのを感じたからだ。」村上春樹

      「後ろからインチキ臭い爆発音が聞こえたんだよ。僕は振り返ろうとしたんだけど、そんなことをしたら僕はげえげえ吐いてしまうよ。爆発音の十中八、九は反吐が出るようなカスなんだぜ、本当に。」J・D・サリンジャー (野崎孝)

      「あの時はどうしてあそこを通っちゃったのかなぁ…
      夜道をですね、1人で歩いてたんですよ。ある番組の打ち上げがありまして、
      ちょっと一杯引っかけて、ああ、夜風が気持ちいいなぁ、なんて思いながら。
      するとですね、突然後ろから聞こえてきたんです。ドカーーーン!…って音が。
      あたしゃビックリしましてね。ガス爆発なのか、それとも事故なのか。
      でもね、本当の爆発なら衝撃っていうか、爆風みたいなのがありますよね。
      それをまったく感じない。こりゃこの世の音じゃないな、そう確信しましてね。
      ちょっと酔っ払ってたのもあって、よせばいいのに
      脅かすならやってみやがれ、って振り返っちゃったんです」稲川淳二

      だから小説は面白いんだね。

    • 珠李
      • 1991年
      • B型
      • その他
      • 兵庫県

      面白い本があれば何でも読みます( *ˊᵕˋ)

    • もも
      • 営業・企画系

      集中力がなくて全然読めてないけど、本が好き。主にミステリーや現実逃避ができるもの。あと本屋さんが好き。コーヒーも好き。チョコレートも好き。

    • らり
      • AB型
    • sakusuica
      • 1989年
      • O型

      林真理子さんのエッセイや
      ミステリーが好きです。
      江戸川乱歩/東野圭吾/湊かなえ…

    • る-さん
      • O型
      • 主婦

      前営業マン、現専業主婦(子育ての為)𖤣𖥧𖥣。
      哲学/心理/社会/ビジネス/科学/育児/ミステリー
      珈琲(:ブラック/ラテ/ティー)が読書のお供𖠚ᐝ
      極めてマイペース(●⁰8⁰●)並行読癖有
      感想は文字数内にまとめてますが
      全体はnoteに記載してま

      すので
      よかったら覗いてみて下さい
      (コメント欄に貼ってます)
      よろしくお願いします

    • ミロミ

      積ん読本。明らかに私の処理能力を超えております。
      速く読める人が心底うらやましい…  
      が、がんばろう。

    • ミギノコウザエモン

        好きなジャンルはノンフィクション、文藝評論、芸術関係、SF等々、基本雑色系。
        最近のマイブームは哲学及び自然科学。
        逆に嫌いなのは、ヘイトスピーチや保守反動系の本。
        世間の影響なのか、最近の書店にはヘイト色強い本が目立っているのが気がかり。
        ブログ書いてい

        ます。
        読書傾向丸わかりですね(苦笑)。
        http://revisiondulivre.socialcultures.org/
        政治的スタンスは、どちらかといえば左派。

      • はるちゃん

        マイペースに本を読む。
        たまに独り言をもにょもにょと。

        最近は小川洋子さん、江國香織さん、今邑彩さんの本を読み漁ってます。
        ミステリー小説が好きで恋愛小説はちょっと苦手です。淡々と静かな物語が好き。
        時代小説も結構好きで学生時代は司馬遼太郎さん

        の作品を読んでました。
        挑戦中だった水滸伝はあと19巻を残すのみ!

        気になったらとりあえず齧ってみる雑食ではあります。色々な作家さんや本に出会ってみたい!
        おすすめとかあったら是非教えてください。

        年齢や性別を問わず本が好きっていう共通の趣味を持つ人とまったりのんびりお話できたら嬉しいです。

      • シン
        • 1989年
        • 技術系
        • 長野県
      • kino
        • O型
        • クリエイター系
        • 東京都

        読むときは取りつかれたようにたくさん読み

        読まないときはまったく以って手をつけません。

        基本は気ままのマイペース。

        ファンタジーや、こころがあたたかくなるお話が好きです。

        おすすめがあったら教えてもらえると嬉しいです。

        好きな作家さん:あさのあつ

        こ、有川浩、梨木香歩、東野圭吾、星新一
        好きな絵本作家さん:いわむらかずお、さとうわきこ、酒井駒子

      全164件中 81 - 100 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう