読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2134

  • 緑の林檎
    • B型
    • 技術系
    • 東京都

    人文・自然科学分野が好きです。次いで建築・美術・音楽・料理・ミステリ。下戸で嫌煙派ですが酒と煙草の本も好みます。生来複数の発達障害特性があり、ワーキング・メモリーが小さいため、身体活動としての読書では人称や登場人物の多い小説は苦手です。厳格なルールではあり

    ませんが、筆者が書く感想はおおむね作者に関するもので、小説を翫味しても研究にはあまり関心がありません。その一方、装幀はとても重視しております。感想を書くことに重きを置いていないので、再読の妨げになる場合は感想を削除します。あわせて周期的な失踪癖のため予告なしに長期間行方をくらますことがありますが、悪しからずご容赦の程をお願いします。生まれは宮城県で東北、関東、九州を経て現在は都内に住んでおります。最後に、以下は大変重要な事項になりますので、よくお読みください。わたくしはコメントにトラブルのもとになる宗教・政治的要素(キリスト教の祝日について言及することはありますが)を持ち込みませんが、不要な軋轢を避けるために思想的背景を記しておきます。わたくしは改革派プロテスタントのカルヴァン主義者で、2016年からのドナルド・J・トランプ支持者です。お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。
    (2025年2月2日改訂)

  • つこ
    • B型

    本に関しては昔から自他共に認める超雑食種。
    その時の気分次第。ただ気分はころころ変わる。
    それでもあまりに痛々しいもの、悲しいものは避けて通る傾向。それは現実だけで充分。
    基本ハピエン、メリバが好み。
    数ヶ月おきに活字中毒になる傾向。
    好きな作家
    ↓↓

    ガン
    ダフネ・デュ・モーリア
    江戸川乱歩
    谷崎潤一郎
    服部まゆみ
    栗原ちひろ
    井上荒野

    好きなキーワード
    ↓↓
    執事
    貴族
    美少年
    あやかし

    本は基本ブック◯フオンラインで中古購入するので新刊は追わず…というかいまの勢いで新刊買ってたら破産するわ*\(^o^)/*新刊追わずとも読みたい本は盛り沢山。

  • はにまる
    • O型
    • 東京都
  • 露地温
    • 埼玉県

    飲酒家。不完全主義者、快楽主義者。モットーは贅沢に生きる。1962年生、男、乙女座、O型、メガネ。本と蕎麦と豆腐と日本酒と朝風呂を愛してます。映画は原作を読んでから映画館で観たい派。ミステリとロシアとやっぱり猫が好き。

  • しゅう
    • A型

    🍀文章を書くのがとにかく下手で苦手です。ですから読後の感想・レビューを書くのは苦痛以外の何物でもないのですが書かなければいつまで経っても上達しないんだって言い聞かせてなんとか絞り出すようにして書いています。そんな拙い感想にナイスを付けてくださる優しい方には

    いつも感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございます。

    🍀感想・レビューがすごく上手く書かれている方にはお気にいりすることがあります。よろしくお願いします。また私の好きな作品に重なる点が多くいらっしゃる方はお気にいり追加していただけたらうれしいです。

    🍀好きな作品

    中上健次「枯木灘」
    村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」
    村上春樹「ダンス・ダンス・ダンス」
    長嶋有「夕子ちゃんの近道」
    阿部和重「ニッポニア・ニッポン」
    吉田修一「悪人」
    筒井康隆「旅のラゴス」
    三島由紀夫「午後の曳航」
    太宰治「ヴィヨンの妻」
    宮本輝「流転の海」
    庄野潤三「プールサイド小景・静物」
    谷崎潤一郎「春琴抄」
    大江健三郎「万延元年のフットボール」
    池澤夏樹「スティル・ライフ」
    町田康「告白」
    吉本ばなな「N・P」
    青山七恵「ひとり日和」
    川上未映子「あこがれ」
    山田詠美「トラッシュ」
    角田光代「八日目の蝉」
    湯本香樹実「夏の庭」
    小川洋子「猫を抱いて象と泳ぐ」
    金原ひとみ「蛇にピアス」
    絲山秋子「ばかもの」
    金井美恵子「小春日和」
    松浦理英子「奇禍」
    柳美里「ねこのおうち」
    Jアーヴィング「ホテル・ニューハンプシャー」
    カート・ヴォネガット・ジュニア「スローターハウス5」
    ティム・オブライエン「カチアートを追跡して」
    JDサリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」
    Sフィッツジェラルド「グレート・ギャツビー」
    ポール・オースター「幽霊たち」
    ドストエフスキー「罪と罰」
    ステイーヴン・キング「シャイニング」
    リチャード・ブローティガン「アメリカの鱒釣り」
    アントニオ・タブッキ「インド夜想曲」
    Gガルシア=マルケス「百年の孤独」
    レイモンド・カーヴァー「大聖堂」
    トルーマン・カポーティ「夜の樹」
    PKディック「高い城の男」
    カズオ・イシグロ「日の名残り」
    アーサーCクラーク「2001年宇宙の旅」等です。

  • 29square
    • 営業・企画系

    自分なりにいろいろと読んできましたが、改めて読書を楽しみたくて此方に参加しています。自分とは違う趣味嗜好や読書歴を持つ人からの影響を受ける事を楽しみにしています。

  • ナナ

      中身を本に例えるなら『月と六ペンス』『フラニーとゾーイー』『知と愛』、そんなもので出来ています。パンセクシュアル。初恋はルパンの緑の目の少女とアナベル・リィだけれどアガサ・クリスティが好き。気になる作家さん→村田沙耶香、中山可穂、金原ひとみ、川上未映子、絲

      山秋子、平野啓一郎、小川洋子 気になる漫画家さん→萩尾望都、山岸凉子、魚喃キリコ、中野シズカ、今日マチ子

    • 杳

        読むのがめちゃくちゃ遅い
        最近は専ら図書館で海外文学

      • 雪月花
        • O型
        • サービス業

        枕元にはいつも何冊かの本。本に囲まれて寝るのが好き。紙の匂い、印刷の匂いが好き。
        電子書籍は読みません。

        明日死ぬとしたら、一番後悔するのは世界にたくさんある読みたい本を読まなかったことだと思いつつ、毎日少しずつ読んでます。
        洋書も好きです。

        読書メー

        ターに登録したのは2014年だったのですが、
        2020年まで放置していました。
        この楽しみを知らずに、もったいないことをしました。
        皆様の読まれた本やその感想を見るのも楽しみです。
        好んで読むのは、ミステリーと歴史小説。
        人の弱さや人情、人生の悲哀を感じられる小説が好きです。

        【2025年の目標】 
        ・ 今年も洋書と和書を半々くらいで読んでいきたいです。
        ・ 積読本も毎月1冊は消化していきたいです。
        ・ いわゆる名作とされている作品を月に一冊は読む。
         (英ガーディアン紙が選ぶ必読小説含む)

        【今年読みたい作家さん】

        谷崎潤一郎、太宰治、中山七里、梨木香歩、伊与原新、深緑野分、
        辻村深月、永井紗耶子、宮本輝、澤田瞳子、小川糸、平野啓一郎、
        イアン・マキューアン、カーリン・アルヴテーゲン、ルシア・ベルリン、
        ジュンパ・ラヒリ、トニ・モリスン、タナ・フレンチ、ウンベルト・エーコなどなど
        (順不同)

      • 山羊沢あかね
        • A型

        久しぶりに帰ってきました。(2019年7月20日)
        本はじっくり読める時と読めないときがあります。
        じっくり読めるときは1か月6冊以上、読めないと1冊読み終われないときも…
        結構ムラがあるのですが北村薫先生はじめミステリー、猫にまつわるアンソロジー、小説、

        エッセイを読むのが特に好きです。夢枕獏先生の陰陽師シリーズも好きです。
        ハラハラドキドキも背筋がゾクゾクするものも好きですが、読んだあとほっこり癒される本が一番好きです。

        ★好きな作家
        北村薫
        夢枕獏
        有栖川有栖
        青山美智子
        宮部みゆき
        近藤史恵
        矢崎存美
        仁木悦子
        小川洋子
        江國香織
        村上春樹
        ヨシタケシンスケ
        アガサ・クリスティ
        エドワード・D・ホック
        ジェーン・エイキン

        ★好きなアーティスト
        星野源
        家入レオ
        米津玄師
        KingGnu
        garnetcrow
        ヨ・ヨマー
        セシル・コルベル
        ケニー・G
        ニール・ヤング
        エリック・クラプトン
        チャイコフスキー

        読書は気になる本を何冊か手元に置いて同時並行の乱読をしています。そのため本によって読書の進度がまちまちなこともありますゆえ、ご了承ください…(´・-・`)

        ガーディアンリストの小説を読むチャレンジをはじめました。未確認浮遊物体から、心に響く魅力的な本を探す魅確認飛行物体になるよう努めたいと思う今日この頃です。

      • 葉々

          老ネコ(保護猫♂)と暮らしています

          学生時代は油画専攻

          インド料理好き♥

          *02年夏の数ヶ月、ソウルに語学留学していました

          ☆ピアニスト務川慧悟氏、田所マルセル氏&プレトニョフ樣♡

           

          INFJ

        • むーこ
          • 大学生

          いろいろな作家さんを知りたいと思ってます。おすすめがあったら教えてください☺︎

        • 朝顔
          • B型
          • 神奈川県

          アラフォー主婦です。
          最近、何だか、本が楽しくて♪
          せっせと図書館通いです。
          読んだ本を記録に残せるのは、うれしいです。
          本選びに時間がかかるタイプなので、皆さんの感想を参考にさせて頂きます。

          本について存分に語り合える場があればいいなぁと思う今日この頃

          です。

          よろしくお願いいたします。
          趣味:スポーツ観戦

        • shinobu
          • O型
          • 東京都

          中高生時代はミステリやファンタジーに凝ってましたが、今は何でも読みます。
          感想は率直に書いてます。辛口めでシンプル。

          本棚にはおすすめ本を入れていますが、万人受けする本はあまり好きではありませんので、好みは偏っています。

        • テトロ
          • 1972年
          • B型
          • 営業・企画系

          【NEW】
          2021年4月、NYへ赴任。これから洋書にもっとチャレンジかな。

          ☆本、映画、音楽、美術、最近マンガ。楽しい時間にに欠かせないもの。

          ☆自分と異なる感性の人の意見を参考にしながら、新たな本との出会いを楽しみに毎日を過ごしてます^^

          ☆好き

          な作家
           恩田陸、森博嗣、原田マハ、司馬遼太郎

          ☆好きなアーティスト
           ケツメイシ、宇多田ヒカル、Sia

          ☆好きな映画
           Good will hunting、ジョー・ブラックをよろしく、Midnight Run

          ☆英ガーディアン紙_必読小説1000冊
          『星の王子さま』 A・サン=テグジュペリ
          『検屍官』 パトリシア・コーンウェル
          『老人と海』E・ヘミングウェイ

        • Saki
          • 1990年
          • O型
          • 愛知県

          仕事が忙しく距離を置いていた読書を再開したい!!
          ジャンル問わずなんでも読みたいですが
          ミステリーに偏りがちになっています。
          以前は書店で購入していましたが、最近は電子書籍にも挑戦中です。
          身近に本や読書のことを話せる知り合いは少ないのでオススメなどなど紹

          介してくださると嬉しいです♪

        • Euphoria
          • さ
          • Mie
            • 自営業

            本が子供のころから好きです。
            主体的な読書をしたいです。
            読みたい本がありすぎて困ります。

          • ケイ
            • A型
            • 大阪府

            好きな作家は、漱石、芥川、太宰。それに英米とロシア文学。注目は中国作家,
            趣味は読書、落語、歌舞伎、ランニング、ヨガ。

          全2134件中 161 - 180 件を表示
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう