読書は、こだわりなく読んでいます。
読書をしよう。
ミステリが好きです。
といっても初心者なので、これからたくさん読んでいきたいと思います。
好きな作家さんは、有栖川有栖さん、杉浦日向子さん、三浦綾子さん、森見登美彦さん、万城目学さん等々。
漫画も読みます。
進撃の巨人、おおきく振りかぶ
って、HUNTER×HUNTER、しろくまカフェ、聖☆お兄さん、家庭教師ヒットマンリボーン、幽☆遊☆白書、YAWARA等々。
登録はしたりしなかったり。
オススメがあれば、ジャンル問わずいろいろ教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
そして、BUMP OF CHICKEN大好きです。
本を読めるのは,1日1時間もないですが,コツコツ読書してます.
読書が好きな高校生です。
好きなジャンルは特に無く、幅広く読んでいるつもりです。苦手なジャンルはライトノベルと携帯小説、ホラー小説です。
お気に入りの作家さんは京極夏彦さん。道尾秀介さんも最近気になっております。
たくさんの人と交流して、更に読書の幅
を広げたいと思っています。よろしくお願いします。
*プロフィール画像にはCGイラストレーター「shu」さんの作品をお借りしています。まだまだパソコン初心者ですので、「それいけないよ」とかありましたら注意していただければ幸いです。
⚫︎好きな言葉
人間万事 塞翁が馬
⚫︎趣味
街歩き/旅行/英会話/投資/読書/マラソン
⚫︎読む本
歴史、小説全般、絵本(読み聞かせ)、洋書(子供向けの短いもの)、自己啓発本、技術書
⚫︎まとめ
http://bit.ly/1x6y
RvE
市井の隠遁者になりたい 地理・歴史・政治・倫理を勉強して現在は敗戦までの日本近代文学と19世紀から20世紀の世界文学で世界を勉強中です 戦後日本文学は司馬・松本以外は一足飛びで村上春樹くらいです 意外と文学を理解するには地学とか生物も勉強が必要と思う今日こ
の頃(理科系なので物理・化学・数学はなんとかわかるのだが、花とか木の名前とか、気象の話はチンプンカンプン) 一応、柄谷行人や内田樹が思考の羅針盤だが、高山正之などの辛口評論も嘗めていこうかと思っている(左も右も見んといかんと)。
読書のおともはカフェオレです。
子供の時から図書館と本屋さんが好きです。
アガサクリスティや赤川次郎を読んでいた子供時代→高校の授業で夏目漱石のこころを読んで純文学を読み始める。
→社会人になってから司馬遼太郎の幕末小説にはまる。
読メは記録と、文章力アップのために続けています。
16
年のまとめであまりに印象深い本がなく、愕然。
以来、本屋大賞と直木賞受賞作、ガーディアンおすすめ1000冊の本を中心に読んでいます。 ︎
2020/5から英語多読を開始。
100万語目指しています。
多読王国登録しています(しずく2020)
本屋さんに住みたいと、結構本気で思う今日この頃♪
気になる本は手当たり次第。
小説がメインだけど、最近は子供の影響でマンガも増えてきました。
図書館も利用しますが、本は手元に置いておきたいので、基本購入派です♪
読みたいものが多すぎて、積読本が増えて
いくのが嬉しい悩み♪
表紙買いが多くて、本屋さんでは棚から棚へと渡り歩いてます。
「ワカマツカオリさん」には目がないので、見つけたらほぼ無条件で購入しちゃってます♪
好きな作家さんは、有川浩さん・東野圭吾さん・東川篤哉さん・櫛木理宇さん・七尾与史さん・喜多喜久さん・森晶麿さん・似鳥鶏さん・辻村深月さん・太田忠司さん・谷瑞恵さん・森博嗣さん・望月麻衣さん…他にもたくさんいます♪
色々な作家さんに出会えるのが嬉しいです。
いつも、ナイスやコメント、お気に入り登録して頂いてありがとうございます☆
お酒と本があれば、毎日が幸せです(*≧∀≦*)
近所の古本屋の閉店セールで、主に文庫本を沢山買いました。感想はともかく、読んだという記録だけでも残そうと思います。(2015年5月記)
乱読主婦です。
ジャンルを問わず、話題作を手に取りますが、ミステリーが多いかな。
(30年来のさだまさ
しファン。なので、さださんの本は購入。)
読みたい本は、目に付いたものいろいろ。
読書メーターを始めた頃は図書館派だったのですが、仕事をするようになってからは、遠ざかっています。
読書が好きな大学生です!
高校になってから友達の影響で読書がもっと好きになりました♪( ´▽`)
これからもいっぱい読んでいきたいと思ってます!難しい本も♪(´ε` )
ひとり、燈のもとに文をひろげて、見ぬ世の人を友とするぞ、こよなうなぐさむわざなる 吉田兼好 徒然草
2014年の目標は年間で120冊。
そして、2015年の目標も120冊
・東京都の北区で夢北進学館という学習塾をやっています
⇒2019年2月末で教室を閉鎖。
3月より、Wisdom Life Agencyという屋号で、夫婦でUnit活動を展開中
・2021年10月より、縄文オンライン読書会開催
(課題図書『縄文世界の一万年
』)
・2021年11月より、自分史オンライン読書会開催(全11回で終了)
(課題図書『自分史の書き方』)
・2021年12月より、ベーシックインカムオンライン読書会開催(全16回で終了)
(課題図書『ベーシックインカム入門』)
→2023年4月より、ベーシックインカム分科会と改称して続行中
・2022年3月より、宇宙論オンライン読書会開催
(課題図書『僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない』)
・2022年6月より、「生命進化の旅」オンライン読書会開催
(課題図書『敗者の生命史38億年』)
・2022年10月より、ハンナ・アレント解釈オンライン読書会開催
(課題図書『今こそアーレントを読み直す』)
・2022年11月より、予防医学オンライン読書会開催
(課題図書『最新研究が示す 病気にならない新常識』)
・2023年6月より、マクロ経済入門読書会開催予定
(課題図書『スタンフォード大学で一番人気の経済学入門マクロ編』)
2015年の5月から毎月最終日曜日に読書会を開催し始めました。
2016年の5月からは毎月第2土曜日に課題図書型、第4土曜日に紹介図書型開催と変更しています。
大人と子どもの世代間交流を趣旨として、中学生から大人まで幅広く参加を募っております。
【当読書会3つの特徴】⇒読書会も停止中です
●じっくりと長く本の内容について話し合える
●独書では得られない異なる角度からの切り口を知る
●子どもと交流することで、斬新な発想に出会える
【過去に扱った課題図書一覧】
■野菊の墓
■恩讐の彼方に
■山月記
■西の魔女が死んだ
■まほろ駅前多田便利軒
■火花
■楢山節考
■一房の葡萄
■桜の森の満開の下
■夏の庭
■蹴りたい背中
■裸の王様
■雨月物語「菊花の約」
■いのちの初夜
■グスコーブドリの伝記
■フィンランド 豊かさのメソッド
■かもめのジョナサン
■フランダースの犬
■君の膵臓をたべたい
■雪女
■トカトントン
■鴨川銭取橋(『新撰組血風録』内収録)
■羊と鋼の森
■魔女のパン
■犬の散歩(『風に舞いあがるビニールシート』内収録)
■23分間の奇跡
■人間椅子
■黒い手帳
■羅生門
■高瀬舟
■山椒魚
■檸檬
■金剛般若経
■或る「小倉日記」伝
■放課後の時間割
■第三話 与三吉(『熊撃ち』内収録)
■無刀取り(『勝負』内収録)
■幸福の彼方
■刺青
◾️靴の話
◾️猫町
この読書メーターというシステムは素晴らしいと思いました。
1年以上お世話になってようやくその良さに気づきました。
私は、自分が読んでいる本を半分ほど読んだ後に、みなさんが書いた感想を3ページ分ほど読みます。
そうすると、自分が感じたものと同じ考えに行き当たり、自分が感じたものと異なる考えに行き当たり、自分が全く気づかなかった考えに行き当たります。
その後、半分を読み進めていくと深く本を読むことができます。
図書館専門。
ジャンルを問わずに帯やタイトルで
とりあえず気になったのは何でも読んでみるという感じです。
最近気楽に読める洋モノのロマンス小説がお気に入り(^^)
仕事を始めて読書のスピードが落ちてしまい
なかなか読書の時間が取れなくなってしまいまし
た(涙)
がっ!!!
のんびりでも読書は続けていきたいです♪
よろしくお願いします^^
心理学、英語を勉強している大学生。本は最近読み始めました。文学少女にいまからでもなりたい
三島由紀夫、梶井基次郎、川上未映子、穂村弘、江國香織などなど。
本を通じてたくさん交流したいです。よろしくおねがいします。
備忘も兼ねてスタート。
以前は手帳に読んだ本をメモしていたところ、意外と内容を忘れてる!
ってことに気付き、読んだら感想も書いてみることにしました。
今のところ目標達成中ですが、どうなることやら。
主にミステリ系を中心に、ぼちぼちまったり読書してます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます